Home Tags GB

Tag: GB

《星刃》預載今日正式開啟!大小為30.448GB

本國將於4月26日正式發售,官方也已經發布了游戲的宣傳曲MV,由韓國人氣女星BIBI獻唱。 游戲介紹: 人類的命運如同架在刀刃之上,難以平衡。地球為怪異而強大的生物所肆虐,慘遭遺棄。殘存的人類餘部已逃亡至位於外太空的拓殖區。來自拓殖區的伊芙抵達滿目瘡痍的地球。她的任務明確:從破壞地球的邪惡生物孽奇拔手中收復失地,拯救人類。但隨著伊芙逐一剿滅孽奇拔,探索人類文明遺跡的同時,也逐漸拼湊起有關過去的真相。這時,她才意識到自己的任務並不那麼簡單。事實上,眼見並不一定為實…… 來源:遊民星空

GBA《星之卡比鏡之大迷宮》今日迎來發售20周年

動作遊戲《星之卡比鏡之大迷宮》今日(4月15日)迎來發售20周年! 本作原定於2004年3月25日發售,但在發售前任天堂發現存在故障,因此緊急宣布延期,最終於2004年4月15日在GBA平台發售。在遊戲中玩家將為了找回次元之鏡的碎片而操縱卡比在鏡之大迷宮里進行冒險。 本作是櫻井政博和宮本茂參與開發的最後一款《星之卡比》,分別擔任特別顧問和製作人。如今玩家可以在Nintendo Switch Online高級會員的GBA遊戲庫中玩到這部作品。 來源:遊俠網

BANDAI: 24年3月 CD限定盤附錄 HG GBM系列 驚異巴巴托斯高達 天狼座(LINKL PLANET CD同捆版)

はい!それでは! 今回はHGメタバースより「ガンダムアメイジングバルバトスルプス」のレビューです! 「ガンダムビルドメタバース」より、三代目メイジン・カワグチのアメイジングバルバトスルプスがメタリックカラーになった「ガンダムアメイジングバルバトスルプス」がガンプラHGメタバースにて登場しましたのでレビューしたいと思います! 組み立て説明書はカラーの物が付屬します。 登場作品 ガンダムビルドメタバース 販売年  2024年03月 稅込価格 5,500円 パッケージ・付屬品 ガンプラの前にCDセットのパッケージ。 今回レビューするのはLINKLE PLANET(リンプラ)のメジャーデビューCDである「アニメ「ガンダムビルドメタバース」EDテーマ「Days of Birth」(ガンプラ付限定盤)」に同梱されている「HG 1/144 ガンダムアメイジングバルバトスルプス」です。 CD、MVなどが収録されたBlu-ray、HGガンプラの3點セットです。 今回は不死鳥の如く在庫復活を繰り返していたAmazonで定価購入できたので、こちらのメガジャケも同梱されていました。 メガジャケ言うからもっとバカデカいポスターみたいな物かなって思っていたのですが、鍋敷きサイズの厚紙だったでござる。 ガンプラのパッケージとシール。 シールはバルバトスを色分けするホイルシールと自由に使えるリンプラのマーキングシールが付屬します。 組立説明書は機體解説などが記載されたメタリック用のフルカラー仕様で冊子タイプでした。 付屬品はアメイジングメイス、超硬ワイヤーブレード用リード線、角度付き持ち手、ランナーレススタンドです。 ソードメイスはお好みで組み立ててください扱いです。 通常版のガンダムバルバトスルプスから形狀の変化した部位のパーツが余ります。 レビュー こちらが完成した【HGメタバース】ガンダムアメイジングバルバトスルプスになります。「ガンダムビルドメタバース」に登場する三代目メイジン・タカハシが、鉄血のオルフェンズのガンダムバルバトスルプスをベースにビルドしたガンプラ。 後日通常カラー版も販売されますが、一足先にメタリック仕様となって立體化されました。 キット的にもHGIBOシリーズのバルバトスルプスがベースになっており、MS本體は形狀が変化したアンテナや襟、肩、バックパックが新規造形。 バックパックにはMAハシュマルをモチーフにしたような強化ユニット「アメイジングブースター天式」を裝備しており、こちらの第紅形態(ダイク形態)や組み替えて第獣形態(ダイジュウ形態)などを再現できます。 アメイジングブースター天式無しの(たぶん)第8形態の狀態。 天式有りだと自立させ難いですが、この狀態なら楽勝楽勝。 塗裝やつや消しを吹いていますが元になったHGバルバトスルプスと比較。 だいぶ前に組み立てた物ですが、棚から引っ張り出したら所々白化してたでござる。カビじゃなさそうだけど、何なんこれ? 頭部はアンテナが新規造形で大型化。 額や肩、天式に使われている白い部分はパールメタリックになっているみたいです。 アメイジングになって襟部分が大型化。 腹部など全身のガンダム・フレームもメタリックな成形色で造形されており、元のルプスと同じく首元はグレーのシールで色分け。 バックパックは丸ごと新規で、天式をドッキングする関係で小型化。 軸穴はガンダム・フレーム系と同じ幅なので、主流の2軸タイプバックパックには対応していません。 肩アーマーは鉄華団マークだった物がウイング型に変化。 腕部は元のルプスから変わりなく、延長パーツが組み込まれた長い前腕です。 ハンドパーツは元のルプスと同じく両手分の角度付き持ち手が付屬。 腰回りも元のルプスと同形狀。スラスターユニットのバーニア部などはシールで色分けします。 腳部も三日月さんのバルバトスルプスの色違い。 太ももやヒザはシールで色分けで、つま先はダークブルーのままみたいです。 足裏はつま先が肉抜きみたいになっています。 新規武裝のアメイジングメイス。計3門ある機関砲の銃口部分は別パーツで造形。 射撃形態で両手持ちさせる場合は先端部分を90度ひっくり返して取り付け、フォアグリップを展開します。 通常のソードメイスもお好みで組立ててください扱いで付屬。 巨大な鳥のような形狀の強化ユニット、アメイジングブースター天式。こちらは丸っと新規造形で、背部に軸穴があるのでスタンドで浮かせられます。 ハシュマル頭な部分はボール軸でグリグリ可動。センサー部やビームを出してた部分はシールで色分けできます。 頭の反対側には超硬ワイヤーブレードが備わっており、付屬のリード線を使って射出狀態を再現可能。 ハシュマルの腳みたいなクロー部。アームの基部はボール軸可動し、クローも3本とも単獨で可動します。 ウイング部も基部がボール軸で可動。アームにストッパーの様な物があるので垂れ下がらないようになっています。 背部にアメイジングメイスをマウントできます。 メイスとブースターを組み合わせて弩弓型決戦兵器アメイジングアイアンブラッドを再現できます。 重たくてルプスの肩だと保持できないのでスタンド必須です。 アクション 第紅形態でアメイジングメイスを裝備。 アメイジングメイスを振り回す三代目メイジン・カワグチ!! グリップは筒型でクルクル回りはしますが、根本の方に返しみたいな物があるのでズリ下がったりはしませんでした。 機関砲で攻撃する三代目たいめいけん!! メイスは肛門に丁度良さそうなサイズ感なので、誤って挿入しないよう注意が必要です。 通常のソードメイスを振り回す三代目カワグチ・ハルナ!! このレビュー書いてる時もAmazonで在庫復活してたけど、通常カラー版が発表されてキャンセルされたやつとかだったら笑けるわい!! 天式を分離裝著して第獣形態に換裝。 腕のデカいクローやワイヤーブレードで、バルバトスルプスレクス要素も加わっているぞ! クローで攻撃する三代目 J SOUL ブr 手が塞がるのでメイスは持てなくなるし、バルバトスと言うよりかはズゴックみたいな感じだぞ!! 超硬ワイヤーブレード射出! 太いリード線なので保持力はありますが、ブレードがメチャクチャすっぽ抜け易かったです。 アメイジングアイアンブラッドで攻撃! 高出力ビームや、電磁力でメイス本體を超高速で発射できるダインスレイヴな武裝。 イオリ君のエクシードギャラクシーやレイジ君のスターバーニングと対戦!! チャンプのトライエイジガンダムと。 空気の読めない大人同士のバトルも再現できるぞ!! 以上、【HGメタバース】ガンダムアメイジングバルバトスルプスのレビューでした! それではご安全に!來源:78動漫

《地平線:西之絕境》PC版容量需求:96至98GB

此外,本作的配置要求中註明了存儲空間需要「SSD」,想玩的朋友們記得在固態硬碟中預留好足夠空間。 來源:遊民星空

BANDAI: 24年3月 CD限定盤附錄 HG GBM系列 驚異巴巴托斯高達 天狼座(LINKL PLANET CD同捆版)

