無限のポテンシャルを體感せよ!「汎用ヒト型決戦兵器武裝シミュレーター」公開中!!
今回は、5月21日(土)店頭発売の「METAL BUILD エヴァンゲリオン専用武裝セット」を使って、同時再販の「エヴァンゲリオン初號機」や発売中の「エヴァンゲリオン2號機」そして6月発売予定の「METAL BUILD エヴァンゲリオン零號機/零號機(改)」と組み合わせて多彩なプレイバリューご紹介!
さらに、これらの商品を使用した無限の組み合わせを楽しむ事ができる、絶賛公開中のウェブコンテンツ「汎用ヒト型決戦兵器武裝シミュレーター」もあわせて紹介しますので、是非商品を手に取るまえに楽しんでいただければと思います。
※記事中の「METAL BUILD エヴァンゲリオン専用武裝セット」「METAL BUILD エヴァンゲリオン零號機/零號機(改)」は最新の工場サンプルを撮影した商品イメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※記事中の一部畫像では、シリーズ商品の付屬パーツを組み合わせて撮影しています。
使用するMETAL BUILD エヴァンゲリオンシリーズのアイテムはこちら。
まずは、6月発売予定の「METAL BUILD エヴァンゲリオン零號機/零號機(改)」のご紹介から。
パッケージを開封したセット內容はご覧の通り。
シリーズ共通で付屬の拘束台をイメージした専用台座はもちろん、零號機に新規付屬する裝備類は重厚な無反動砲や攜行用バッテリーなどが揃っており、特にボリューム感のある付屬品となっています。
付屬裝備を持たせ、立たせた狀態の全身イメージがこちら。ワンポイントの配色やダイキャストパーツの色味がこれまでの初號機・2號機とも違っているのがMETAL BUILDならではのポイントです。
零號機だけでも、ご覧の様に付屬裝備の換裝でこれだけシルエットが変わります。新規に付屬する無反動砲や攜行用バッテリーを持たせると、映像作品中の活躍とはまた違ったエヴァの魅力を味わうことが出來ますね。
零號機専用の武裝は初號機、2號機にも裝備が可能。自分だけの無限の戦闘シチュエーションを再現する事ができます。
そして、零號機付屬パーツの中で重要な役割を果たすのがこちら。
なんとこちらのパーツ、「改」になる前の零號機と同様に、初號機と2號機を肩部パイロンを外した狀態にすることの出來る換裝パーツなのです!
両肩パイロン無しはもちろん、片方だけパイロン有りなどの選択も可能なので、ディスプレイの幅が大きく広がります。
続いては、5月21日(土)に新発売となる「METAL BUILD エヴァンゲリオン専用武裝セット」をご紹介。
こちらには初號機に付屬していたマゴロクソードなどの裝備が入っており、二刀流、二丁持ちなどの様々なスタイルがエヴァ各機で楽しめるようになります。
<使用商品>エヴァンゲリオン初號機、エヴァンゲリオン専用武裝セット
元々マゴロク・エクスターミネート・ソードとカウンターソードを一式持っている初號機に、武裝セットでもう一式を加えて重裝備に!
<使用商品>エヴァンゲリオン2號機、エヴァンゲリオン専用武裝セット
両肩のパイロンにはパレットライフル二丁を裝備、右腿部パイロンからマゴロクソード一式を抜刀して會敵する2號機のイメージ。
<使用商品>エヴァンゲリオン零號機/零號機(改)、エヴァンゲリオン専用武裝セット
無反動砲を両肩パイロンに懸架し重裝備の零號機に、さらにパレットライフルも一丁追加し両手に構える狀態に。
他にも、シリーズアイテムの付屬裝備を交換してご覧の様な組み合わせも可能。
エヴァ3機の裝備換裝をシミュレートして、それぞれの裝備狀態での360度マルチビューや壁紙畫像のダウンロードなども楽しむことのできる「武裝シミュレーター」を公開中なので、商品の発売までぜひ遊び盡くしてください!
まずは、5月21日(土)に店頭発売となる新商品「METAL BUILD エヴァンゲリオン専用武裝セット」、そしてまだ手に入れていない方は再販の「METAL BUILD エヴァンゲリオン初號機」をぜひ手に入れて、METAL BUILD エヴァシリーズならではの楽しみを是非味わってください。
>2022年5月21日発売「METAL BUILD エヴァンゲリオン専用武裝セット」商品詳細ページ
>2022年5月21日再販「METAL BUILD エヴァンゲリオン初號機」商品詳細ページ
>2022年6月発売予定「METAL BUILD エヴァンゲリオン零號機/零號機(改)」商品詳細ページ
>魂ウェブ エヴァンゲリオンシリーズ スペシャルページ
©khara
來源:78動漫