ただ大きいだけじゃない、作りこまれてる・・・!
動かして遊ぶキットではないけれど、だからと言って動かなければ意味がない!言わんばかりの可動數
遊べて飾れる、すごいキットですよ!
そんな素組レビューです
パーツなどの內容紹介はコチラ→HGUC ナイチンゲール サンプル內容紹介
このキットはバンダイ様からの有償サンプルです
いつもありがとうございます
四方から全體図を撮影
どこで撮ればいいんだコレ狀態
60x60x60cmサイズの撮影ブースでもどう置けばいいか悩むレベルの大きさ
このサイズなのにポリキャップレスという淒まじさ・・・!
RE1/100の時はほぼ固定だったバインダーがグリグリ動くのも最高です
アップで何枚か
色分けが非常に優秀・・・ランナーのまま塗ってしまってもいいレベルの細かさ
合わせ目はシーリング部分やプロペラントタンクなど出るところはありますが、全體的に目立たない感じになっています
リアスカートの圧倒的サイズよ・・・!
EG1/144ガンダムとガンダムアーティファクトのナイチンゲールとの比較
ガンダムが見上げてしまうレベルの大きさでございます
色々可動させてみたところ
本當メチャメチャ動きます・・・!保持力も良好
特にバインダーが縦橫無盡に動くので色々な表情つけができます
腕周りも大きく可動するので動きのあるポージングも非常に楽しい・・・!
ライフルとシールドを裝備して
ちょっとだけポージング
握り手に角度がつけてあるので持たせやすくなっています、非常に嬉しい!
ライフルはバイポッドが可動式なので単體で立たせることも容易となっています
ビームトマホークのエフェクトもかっこよき・・・!
シナンジュのエフェクトパーツを一部流用している関係で余剰になっているエフェクトも裝著可能
これはこれで良き・・・!
そしてみんな大好き、みんな待っていた隠し腕4刀流
隠し腕の可動域が秀逸で、様々なポージングが楽しめます
基部の位置もスライドで可動するので位置調整もできます
RE1/100では展開すらもままならなかったに・・・すごい進歩だァ
少しだけアップで
ファンネルは取り外し可能
最後にもう一枚
色分けも優秀、可動も優秀、なによりかっこよすぎて鼻血吹きそう
今回はマーキングシールを貼り付けてみたんですが、余白も少なくて自然な仕上がりになっています
シルエットも非常にかっこよく、どっしり飾っておきたくなる出來になっています
バインダーの角度を上に向けることができるので本當かっこよくなるのですよぉ・・・!
非常にいいキットですよ!
以上、素組レビューでした
來源:78動漫