ガンダムビルドメタバースより、ついにメイジンのガンプラ「ガンダムアメイジングバルバトスルプス」が登場 一般販売に先駆けてメタリックバージョンがリンプラのCD付屬の限定アイテムとして登場しました。 箱はスリーブBOXの中に通常の箱も入ってます 説明書もメタリックVer.のものとしてしっかり用意されてます マーキングシール LINKL PLANETのロゴシールが付屬 本體(第8形態) 深めのメタリックレッド成形色がかっちょいい ルプスを第7形態として捉え、それを改修したこの狀態が第8形態というメイジンなりの解釈も好き 一応本機は某アイドルに感銘を受けたメイジンが新たに別個體として作ったメタリック仕様のアメイジングバルバトスルプスという獨自設定もあります。 なので超厳密にいえばビルドメタバース本編で登場したアメイジングバルバトスルプスとはおそらく別個體。 アメイジングブースター天式 モビルアーマーをモチーフとした新型ブースター チビハシュマルみたいでかわいい 第紅形態 アメイジングブースター天式とドッキングした第9形態 一気にボリュームアップし、シルエットも大幅に変わります 流石に裝備なしよりは不安定ではありますが、立てます 正面と後ろ アップ 第獣形態 第紅形態からさらに組み替えた狀態、第10形態 腕にアメイジングブースターのパーツを裝著し、獣度が増してます エネルギー消費の高い切り札形態とのこと アメイジングメイス 機関砲を內蔵したメイス フォアグリップが可動します リード線が付屬し、尻尾を飛ばせます アメイジングアイアンブラッド 本編でも見せたアメイジングブースター天式とアメイジングメイスを合體させた弓形武器 ビームを発射するだけでなく、メイス本體を電磁力で超速発射することも可能。要するにゴツいダインスレイヴにもなるってコト!? 第紅形態で 第獣形態で 背中は重い割に意外と立てたりはするんですが、流石にアクションベースないと遊ぶのは難しいかなという感じ。まぁ劇中も戦闘は宇宙ステージでしたからね。 以上、ガンダムアメイジングバルバトスルプス[メタリック]でした。 期待通りプレイバリュー満點のメイジンらしさ溢れるキットでした メタリックなのでウェルドラインは目立ってしまいますが、そこ含めて味になってる気がします。 先日通常版の発売が決定したので、弄ったり塗裝したりしたい方はそっちを待った方が無難ですね。來源:78動漫

BANDAI: 24年7月 HG GBM系列 00量子高達指揮官 沙漠型 ​​​

価格 2,200円(稅込) 発売日 2024年07月 対象年齢 8才以上 「ガンダムビルドシリーズ」10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』より、「ガンダムダブルオーコマンドクアンタ・デザートタイプ」がHGで登場! ■ダブルオークアンタにSDコマンドガンダムの要素を加えてカスタマイズされたMS。 ■局地戦をイメージしたデザートタイプの意匠を採用。 ■ミサイルランチャー、ヘビーマシンガン、アームズシールドといった多數の射撃武器が付屬。 ■コマンドソードやアームズシールドに格納された二振りのコンバットナイフなど、斬撃武裝も付屬し、ミリタリー要素もコマンドガンダムの特徴を備えている。 【付屬品】 ■コマンドソード×1 ■アームズシールド×1 ■コンバットナイフ×2 ■ヘビーマシンガン×1 ■ミサイルランチャー×1 ■ハンドパーツ×1式 ■シール×1來源:78動漫

BANDAI: 24年7月 HG GBM系列 驚異巴巴托斯高達 天狼型

価格 2,750円(稅込) 発売日 2024年07月 対象年齢 8才以上 「ガンダムビルドシリーズ」10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』より、三代目メイジン・カワグチが手がけた「ガンダム・アメイジングバルバトスルプス」がHGで登場! ■本體とブースターは分離・合體が可能。ブースターとメイスの合體武器も再現できる。 ■背部にメイスをマウント可能。 ■ブースターから分離して腕部に裝著可能なクローは展開・回転ギミックを搭載。 ■テイルブレードはリード線で表現。 ■メイスはグリップが展開し射撃モードを再現可能。砲身は著脫して90度刻みに回転ができる。 【付屬品】 ■メイス×1 ■ディスプレイ台座×1 ■リード線×1 ■シール×1來源:78動漫

領先10年 一圖看懂華為萬兆新品MA5800T:獨有上下對稱50Gbps

快科技3月9日消息,在MWC 2024期間,華為面向全球正式發布了面向萬兆時代的下一代最佳智能OLT平台:OptiXaccess MA5800T。 華為表示,新一代OLT平台是面向萬兆時代的最佳演進平台,助力運營商寬帶商業競爭力領先未來10年。 現在官方帶來了一圖看懂,一起來看下。 據了解,華為此次發布下一代智能OLT平台MA5800T,通過3大領先特性為萬物互聯的智能世界打造泛在萬兆全光底座。 一方面是超大帶寬,通過長期深耕材料基礎學科積累,實現業界首款2T超寬背板、交換容量提升十倍,滿足未來十年演進需求,支撐運營商向下一代200G PON發展。 MA5800T擁有最強50G PON,獨有上下對稱50Gbps,而且具備業界最低時延、業界最高光功率預算和業界唯一可商用3模合1。 確定性體驗:業界首個TDM+IP雙平面彈性轉發架構,通過應用智能感知和切片自動映射提供確定性SLA保障,實現微秒級時延、納秒級抖動,滿足綜合接入網差異化承載需求; 原生智能:業界首個分布式算力引擎,通過毫秒級自動感知、分析和優化,實現跨戶Wi-Fi調優、應用級質差識別和NaaS能力開放,助力運營商邁向智能運營新時代。 來源:快科技

《星刃》容量體積與預載日期曝光!35GB大小

在盒子的背面可以看到,本作需要的存儲容量為35GB以上,不過距離游戲還有一段時間,因此這可能並不代表最終容量。此外,包裝盒信息還顯示,游戲將於4月24日開啟預載。 《星刃》將於4月26日正式發售,登陸PS5平台。 來源:遊民星空

HGBM 熊霸家族&你好哈羅 套裝評測

由2013年發售的熊霸Ⅲ、16年發售的吉他小熊霸 以及20年發售的哈羅新版整合到一起變相再版發售的套裝 日本發售價:2900日元 發售時間:2024年2月10日 BEARGGUYOHANA&ALOHARO SET ベアッガイ才八ナ&ア口八口セット 封繪說明書 包裝尺寸為31*20cm,盒子厚度為13.5cm 電子說明書連結↓ https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/1354 套件唯一新規部分:標識膠貼 1.熊霸家族部分 製作者是一對關系很好的姐弟, OHANA為夏威夷語中一家人的意思。 熊霸家族套件為媽媽熊和背著尤克里里的小熊。 (順帶一提,爸爸熊去上班了) A-2013年开模熊霸3 B-2007年開模HGUC龜霸 C-2007年開模HGUC龜霸 D-2007年開模HGUC龜霸(ABS材質) E-2010年開模HGGB熊霸 F-2013年開模HGBF熊霸3 G-2013年開模HGBF熊霸3 (G7為熊霸P背包光圈的連接件,本套件中為廢件) H-2013年開模HGBF熊霸3 I-2014年開模HGBF熊霸F J-2014年開模HGBF熊霸F M-2016年開模HGPG吉他小熊 PC-7-2002年開模 PC-123PLUS-1999年開模 媽媽熊-頭部 耳朵可前後小幅調整,360°旋轉 嘴部可展開 1.5mm孔可安裝144比例特效件 (本套件不附帶) 媽媽熊-身體 沿用自HGUC龜霸,推進器更換為萬能插口 屁股後面增加了熊尾巴 背包沿用自熊霸3 (光束军刀特效件同等软胶材质,与rg新安洲同款亮光面成型) 妈妈熊-四肢 配備一對帶有4個3MM孔洞的替換手 中間孔洞也可以安插特效件 腿部除了腿根外全部沿用自龜霸 媽媽熊完成品地攤圖 利用单孔和双孔替换件,可以安装各种类型的背包 手臂可使用延長件(有點不舉) 龜霸部分廢件可讓你拼出一台藍頭龜(需要原龜的頭) (拆件有風險,替換需謹慎) 小熊 從說明書的注釋可以看到 16版的吉他在本套件中改為了 夏威夷盛行的樂器尤克里里 Ukulele 牽手連接件因為開模在熊霸F板件上 唯一需補色的點 使用寶寶椅可將小熊背在後面 M5零件說明書讓玩家自由發揮 14年熊霸F中有說明 可用於安裝各類特效件 2.你好哈羅部分 製作者為一位年輕人,aloha為夏威夷的問候語。 根據模型店主傑夫說,作者總是面帶怒容, 但在他溫柔的朋友的敦促下完成了製作。 板件為2020年發售的新生哈羅 (可張嘴版) 按压式水口,4色成型,发色非常漂亮 手腳收納在地台 地台與小熊一樣的拼圖狀 可將兩個拼接到一起 3.POSE展示 總結:8.5分 橫跨20年的開模板件集合到一盒裡面 不得不佩服萬代的模具再利用 優點: 僅素組即可得到非常高的完成度 玩法豐富,配件都能擺滿一桌子 配色也是我很喜歡的清涼搭配 (所以宣傳一出我就開始蹲預定了) 缺點: 龜霸部分模具老化導致飛邊過多 特別是PC件一定要對准再用力摁進去 膠貼邊框過大且貼的地方是曲面,容易起邊。 2013熊霸3:1800円 2016吉他(尤克里里)小熊:550円 2020版哈羅:500円 打包+夏威夷膠貼=2900円 三款由於長時間不再版 導致價格水漲船高 喜歡萌物水產的朋友們不能錯過。 目前將近200的現貨價是非常不合理的 建議沒有預定的朋友們可以在觀望一下 感謝觀看!來源:78動漫

BANDAI: 24年2月 HG GBM系列 熊霸家族&你好哈羅套裝

バンダイより2月10日発売予定「HG 1/144 ベアッガイオハナ & アロハロ セット」が完成しました 付屬シールでの仕上げです 正面 側面 反対側 背面 まずはベアッガイオハナから 基本はコレまでのベアッガイの成型色違いになります アップ 首元の花輪はシールでの再現 橫から 口の開閉や フェイスパーツの交換 耳部の可動等、これまでの物と同じ仕様になってます アクションベース等にも対応 後ろから 成型色違いなので可動範囲なども全く一緒です 腕部の延長パーツも付屬 ウクレレを持った南國仕様のプチッガイも付屬 後ろから 頭部の花飾りはシールでの再現 1パーツで構成されてるウクレレ 成型色が違いますが、専用パーツで手をつなぐ事も可能 おんぶ専用のジョイントパーツも付屬 そして南國仕様のアロハロ 後ろから 各部に南國をイメージしたマーキングシールが付屬 口が開閉するタイプのハロになってます 手足パーツ等の仕様もこれまでの物と同じです 作品記念品的なセットなので、再販は中々無いと思います 欲しい人は早めにゲットしておきましょう 以上「HG 1/144 ベアッガイオハナ & アロハロ セット 」でした來源:78動漫

BANDAI: 24年2月 HG GBM系列 熊霸家族&你好哈羅套裝 官圖更新

価格 3,190円(稅込) 発売日 2024年02月10日 対象年齢 8才以上 2023年10月6日より、いよいよ配信開始!「ガンダムビルドシリーズ」10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』より、可愛らしいマスコットキャラクターのセットが南國仕様で登場! ■ママッガイ、プチッガイ、アロハロのセット商品。 ■ママッガイはフェイスパーツとアームパーツが差し替え可能。耳や口など細部も可動しポーズに表情付けができる。 ■ママッガイとプチッガイとの連動用ジョイントが付屬。手つなぎ狀態やおんぶ狀態を表現可能。 ■カスタマイズ用ジョイントや武器持ち手が付屬。別売り商品とのカスタマイズを楽しめる。 ■南國をイメージしたマーキングシールが付屬。デコレーションを楽しもう! 【付屬品】 ■差し替え用フェイスパーツ×1 ■差し替え用アームパーツ×1 ■手つなぎ用ジョイント×1 ■おんぶ用ジョイント×1 ■武器持ち手×2 ■カスタマイズ用ジョイント×1式 ■ウクレレ×1 ■手足パーツ(ハロ)×1式 ■プチッガイ用台座×1 ■ハロ用台座×1 ■シール×1來源:78動漫

BANDAI 24年2月: RG 1/144 空戰型脈沖高達 Spec II TGB展圖01.27

「RG 1/144 フォースインパルスガンダム SpecII」。2月10日発売。価格は3,410円  ザフトによって開発された試作MS、インパルスガンダムがフォースシルエットを装着した姿がフォースインパルスガンダムで、劇場版ではメサイア攻防戦で傷ついて破棄された機体を修復し、バッテリーを最新型へと換装し、VPS装甲を備えた改修型機体として登場する。 フォースインパルスガンダムの改修型機體として登場する  今回発売される「RG 1/144 フォースインパルスガンダム SpecII」は、2020年に発売された「RG 1/144 フォースインパルスガンダム」を劇場版仕様としたもので、成形色や付屬のデカールなどが変更されている。 劇場版の設定に基づいて、一部の成形色やデカールによるマーキングも変更に  1/144スケールでありながら細部まで表現されたRGシリーズらしいディテールが施され、特にフォースシルエットは航空機としてのイメージを強調したディテールやギミックはこの商品の大きなセールスポイントとなっている。「コアスプレンダー」、「チェストフライヤー」、「レッグフライヤー」、「フォースシルエット」の4つのメカが変形合体してMS形態となるギミックを備えているのも嬉しいところ。 RGシリーズならではの細部まで施されたディテールに注目 航空機の設計概念が反映されたフォースシルエット  武装はビームライフル、シールド、ナイフ、ビームサーベルで、対応のハンドパーツも付属している。インサート成形が施されたアドヴァンスMSジョイントの採用により、精密なディテールと可変/可動ギミックを実現し、活躍シーンの再現も思いのままだ。 写真にはないが、合体変形を再現したギミックも嬉しい  新たなMSの登場に注目が集まる「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」だが、シリーズから引き続いて登場するこの機体がどんな活躍をするのかも楽しみなところ。劇場でその姿を確認して、このキットを作る参考にしていただきたい。 來源:78動漫

BANDAI 24年3月: HGCE 1/144 毀滅高達 TGB展圖01.27

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」にて、地球連合軍の巨大可変MSとして登場したデストロイガンダム。全身に無数の火器と陽電子リフレクターを備え、単独で都市を壊滅させる破壊力を持っている。ベルリン戦にて投入され、ヨーロッパの複数の都市を破壊した。 本體の大きさに加えて、背中のフライトユニットも大迫力だ 左に見えるのはMGインフィニットジャスティスガンダム。1/100スケールの機体と比較してもこのぐらい大きい  1/144スケールながら、全高約390mmというビッグサイズで立体化されたこの「HG 1/144 デストロイガンダム」。ガンダムベース東京に展示されたサンプルを改めて見てみると、その迫力に圧倒される。HGシリーズでは過去にサイコガンダムが大型アイテムして発売されているが、背中のフライトユニットの存在も手伝ってさらに巨大な印象を受ける。 変形後の姿は全日本模型ホビーショーの記事を見てほしい ただ大きいだけでなく、可動も考慮された設計で、このサイズならではの五指の可動などに加え、頭部、腕部、腳部、背面などにMS/MAそれぞれの形態において安定性を向上させるロック機構を採用している。また両方の形態に対応する専用ディスプレイ台座も付屬する。 全身の各所にロック機構があり、ポージング時の安定性を向上させている  ご覧の通り、攻撃時のビームエフェクトも付屬し、指先のスプリットビームガン、飛行型ビーム砲のシュトゥルムファウスト、フライトユニットの熱プラズマ複合砲ネフェルテム503、そして背中の高エネルギー砲アウフプラール・ドライツェーンなどの発射狀態を再現可能。アウフプラール・ドライツェーン用のビームエフェクトは、全高約260mmにも及ぶサイズで、変更成形により光源の角度で色調が変化する仕様となっている。 ビームエフェクトは全部で34本付屬している  ただ巨大なだけではない、プラモデルとしての魅力を多數備えたこの「HG 1/144 デストロイガンダム」。購入予定の人は置く場所確保して、発売を待っていただきたい。 來源:78動漫

BANDAI 24年2月: 網限 HGUC 1/144 吉萊 標准裝甲 TGB展圖01.27

2009年にプレイステーション3向けに発売されたアクションゲーム「機動戦士ガンダム戦機」に登場した「RX-81ST ジーラインスタンダードアーマー」がプラモデル化され、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップにて販売された。1次予約分は2月発送予定となっている。 「MSV」シリーズにてガンダムの量産機として設定され、2009年の「機動戦士ガンダム戦機」にてカトキハジメ氏によってその姿がデザインされた「RX-81」。「ジーライン」の名はその際に冠されたものだ。FSWS計畫の増加ウェポンシステムを採用し、裝甲やスラスター、各種武裝を裝備したものが「RX-81ST ジーライン スタンダードアーマー」だ。物語では2機の試作機が特殊部隊ファントムスイープに配備された。 左が基本フレーム、右が武裝を取り付けたスタンダードアーマー 今回プラモデル化された「HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー」は、ジーラインの基本フレームと、増加ウェポンシステムを裝著したスタンダードアーマーの両方を再現できるようになっている。 ジムではなく、ガンダムの量産機という機體。各所のデザインが獨特だ 裝甲と武器をフル裝備したスタンダードアーマー形態 武裝はショート・ビーム・ライフル、シールド、ガトリング・スマッシャー、ビーム・サーベルが付屬 基本フレームは、ジムともガンダムともまた違うスマートなシルエットを備えている。直線的なラインと長い腳が特徴だ。これに各種外裝パーツを取り付けたのがスタンダードアーマーで、そのシルエットも大きく変わる。前者はもちろん、後者の狀態でもポージングを楽しむための工夫が各所に施されていて、完成後も動かして楽しめるようになっている。さらにスタンダードアーマー狀態には、専用のバックパックを裝著することで肩の兵裝を「ガトリング・スマッシャー」へと換裝し、フル裝備形態も再現可能だ。 ガトリング・スマッシャー裝備のバックパックには、2基の中型スタビライザーが増設されている 來源:78動漫

《原子之心》16gb遊玩情況介紹

16gb是超過原子之心的最低要求的,但是遊戲能不能運行起來看的並不僅僅是記憶體,我們需要對照官方給出的配置要求進行詳細的排查。或者直接下一個看能不能玩,不能玩的話直接卸載就好。 16gb能玩原子之心嗎 答:可以。 1、官方給出的最低記憶體要求是8 GB,16G高於最低配置,所以可以遊玩。 2、但是遊戲能不能正常運行並不是只取決於記憶體,還有CPU、GPU、硬碟、電源、主板、控制器等。 下面給出官方的配置要求,玩家們可以自行對照: 最低配置: 處理器: AMD Ryzen 3 1200 or Intel Core i5-2500 記憶體: 8 GB RAM 顯卡: 4 GB VRAM, AMD Radeon R9 380 or NVIDIA GeForce GTX...

BANDAI: 24年1月 HG GBM系列 完美強襲自由嫣紅高達

HGやEGで展開されているガンダムビルドメタバースシリーズ。 今回は新たにHG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュがキット化されました。 価格は2,530円です。 付屬品は超高インパルス砲「アグニ」、レーザー対艦刀「シュベルトゲベール」、 パンツァーアイゼン用ワイヤー、ビーム刃エフェクト各種、ビームシールド、平手、それにスタンドジョイントが付屬。 シール類はセンサー類を補うホイルシールのみとなります。 余剰パーツはHGCEストライクフリーダムの一部やHGCEインフィニットジャスティスのビーム刃のいくつがが余ります。 ストライクフリーダムのパーツは一部省かれているのでそちらに組んだりする事はできません。 ビルドシリーズ10周年記念映像、「ガンダムビルドメタバース」よりマスクレディー(ウルツキ・セリア)のガンプラ ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュが登場。 こちらは過去にバトルした一人の女性ファイターに向けたリスペクトモデルという設定で ガンダムパーフェクトストライクフリーダムをルージュカラーにした物となり キットの方も過去に発売されたHGGBB ガンダムパーフェクトストライクフリーダムのカラバリキットとなっています。 カラーはルージュカラーになり、ストライクのカラーを模していた通常版と異なり統一感のある配色となっています。 ストライクフリーダムの武裝とエールストライカーを混ぜたような 「スーパーマルチプルアサルトストライカー」も健在でとんでもないボリュームとなっています。 ストライカーはかなり重さがありますが下のユニットが支えになるので自立は十分可能。 キットの作りなどは特に変わっておらず、ベースはHGCEストライクフリーダム。 そのため関節はKPSとPC002のポリキャップが使われた物となっています。 ストライカーを外した姿。 胸部もストライク要素が強いデザインになり、両肩にはランチャー&ソードストライカーの武裝を取り入れた コンボウェポンポッドやパンツァーアイゼンが裝備されています。 頭部アップ。頭部はストライクフリーダムをベースにアンテナの形狀を変更。 頬なども色分けされていますがダクトやCIWSなどは塗裝が必要です。 ツインアイはクリアパーツが使われています。 このあたりの構造も引き継がれていました。 胸部はストライクフリーダムをベースとしつつも胸部やサイドアーマーなどはストライク要素が強いデザインに変更されています。 胸部のフレームやダクト內部なども色分けされていました。 スーパーマルチプルアサルトストライカー。 こちらも流用でエールストライカーのシルエットを引き継ぎつつもクスィフィアス3レール砲やスーパードラグーンが裝著されています。 付屬のスタンドジョイントはこちらに取り付けるタイプとなっていてアクションベースに対応しているため 重くなった機體をしっかり支えてくれます。 主翼部分はかなりの長さでそれぞれドラグーンが2基裝備。 ウイングの合わせ目は段落ちモールド化されています。 主翼の付け根はヒンジで回転とスイングが可能。 下部のスラスターユニットはBJ接続でこちらも回転と若干のスイングが可能です。 下部のスラスターユニットにもスーパードラグーンが2基裝備され取り外しが可能。 上面にはクスィフィアス3レール砲が裝備され折りたたまれている砲身は差し替え無しで展開可能。 こちらは砲口が別パーツですが合わせ目は出ます。 スーパードラグーンはストライクフリーダムの流用なので1パーツ。 そのため見る角度によってはスカスカ感があります。 バックパックのノズルはストライクフリーダムの肩のノズルなどが流用されています。 パック接続穴はストライカーパック仕様ではなく2穴タイプ。 色々なパックが流用できます。 右肩のコンボウェポンポッド。 裏面にはカリドゥスの砲口パーツが流用されています。 左肩のパンツァーアイゼン。 ストライクと違い肩に裝著されています。 肩アーマーは前後分割でこれまでと変わらず合わせ目あり。 右腕にはスタンユニット「インドラ」、左腕にはビームシールドユニットが裝著されています。 股関節の構造は変わらずアーマー裏のディテールなどもありません。 股関節軸は基部で回転可能。 腳部はほぼストライクフリーダムですが膝の形狀が若干変わっています。 細かいダクト內部などは塗裝が必要です。 ほとんど気になりませんが脹脛に少しだけ合わせ目が出ます。 脹脛のスラスターは変わらず展開可能ですが塗裝が必要です。 足裏はつま先に肉抜きがありますがつま先自體は獨立可動します。 可動範囲ですがHGCE ストライクフリーダムとほぼ同じです。 足首の接地が並な事ぐらいで肩や肘膝などの自由度は十分。 腰はそこまで前後スイングする訳ではありませんが重いストライカーを背負うのでこのぐらいの方が扱いやすいと思います。 ただサイドアーマーが干渉するため開腳幅は少し狹まっています。 とは言えここまで開けば困る事は無いと思います。 カラバリ元のノーマルのHGGBB ガンダムパーフェクトストライクフリーダムと比較。 ノーマル版は各ストライカーの配色を引き継いでいますがこちらは統一感のあるカラーリングとなっています。 カラバリなので造形的な変更點はありません。 ベースとなっているHGCEストライクフリーダムと比較。 ストライクフリーダムをベースにしつつストライクのデザインを一部混ぜたようなデザインとなっています。 また背面のストライカーもかなりのボリュームです。 シュベルトゲベールとアグニは変わらず背面のスーパーマルチプルアサルトストライカーに裝著可能。 ストライカーに取り付けるスタンドジョイントがありますがこちらはアクションベースに対応。 一応股間の3mm穴もあるので普通の3mm軸スタンドも使えますが結構重いキットなので長時間飾る場合は 付屬のジョイント&アクションベースが安全かも。 右腕のスタンユニット「インドラ」はパーツを180度回転させつけ直す事で再現します。 ワイヤーは省略されています。 左腕のビームシールド。 こちらはもちろんクリアパーツで再現されています。 ビームエフェクトはストライクフリーダムの流用です。 ビームブレード「リヒトファング」はビームシールドユニットを180度回転させエフェクトを取り付ける事で再現します。 パンツァーアイゼンはリード線が付屬し射出狀態を再現。 クローは開閉しますし軽いのでリード線のみで支えられます。 今回も様々な武裝が付屬&內蔵されているためかなりプレイバリューは高め。 レーザー対艦刀「シュベルトゲベール」 こちらは折りたたみ機構は無く、形狀固定となります。 左右分割のモナカですが合わせ目は段落ちモールド化されていました。 シンプルな作りで太さも十分。 軽いので片手保持も問題なかったです。 超高インパルス砲「アグニ」 こちらは長めではあるもののストライクのアグニほどの大きさはなくライフルといった印象のデザイン。 シュベルトゲベールと同じく合わせ目は段落ちモールド化されています。 どちらもカラーは単色でシンプルな配色になりました。 もちろんノーマル版と同じく合體ギミックもあり。 シュベルトゲベールとアグニを合體させる事でスーパーシュベルトゲベールになります。 丸軸なので手首の中でクルクルと回りやすい部分がありますが両手持ちさせれば安定します。 ノーマルと違い両側にビーム刃が付くのが特徴的。 合體も特に面倒な分解作業などは必要なく、ダボにはめ込むだけなので簡単です。 ビーム刃を取り外し、持つ部分を変えればスーパーアグニに変わります。 こちらはかなり大型の射撃武器になりアグニらしいボリュームに。 右手にも平手があるので手を添えて構えやすいです。 クスィフィアス3レール砲も展開。 スーパードラグーンを射出して。 スタンドはRG 天空の翼の物を使っています。 一応少し開くようにすれば使えましたがピッタリ合う訳ではありません。 HGCEストライクルージュと。 こちらは成形色につや消しを吹いていて色味が変わっていますがピンクっぽい白などルージュらしいカラーは引き継がれています。 EG ラーガンダムと組み合わせて。 3話と短い作品ですがだいぶガンプラが出揃いましたね。 以上 HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュ レビューでした。 今回はリスペクトモデルという設定でガンダムパーフェクトストライクフリーダムのカラバリで 造形的な変更點はなくルージュカラーに成形色が変更されたのみとなります。 相変わらずかなりの數の武裝があり 射出ギミックや合體ギミックなどあるためめちゃくちゃ遊べる內容なのは変わりません。 ベースキットがストライクフリーダムなのでそれほど古さは感じませんし 武裝なども変わっていないため通常のパーフェクトストライクフリーダムを買い逃していた方にも良いキットになっていると思います。來源:78動漫

BANDAI: 24年1月 HG GBM系列 完美強襲自由嫣紅高達 官圖更新

価格 2,530円(稅込) 発売日 2024年01月13日 対象年齢 8才以上 2023年10月6日より、いよいよ配信開始!「ガンダムビルドシリーズ」10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』より、「ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュ」がパーフェクト裝備を攜えてHGで登場! ■レーザー対艦刀[シュベルトゲベール]と超高インパルス砲[アグニ]は分離・合體が可能。合體により、大型武裝であるスーパーシュベルトゲベールやスーパーアグニを再現できる。 ■ロケットアンカー[パンツァーアイゼン]の射出狀態はリード線で表現。 ■機動兵裝ウイングに裝著されたスーパードラグーンは著脫が可能。 ■各種のビームエフェクトをクリアパーツで再現。 【付屬品】 ■レーザー対艦刀×1 ■超高インパルス砲×1 ■ビームシールド×1 ■ビームエフェクト×1式 ■ハンドパーツ×1式 ■ジョイントパーツ×1 ■リード線×1 ■シール×1來源:78動漫

《潛龍諜影5幻痛》代號BigBoss怎麼獲得

《合金裝備5:幻痛》是一款動作冒險類遊戲,世界的格局被一種稱為「合金裝備」的武器所影響著。代號BigBoss獲得方法是遊戲中的一個關鍵道具,具體的收集方法分享。 代號BigBoss獲得方法 代號BigBoss獲得方法是遊戲中的一個關鍵道具,具體的收集方法分享。 代號:Big Boss / The Codename:Big Boss 獲得方式:完成主線任務46-真相:出賣了世界的男人 道具獎勵:可以開發服裝 – 皮夾克 來源:3DMGAME

BANDAI HGBM 高達00潛行者弧光

鳴謝78動漫編輯部提供本次測評件 商品名:HGBM 高達00潛行者弧光 售價:2500日元 發售時間:2023年12月 資料庫連結:https://acg.78dm.net/ct/396958.html 本次為大家帶來的是萬代12月發售的高達00潛行者弧光,和之前的炎神相同都出自動畫高達元宇宙,主角是三部男主陸老爺一路開掛,再加上有個外掛女友屬實是人生贏家,機體陸老爺一直是以00為基礎進行改造,從最早的潛行者到ACE再變成SKY甚至BDR客串都換了個莫比烏斯,我宣布陸老爺是BD系列親兒子,本次應該是最最最終機體,以08年00的素體再加上23年的集光樹脂,效果表現如何一起看看吧~ 慣例沒包裝 板件 說明書 這些紅X都能再搓半個00了。。 拍的時候滲線忘了擦了 見諒() 本體 高度對比 相比之前重裝的莫比烏斯,本款弧光整體看起來精練了不少,整體配色還是標準的藍白為主 背包拆卸狀態 細節 新規頭部效果非常不錯,整體全分件規格(不用貼貼紙就是好膠) 側面細節 後腦勺細節 手臂細節 裸裝造型 通過安插特效件以及旋轉黃色零件來還原ARC BRACERS 手臂背面細節 胸部造型新規,中央應該有貼紙補色,不過貼了就把細節蓋住了 背包細節,基本百分之90新規零件,藍色零件為KPS切起來比較軟 新規太陽爐,向外拔出可以還原展開模式,這里使用了3D貼紙,效果看起來堪比透明件嵌套的設計 背包兩側可進行展開,不是很理解為什麼用球關連接。。 搭載特效件拉出手柄可還原搭建模式 特效件全裝就是BURST SHIELD模式 腿部細節 後屁股兩根光劍劍柄,牢固度因人而異 腳底細節 其他配件 勞模GN劍2 粉色牙簽一對,可替換造型手三對 可動 頭部可動一覽 手臂平舉上抬,腿部平抬平轉 手臂彎曲,腿部前踢後踢彎曲 腰部彎曲,腳踝最大接地 腰部後仰前傾 腳踝可動,腳踝裝甲容易脫出 背包可動范圍一覽 POSE 總結 好看,但不一定好玩。本次潛行者弧光整體套件採用了08年的00套件作為基礎,新規了頭部背包胸口以及小臂ARCBRACERS,3D貼紙在太陽爐上的表現還不錯(甚至太陽爐新規)整體可動和之前基本相同,造型也還原TV動畫,槽點在於腳踝處裝甲容易脫出,BURSTSHIELD模式下特效件基本一碰就掉。。不過就目前幾款機體來看陸老爺打贏了這場老模新規的比賽,推薦喜歡的朋友入手~來源:78動漫

BANDAI 12月 再販 HGBC 創戰突擊推進器PLAVSKY POWER GATE

HGBC 1/144 ユニバースブースタープラフスキーパワーゲート 880円(稅込) 「HGBC 1/144 ユニバースブースタープラフスキーパワーゲート」が登場! 商品詳細 「HGBC 1/144 ユニバースブースタープラフスキーパワーゲート」が登場! ● 星形エフェクトパーツ付き ● 星形エフェクトを裝著したままスタービルドストライクに裝備可能 -------------- 1/144スケール組み立て式プラモデル 対象年齢 :8才以上 主な製品素材:PS・PE ・組み立てに接著剤は使用しません​ -------------- ※寫真の完成品は塗裝してあります。また、開発途中の試作品です。実際の商品とは異なる場合がございます。​ ※クリアパーツの中には、製造工程上、気泡が入る場合がございます。​ ※販売商品の生産時期により、製品素材が変更になる場合がございます。予めご了承ください。​ ※メッキパーツは、塗裝工程上バラツキが生じる場合があります。予めご了承ください。​  ​ 來源:78動漫

[轉日站評測&封板說介紹BANDAI: 23年12月 HG GBM系列 1/144 堤福俄斯高達 奇美拉

今回は、HG 1/144 ティフォエウスガンダム・キメラのレビューをご紹介します! HG ティフォエウスガンダム・キメラは、『ガンダムビルドシリーズ』10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』に登場するガンプラ『ティフォエウスガンダム・キメラ』の1/144スケールモデルキットです。全高約257mmの大型機體を新規パーツを用いて再現。MA形態が再現可能な他、ディスプレイ台座によるリフレクタービット展開、ジョイントパーツやリード線による腳部ユニット、腕部の射出狀態が再現可能なキットになっています。外裝パージによる「ティフォエウスガンダム」狀態も再現可能。価格は8,800円(稅込み)です。 コアとなるティフォエウスガンダムにモビルフォートレス「クタン雙竜型」を裝著した大型の機體で、劇中で第1話ではマスクレディーを完膚なきまでに叩きのめし、第3話ではリオのラーガンダムを圧倒してみせたガンプラ『ティフォエウスガンダム・キメラ』がHGでキット化。 ティフォエウスガンダム本體はHGラファエルガンダム※1をベースに、クタン雙竜型はクタン參型※2やサイコガンダムMk-Ⅱをベースに構成されるなど、その名の通り、様々なキットを組み合わせたキメラのような機體形狀が再現されています。※1 2010年9月発売。※2 HGガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン參型に付屬。2015年12月発売。 成型色は、中央に格納されているティフォエウスガンダムがゴールドとブラックを基調にしたカラーリングで、胴體部にはレッドやクリアグリーンが配色されています。一方のクタン雙竜型はレッドやブラックを基調に、部分的にゴールドを配色。関節や內部、スラスターなどのパーツはグレー成型色での再現となっています。 シールは頭部センサーや肩部、腰部ダクトなどを補いますが多くはありません。 グレーの成型色パーツにはKPSが使用されています。 一部のランナータグには『HG 1/144 サイコガンダムMk-Ⅱ』と印字されているので、HGUCサイコガンダムMk-Ⅱのキット化は確定かもしれませんね。 ポリキャップはPC-001Aを使用し、ティフォエウスガンダムの各部に組み込みます。腳部ユニットが接地できるようにはなっていないので、付屬の台座を使用して浮かせてディスプレイさせるようになります。台座はHGクタン參型に付屬しているものと同じ。 GNビームライフル、ドラゴンヘッド用ジョイントパーツ✕2、5芯リード線✕2、リード線✕2、リフレクタービット改(展開型)✕10、リフレクタービット改(収納型)予備✕2(8つはキットに組み付け済み)、クタン雙竜型の機首パーツ、ジョイントパーツ2種、滑腔砲の基部パーツ、バックパック用カバーパーツ(キットに組み付け済み)が付屬。 ディスプレイ用小型スタンド(短支柱付き)✕4、長支柱✕6、短支柱✕2、底板用ジョイント✕2、筒型ジョイント✕12、3.0mmジョイント✕4が付屬。(筒型ジョイント✕12と3.0mmジョイントは余剰扱いです。) HGラファエルガンダムとHGクタン參型の余剰パーツが多數付屬します。 まずはティフォエウスガンダムの各部を見ていきます。クタン雙竜型、ティフォエウスガンダム・キメラのレビューをご覧になりたい場合は以下の目次からどうぞ。 ■目次 ・ティフォエウスガンダム ・ティフォエウスガンダム・キメラ ・クタン雙竜型 ■ティフォエウスガンダム ティフォエウスガンダム。ティフォエウスガンダム・キメラのコアとなる機體で、ラファエルガンダムをベースに開発。部分的にHGラファエルガンダムのパーツを流用しつつ、ゴールドやレッドの裝甲部分が新規造形で再現されています。「ティフォエウス」とはギリシャ神話に登場する怪物「テュポーン」のこと。 ラファエルガンダムと比較しながら各部を見ていきます。 頭部をラファエルガンダムと並べて。顎裝甲など形狀は似ていますが、とさかパーツのみラファエルガンダムからの流用で他は全て新造。額の大型なアンテナなどが、武士味を感じさせるデザインになっています。 メット部は左右の組み合わせですが、後頭部の合わせ目は段差モールド化。 ツインアイや額センサーなどの蛍光のクリアグリーンパーツはブラックライトで照らすと発光します。 胴體部はラファエルガンダムの基部や腹部パーツを流用しつつ、ティフォエウスガンダム用に各部が新造。胸左右やエアインテークにシャープなフィンが造形されるなど少し荒々しい雰囲気を持っています。エアインテーク內部は黒いシールでの色分け。腰部の基部パーツはラファエルガンダムからの流用ですが、外裝は縦長のものが新造。刺々しい雰囲気を持った裝甲になっています。 首はポリキャップ接続で柔軟に可動。肩も丸みのある裝甲がボールジョイント接続で各方向に柔軟に可動します。肩裝甲は簡単な組み合わせで合わせ目あり。 リアアーマーの裝甲は左右に可動。各裝甲のダクト內部は黒いシールでの色分けとなっています。 腰アーマー裏は表面の形狀に沿ったモールドが入っていて、全く無いよりは見栄えのする作りになっています。 腕部は大部分がラファエルガンダムからの流用ですが、白から黒の対稱的なカラーリングに変化。ショルダーアーマーはティフォエウスガンダム用にゴールドのワイルドな裝甲が新造されています。肘の裝甲も若形狀の異なるものが新造。 上腕は筒型で合わせ目はなし。前腕は左右の組み合わせで上下に合わせ目ができます。肘から分離するので、合わせ目消しはラクかと。 ショルダーアーマーは簡単な前後の組み合わせで上部に少し合わせ目ができますが、角にくるのでさほど目立ちません。 腳部をラファエルガンダムと並べて。大部分はラファエルガンダムと同じですが、膝のゴールド裝甲がティフォエウスガンダム用に新造されています。こちらもラファエルガンダムの白から全體が黒に変化。 黒い裝甲部分は大腿部、膝から下ともに左右の組み合わせで、前面は大腿部上部に少し合わせ目ができるくらい。一方の裏面は中央に合わせ目ができます。幸い黒いパーツなので合わせ目はそんなに目立ちません。腳の付け根はロール可能。 ソール部をラファエルガンダムと並べて比較。足首はラファエルガンダムからの流用ですが、かかとやつま先がティフォエウスガンダム用に新造。女性のハイヒールのような形に変化しています。 つま先が左右の組み合わせなので、つま先や足裏などに合わせ目ができます。消す場合は後ハメなどの処理が必要。足裏にはメカニカルなモールドが造形。つま先は角度変更が可能です。 背部はラファエルガンダムの裝甲がそのままの流用されています。ただしカラーリングが異なるため、少し違った雰囲気に。上部の角型スラスターは上下に可動。背面の表情を変化させることができます。 下部の円形のスラスターはパーツできっちりと色分けされています。 HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べてサイズを比較。ティフォエウスガンダム単體でもHGとしては大きめ。縦に長いアンテナなどで更に大きく見えます。 HGラファエルガンダムと並べて。一部パーツは流用されているものの、新規外裝によって武士のような容姿に変化。頭上の大型ユニットはオミットされています。 頭部は適度に上下しますが、各部が新造されているため、ラファエルガンダムよりは制限されます。 左右へは顎が少し干渉しますが、水平までスイングが可能。 ショルダーアーマーが新造されていますが、ラファエルガンダムと同様、腕はY字程度まで上げることができます。肘は壱重関節で90度程度まで曲げることが可能。腰部ボールジョイントで、上半身も適度に反らすことができます。 腰は干渉なく360度回転可能。膝も2重関節で深くまで曲げることができます。うまく調整すれば立膝もある程度きれいな姿勢で再現可能。 股間部がボールジョイントなので、左右への開腳はハの字程度まで。足首も少し可動する程度です。 ティフォエウスガンダム可動域の総括としては、各部が新造されていますが、可動域はラファエルガンダムと大きく変わらず。全體的にまずまず可動するので、ティフォエウスガンダム単體でディスプレイしても十分に映えそうです。 GNビームライフル。ラファエルガンダムが裝備しているものと同型の攜行火器になります。HGラファエルガンダムからの流用で、程よく厚みのある近未來的なデザインで造形。 簡単な左右の組み合わせで上下に合わせ目ができます。 付屬のジョイントパーツを使用することで、ドラゴンヘッドを前腕にマウントさせてシールドとして使用することができます。ジョイントパーツは2箇所にボールジョイントがあるので、ドラゴンヘッドを側面や後部に配置することも可能です。ドラゴンヘッドの詳細は後述します。 バックパックにカバーパーツを被せ、左右に滑腔砲の基部パーツを組み付けることで、ティフォエウスガンダムの背部に滑腔砲を裝備させることができます。 滑腔砲本體はクタン參型に付屬しているものと同じ。 本體、砲身部分は左右のモナカ割で上下など各面に合わせ目ができます。グリップは左右にスイング可能。 HG MSオプションセット1&CGSモビルワーカーに付屬しているものと並べて。形狀自體は殆ど同じですが、このキットに付屬している滑腔砲に砲身部の収納ギミックはなし。作りが簡易的なものになっています。 滑腔砲基部は上下に可動。砲口の向きを変化させることができます。左右への可動はありません。 上記の武裝をした狀態でティフォエウスガンダムを全身から。 アクションベースやスタンドを使って浮かせてディスプレイさせる場合は、通常通り、股間部に3.0mm軸を差し込んでのディスプレイです。 ビームライフルはグリップをハンドパーツに差し込むだけで保持が可能。ただしグリップの太い部分までしっかりと差し込まないと固定されず抜けやすいので注意です。 ビームライフルの上部センサーはラファエルガンダムはクリア成型色でしたが、このティフォエウスガンダムではクリアグリーンに変更されたため見栄えが良くなっていますね。 腕を上げるとショルダーアーマーが滑腔砲の基部パーツと少し干渉し易いので注意。完全に干渉して腕を動かせないわけではないので、しっかりと腕を上げての射撃ポーズは可能です。 ドラゴンヘッドは大柄の武裝で、ティフォエウスガンダムの大部分を覆い隠せるため、十分にシールドとしての役割を果たしてくれそうです。 固定強度も適度にあって外れないですし、ボールジョイント接続でフレキシブルに可動するので、柔軟に向きを変えたり干渉を避けたりすることができます。 滑腔砲は背部左右に組み付けられますし、ドラゴンヘッドは両腕部に組付けが可能。各部に裝備させることで、かなりボリューム感のある武裝狀態を再現することができます。 この狀態でドラゴンヘッドを展開させればかなり迫力のある攻撃ポーズを再現することが可能。尺の関係もあると思いますが、できれば劇中でもこのような攻撃シーンが見られれば良かったですね。 GNビームライフルがポロリしやすい以外、ポージング時のストレスはありません。ポーズも付けやすいですし、ポージングをサクサクとこなすことができます。 リフレクタービット改を展開した狀態でのディスプレイも可能。 もちろん劇中のような軽裝狀態でのポージングも可能。何気にこの狀態のほうが格好良く決まって良いかも。 続いてティフォエウスガンダム・キメラのレビューです。 ティフォエウスガンダム・キメラへの合體は、まず滑腔砲裝備時に使用したカバーパーツをバックパックに組み付けます。 そしてクタン雙竜型の基部に組み付け。基部はKPSによる強固で厚みのあるフレームになっています。 股間部3.0mm穴にもフレームの3.0mm軸を差し込んで固定します。これでティフォエウスガンダムが上下でガッチリと固定されます。 腳部ユニットは裏面のダボ(赤◯)をティフォエウスガンダムの膝部に組み付け。ソール部分も腳部ユニットの裝甲パーツで固定します。(ソール側の固定強度は弱め。) クタン雙竜型の大型可動式アームでティフォエウスガンダムの前面を覆い、左右に滑腔砲を組み付けたらティフォエウスガンダム・キメラへ合體完了です。 ■ティフォエウスガンダム・キメラ ティフォエウスガンダム・キメラ。ティフォエウスガンダムをコアユニットとし、クタン雙竜型をハルユニット化させてドッキングを行った最強形態です。1/144サイズながら、MASTER GRADEクラスの超火力と超推力を獲得しているとのこと。 頭部周り。中央にはティフォエウスガンダムが格納されていますが、上部左右からクタン參型の大型可動式アームで保護された形になっています。どことなくエイリアン2に登場したパワーローダーに見えなくもない・・・・; ティフォエウスガンダム取り外すため、大型可動式アームは上部に展開させることができます。 腕部の付け根はハの字程度に展開させることが可能。肩を少し前後させることができます。 腕部はサイコガンダムMk-Ⅱのものが新造。エッジの効いた肉厚な裝甲で、ハンドパーツも指先にビーム口のある巨大なものが再現されています。上腕や関節、指はKPSパーツ構成で関節強度は高め。合わせ目は段落ちなどでモールド化されています。 ハンドパーツは指関節まで細かく可動するタイプ。サイコガンダムやジオングのように、指先のビームで攻撃するシーンをリアルに再現することができます。手首も上下にスイング可能。ビーム口內部のモールドも細かいです。 前腕の裝甲をスライドさせることで3.0mm穴が露出。 上腕以下を取り外し、付屬のケーブル(リード線)とディスプレイ用スタンドを組み合わせることで、腕部の射出狀態を再現することができます。3.0mm穴には付屬のスタンドが組み付け可能。 ディスプレイ用のスタンドはクリア成型色で、水星の魔女ウェポンディスプレイベースに付屬しているものと同じです。台座はジョイントで連結できますし、支柱も延長したり節から枝分かれさせるなど自由に組み替えることができます。 ショルダーアーマーも合わせ目ができないパーツ構成。エッジが効いていて厚みがあり、表面のモールドも細かくデザインされています。各面の丸モールドはゴールドパーツを黒いシールで色分けします。 側面の裝甲は展開可能。內側にはメカニカルなモールドが造形されているため、見えてもチープな感じがありません。 腕部はサイコガンダムMk-Ⅱのモビルフォートレス用に変形可能。前腕側面に展開式のダボがありますが、こちらもおそらくHGUCサイコガンダムMk-Ⅱで使用するジョイントですね。 HGUCサイコガンダムが手元にないので、HGサイコジムの腕部と比べて。 腕は水平より少し下くらいまで上げることが可能。肘は2箇所が可動するため、V字程度まで深く曲げることができます。 腳部ユニット。クタン參型のパーツを一部に流用しつつ、特殊なクロー部分が新規造形で再現されています。內側にも新規造形のリフレクタービットを5基裝備。 腳部ユニットは基部とドラゴンヘッドに分離可能。 ユニット基部はクタン參型からの流用で、クロー用の基部がそのままの狀態で使用されています。合わせ目ができないパーツ構成で表面のバーニアやドラゴンヘッドのジョイント部分は可動式。 左右のアームはロールやヒンジによる上下への展開が可能。上部の裝甲も左右にスイングしますし、ソールを固定する部分も上下に可動します。 ドラゴンヘッド。クタン雙竜型の側面裝甲マルチユニットで、火炎砲と推進機の機能を持つプレスバーニアが組み込まれているとのこと。黃色い目のモールドがパーツで色分けされるなど、その名の通り竜頭のような生物的な雰囲気を持っています。內側には4基のリフレクタービット(収納狀態)を裝備。 リフレクタービットは展開狀態のものも付屬しますが、組み替えることで中間形態も再現することができます。スラスター口は3.0mm穴になっているので、リフレクタービット単體でのディスプレイも可能。 ドラゴンヘッドは3又で幅広く展開可能。劇中では確認できませんでしたが、內部中央にはバーニアが1基造形されています。 腕部と同様、付屬のケーブル(リード線)とスタンドを組み付けることで射出狀態を再現することができます。ただしこちらの接続ケーブルは5芯で性能の高さを感じさせますね。裏面に3.0mm穴があるので、ドラゴンヘッド単體でのディスプレイが可能。 ちょっとわかりにくいですが、膝は深くまで曲げることができます。 背部もクタン參型のユニットがそのまま流用され、バックパックのようにグレーの基部パーツにガッチリと組み付いています。燃料タンクもグレーの基部パーツに組み付ける形で背面にボリューム感がありますね。 クタン雙竜型の基部とクタン參型のユニットとは太めの角型ダボ接続でガッチリと固定されています。ポロリやフラつきは一切なし。 クタン參型のユニットは大部分が流用で、大型可動式アームの基部(赤◯)のみクタン雙竜型の新規パーツになります。 各部とも細かくパーツ分割されていてメカニカル。合わせ目などもほとんど見られません。改めてクタン參型の作りの良さを感じますね。 大型可動式アームもクタン參型のものがそのまま流用されています。 燃料タンクもクタン參型からの流用で簡単なモナカ割。側面に合わせ目ができます。モールドはデザイン良く造形。下部バーニアはボールジョイントで少し可動します。 上部左右には滑腔砲を裝備。ティフォエウスガンダムで使用したジョイントパーツを使って組み付けます。 スタンドもクタン參型に付屬しているものとほぼ同じ。底板が縦に長く幅があり、Y字になっているので重量のあるキットでも安定してディスプレイさせることができます。 また、支柱先端部には新たにジョイントパーツが追加され、ティフォエウスガンダム・キメラがディスプレイできるようになっています。ティフォエウスガンダム・キメラ基部のジョイント穴(赤◯)に組み付けます。支柱には組み換えギミックがないので、キットを斜めにしてのディスプレイはできないみたいですね。 劇中でバトルを繰り広げたENTRY GRADEラーガンダムと並べて。ティフォエウスガンダム・キメラはとにかく巨大。通常の1/144サイズキットの2倍以上の全高があります。多數ユニットの組み合わせですがプロポーションバランスはなかなか秀逸。 HGUCサイコガンダムが手元にないので、HG陸戦型ジム、HGサイコジムと並べて。サイコジムとほぼ同じ大きさ・・・・;サイコガンダムMk-Ⅱが立體化されるのであれば、その巨大さがなんとなく想像できますね; 派手に動かせるわけではないですが、大型キットなので腕を上げ下げするだけでも迫力は十分。あおり視點から見るだけで十分にその強靭さを感じることができます。 背面から見ても重厚感が淒いです。後ろから見るとどことなくジオングっぽい姿に見えなくもない・・・・。 肩の大型可動式アームを展開させれば、ティフォエウスガンダムを內部に格納した狀態でもGNビームライフルなどで射撃體勢を取ることができます。 GNビームライフルはフレームのジョイント下部に組み付け可能。 リード線を使用して腕部射出狀態を再現。迫力ある有線攻撃を再現することができます。腕部に重量があるため、支柱を使わずに浮かせてディスプレイさせることはできませんでした。 腕部で襲いかかるようなシーンも演出可能。劇中以上の迫力が味わえるのが良いですね。 腳部ユニットも展開して。腕部も含め、四肢全ての射出狀態を再現すれば、圧巻の攻撃シーンを演出することができます。向かうところ敵なしといったところ。スタンドが軽量でどうしても持っていかれやすいので、うまく調整しながらディスプレイさせたいですね。 ティフォエウスガンダムの股間部ボールジョイントだけで腳部ユニットなどを支えているため、あまり左右に開腳させたりできないのが泣き所。腳部ユニットをイジったり射出狀態でグリグリ動かしたりしていると、股間部が外れることもあるので注意です。 リフレクタービット改展開狀態でディスプレイ。支柱が自由に組み替えられるので、リフレクタービット改も全體に散らすように配置させることができます。 続いてモビルフォートレス『クタン雙竜型』のレビューです。 ■モビルフォートレス『クタン雙竜型』 クタン雙竜型への変形は、まずティフォエウスガンダムと滑腔砲、腳部ユニットを分解しておきます。 腕部と大型可変アームの位置を整え、背部中央の赤いカバーパーツを外します。 先端中央に機首を組み付け、ジョイントパーツ(赤◯)を使用して腳部ユニットを左右に組み付けます。 上部にジョイントパーツを介して滑腔砲を組み付けたら、クタン雙竜型への変形完了です。 モビルフォートレス『クタン雙竜型』。ティフォエウスガンダム・キメラを形成するユニットで、クタン參型をベースに構成された飛行形態になります。 クタン雙竜型をいろんな角度から。左右の腳部ユニットが簡単にロックされているだけで、他の箇所にロック機構はありません。ですが関節強度が高く、各部パーツの固定強度も高いので簡単に形狀が崩れることはありません。 うまくバランスを調整することで、スタンドなしでも自立させることができました。 機首部分はクタン參型からの流用。キャノピーはクリアグリーンパーツで細かく色分けされています。モールドもメカニカルに造形。 滑腔砲は基部パーツがロール可能。砲口を左右に移動させることができます。少し上下にも赤胴。 浮かせてディスプレイさせる場合、支柱のジョイントパーツを組み替え、クタン參型の下部ジョイント穴(赤◯)に組み付けます。しっかりと固定されるため、キットがふらついたりすることなく安定したディスプレイが可能です。 ただし付屬のスタンドだと角度調整などはできないため、ディスプレイさせる角度が制限されます。ジョイントパーツがアクションベースに対応しているので、角度を変えたい場合はアクションベースを使うと良さそうです。 このモビルフォートレス狀態でもドラゴンヘッドが展開できますし、サイコガンダムMk-Ⅱの腕部も展開させることができます。展開することで生物的な容姿に変化。各ユニットを展開した姿はまさに圧巻の一言です。 適當に何枚かどうぞ。 以上です。とにかく巨大で、シンプルにディスプレイさせるだけでも圧巻。簡単にポーズさせるだけで十分にその迫力を體感することができます。多數キットの組み合わせながら、造形的にも破綻しておらずプロポーションバランスが良いですし、ポージングも格好良く決まります。新規のサイコガンダムMk-Ⅱの腕部もしっかりと作り込まれていて落ち度がありません。 気になる點は、腳部はティフォエウスガンダムの股間部ボールジョイントのみで支えているため、腳部を動かすのが少し難しいところがあります。腳を広げても垂れたり偶に外れたりすることがあるので、その點は少し気にしてやる必要があるかも。 ティフォエウスガンダム本體も完成度が高く、単體でのポージングも十分に映えます。合體分離ギミックも十分に楽しめますし、ガッチリと固定されるのでキットが取り扱いやすくて良いですね。腕部やドラゴンヘッドの射出ギミック、リフレクタービット改の展開、モビルフォートレスへの変形など、豊富なギミックでかなり遊びごたえのある、圧巻のプレイバリューを持ったキットなのが良いですね。來源:78動漫

BANDAI GBWC2023 世界總決賽最終排名決定 GBWC11th 錦標賽 冠亞季軍

(地區:作者名/作品名) ■OVER-21 第一名Canada: Simon Lam / Bond From Above ■U-20 第一名Taiwan: haru / The Blessing ■U-14 第一名Thailand: Passakorn Phosaingam/The Dragon Horse 《U-14組別》第一名Thailand: Passakorn Phosaingam / The Dragon...

BANDAI: 23年12月 HG GBM系列 1/144 堤福俄斯高達 奇美拉

年末の大型キットとしてガンダムビルドメタバースよりティフォエウスガンダム・キメラが登場。 こちらはティフォエウスガンダムにクタン雙竜型を合體させる事で ティフォエウスガンダム・キメラとなるギミックがある大ボリュームのキットで価格は8,800円です。 付屬品はGNビーム・ライフル、各種武裝マウントパーツ、予備の収納用リフレクタービット改×2、 展開時のリフレクタービット改×10(2個は予備となります)、合體時に使う差し替えパーツ、 腕部&腳部射出用リード線2種×2本、それにクタン用スタンドとビット用スタンドがある他、 また本體のティフォエウスガンダムの他にクタン雙竜型も付屬します。 スタンド類は自由に組み替え可能で多數のジョイントパーツもあります。 シール類は各種センサーの他、 腰アーマーのダクト狀の部分やサイコMk-IIの肩內部の丸モールドを補うホイルシールが付屬します。 余剰パーツは多めでこちらはHGラファエルガンダムのランナーから出る余剰パーツ こちらはHGクタン參型から出る余剰パーツです。 どちらも省かれているランナーがあるため、完全なラファエルやクタン參型には組めません。 ウルツキ・セリアの雙子の妹、マリア(マスカリージャ)のガンプラ、ティフォエウスガンダム・キメラがキット化されました。 まずはコアとなるガンダムのティフォエウスガンダムから紹介していきます。 こちらはギリシャ神話に登場するティフォエウスの名を冠したガンプラという設定でベース機體はラファエルガンダムとなっています。 そのためラファエルガンダムのような細くスラリとした機體となっていますが かなり手が加えられ、アンテナや各走行は非常に派手な造形に変化。 カラーもブラック&ゴールドに大きく変わっています。 キットの方もベースはラファエルガンダムとなっていて多くのパーツは共通の物が使われていますし 関節構造も同じでPC-001Aが使われているのも変わりません。 ただセラヴィーIIが省かれ背負う物はないので裝甲は豪華になったものの、スッキリとしたシルエットになっています。 つま先はヒール狀の鋭い形狀になり、ツインアイの造形などもやや女性風になった印象もあります。 また胸部など一部のパーツにはクリアパーツが使われていました。 機體の色分けですがそのままでも十分色分けされていて目立つ裝甲部分のダクト內部の黒などはシールで補う事が可能です。 頭部アップ。各部位はHGラファエルと比較しながら見ていきます。 頭部ですがこちらはかなり形狀が変わっていてアンテナが巨大になり後頭部や頬周りなども変化。 チンガードも小型化されツインアイは大きくなり若乾女性的な見た目に変わっています。 またツインアイにはクリアパーツが使われていました。 胴體ですが関節周りなどの作りは共通なものの、やはり裝甲が大きく変化しています。 特に腰アーマーは一気に巨大化され胸部なども変わったフィンが特徴的な形狀に。 腰のダクトは色分けされていませんがシールがあります。 胸部は外側にも長いフィンがあり中央にはクリアパーツが使われています。 バックパックはラファエルと同じで接続部の回転が可能。 肩アーマーは鋭い形狀に変化しカラーもゴールドに。 分割は前後分割で合わせ目が出ます。 腕部は手首含めほぼラファエルと共通なのですが肘の裝甲が角型ジョイントのある物に変わりました。 こちらも前腕などに合わせ目が出るのは変わりません。 腰アーマーは裏面にディテールが入っています。 股関節はポリボール式でラファエルと共通。もちろんスタンド穴もあります。 腳部は多くのパーツがラファエルと共通ですが、膝の裝甲は丸みがありジョイント穴がある物に。 足首もつま先が鋭いヒールタイプになっています。 ラファエルの方は合わせ目を一部接著してその部分が黃変してしまっているのですが 分割は変わっていないのでこちらも太腿や脛などに合わせ目が出ます。 足首はカカトの差し替えギミックはなくなりましたがつま先の可動はそのままです。 足裏は肉抜きがありませんが中央に合わせ目が出ます。 可動範囲ですが基本的にラファエルと共通です。 映畫版00の頃のキットなので今でもさほど古さは感じませんが、 肘は90度ほどで胴體の左右スイングはありません。 ですが肩や腰の前後スイングなどは十分動く印象。 股関節や足首軸はBJなのである程度制限される部分はありますが それでも股関節は十分開きますし膝も深く曲がります。 HG ラファエルガンダムと比較。大きな背負いものが無くなっていますが 本體の裝甲はかなり手が加えられ豪華になっています。 頭身バランスなどは大きく変化せず四肢が細長いデザインなのもそのままです。 本體の武器はクタンを使わない場合、GNビームライフルのみというシンプルな內容です。 基本的にラファエルの流用ですがクリアパーツが色付きのものになりそのままでも見栄えが良くなりました。 ただ構造は変わっていないので合わせ目は出ます。 グリップが持ち手に比べると細いですが奧までしっかり差し込むときちんと固定できます。 クタン雙竜型のドラゴンヘッドと滑腔砲を取り外し、ティフォエウスガンダムに裝備させる事ができます。 滑腔砲はクタン參型のカラバリでギミックなどは変わらず。 モナカで軽く作られていて合わせ目が出ますが砲口は別パーツ化されています。 ドラゴンヘッドはシールドの他、火炎砲としても使えるブレスバーニア、それにリフレクタービット改が4基セットされた複合兵裝となっています。 滑腔砲は背中にジョイントを付け滑腔砲自體にも接続ジョイントを取り付けて接続します。 シールドはL字ジョイントを介して取り付け。 取り付け位置は2箇所から選べます。 これで滑腔砲&ドラゴンヘッドの裝備が完了。 クタンの武裝を使うのでかなり大きめで迫力あります。 滑腔砲は軽く上下スイングが可能。 回転は出來ませんがしっかり固定出來ます。 また滑腔砲は一応手持ちも可能。 ただアームなどがないためグリップのみの保持となりスカスカなので安定はしません。 ドラゴンシールドも巨大ですがBJかつ2箇所のマウント位置を選べるため自由度は意外と高め。 もちろん先端を差し替えなしで展開する事ができます。 竜の口のような禍々しいデザインです。 リフレクタービットですが展開時の物は別に用意されています。 ただ収納時の先端と展開時の基部を使う事で先端が閉じた展開時のビットを組む事ができます。 こちらも付屬のスタンドや3mm軸のスタンドを使う事で浮かせて飾る事ができます。 ジョイントは2セットあるのでダブル裝備も可能。 ティフォエウスガンダム単體でもかなり遊べる內容です。 EGラーガンダムやHG ダブルオーダイバーアークとサイズ比較。 ラファエルベースなので結構大きめです。 続いてクタン雙竜型。 クタン參型をベースにカスタムされたガンプラで 両脇にドラゴンヘッドが取り付けられています。 キットの方もクタン參型がベースとなっていますが下側にサイコガンダムMk-IIの腕が取り付けられていて ブースター位置も変わっているため通常のクタンよりギュッと詰まったような密度感のある姿に変化しています。 スタンドはクタン參型の物が流用されていて巨大なキットですがこちらでしっかり浮かせる事ができました。 大部分のパーツはクタン參型の流用ですがやはりサイコMk-IIの腕が目を引きます。 またカラーリングはレッド&ブラックとなっていてティフォエウスガンダムとマッチするカラーに変わっています。 ティフォエウス本體と並べるとこのような大きさでやはりかなりの大きさがありました。 クタン雙竜型の全身図を紹介してその1(ティフォエウスガンダム)編は以上です。 次回はクタン雙竜型の続きとティフォエウスガンダム・キメラを紹介します。(後編編集中)來源:78動漫

BANDAI: 23年12月 HG GBM系列 1/144 堤福俄斯高達 奇美拉 高達基地官博實物介紹

皆さんこんにちは! ガンダムベース福岡です! 今回ご紹介するのはコチラの商品です! ■「HG 1/144 ティフォエウスガンダム・キメラ」 ■「HG 1/144 ティフォエウスガンダム・キメラ」 価格8,800円(稅10%込) 発売日:2023年12月16日 「ガンダムビルドシリーズ」10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』より、大型機體「ティフォエウスガンダム・キメラ」が登場! ■「HG 1/144 ティフォエウスガンダム」 ギリシャ神話に登場する巨大な怪物、ティフォエウスの名を冠したガンプラ。 モビルフォートレス「クタン雙竜型」とドッキングすることで、最強形態のティフォエウスガンダム・キメラとなる。 (公式ホームページより) ■付屬品 ■ビームライフル×1 ベースのラファエルガンダムが裝備しているもの同型の攜行火器。 クタン雙竜型から射出され、適宜使用することが可能。 ■滑腔砲×2 クタン雙竜型上部のアタッチメントにマウントされた大型火砲。 ティフォエウスのバックパックへの接続にも対応している。 ■ドラゴンヘッド クタン雙竜型の側面裝甲マルチユニット。 火炎砲と推進器の機能を併せ持つブレスバーニアが組み込まれ、有線サイコミュ式による遠隔操作も可能。 ティフォエウスガンダムの大型シールドとしても使用できる。 「ビームライフル」「滑腔砲」「ドラゴンヘッド」を使ってフル裝備狀態も出來ます。 ■リフレクタービット(収納・展開狀態)×各8 ■リフレクタービット用ディスプレイ台座×1式 ■ジョイントパーツ ・リード線(1本タイプ)×2 ・リード線(5本接著タイプ)×2 ■ディプレイ台座×1 接続部の形狀は、「クタン雙竜型」用と「ティフォエウスガンダム・キメラ」用が付屬 続いて、モビルフォートレスの「クタン雙竜型」の紹介です。 ■ギミック クタン雙竜型の上部にマウントされてる滑腔砲は、砲身が上下に稼働・取り付け基部で開店出來ます。 ドラゴンヘッドも、クタン雙竜型に取り付けたまま展開可能です。 それでは、「ティフォエウスガンダム」「クタン雙竜型」をドッキングしていきます。 まずは、本體から側面のユニット・滑腔砲・コックピットユニットを取り外します。 側面ユニットの各部のパーツを指定の位置に合わせます。 ティフォエウスガンダムの各部に接続ジョイントを取り付けます。 次に、ティフォエウスガンダムの腳部に、側面ユニットを両足に取り付けます。 サイコアームユニットⅡの、ティフォエウスガンダムを接続するアームを展開します。 ティフォエウスガンダムのバックパックと接続アームを取り付けて固定します。 ※説明の為、一部パーツを取り外してます。 ※説明の為、一部パーツを取り外してます。 サイコアームユニットⅡに、ビームライフルを格納。 「クタン雙竜型」のユニットを取り付けます。 クタン雙竜型のアームは、ティフォエウスガンダムを覆うように展開します。 肩部の滑空砲用のジョイントパーツを背部に取り付け、最後に滑空砲を取り付けます。 「ティフォエウスガンダム」と「クタン雙竜型」がドッキングした機體 「ティフォエウスガンダム・キメラ」の完成です!! ■ギミック紹介 サイコアームユニットⅡの指は付け根と第1関節に可動軸があり、 多彩な表情付けが可能です。 さらに、手首にも可動範囲があり、肘関節の可動と合わせると寫真の様に肩アーマーに手を付けるようなことも出來ます。 サイコアームユニットⅡには、有線ユニットとしてディスプレイできるギミックが搭載。 まずは、上腕アームから下腕アームを取り外し 下腕アームにあるスライド式のフタを矢印方向にスライドし、 3mm軸穴を使ってアクションベースを使ってディスプレイ出來ます。 「ドラゴンヘッド」も腳部ユニットより取り外して、有線ユニットとしてディスプレイ出來ます。 ドラゴンヘッドの裏側にマウントされた「リフレクタービット」も取り外し可能。 そして、展開狀態のリフレクタービットと付屬のリフレクタービット用ディスプレイ台座を使って飾れます。 それでは、付属品等を使ってポージングしていきます! ご紹介は以上になります。 「ビルドメタバース」に登場したガンプラのご紹介は、下記のブログから! 【新商品紹介】『ガンダムビルドメタバース』新商品&ガンダムビルドシリーズ限定新商品レビュー!!! 【新商品紹介】『ガンダムビルドメタバース』新商品&限定商品レビュー!!! 【新商品紹介】「HG 1/144 プルタインガンダム」&「HG 1/144 ガンダムダブルオーダイバーアーク」レビュー 今回ご紹介した 「HG 1/144 ティフォエウスガンダム・キメラ」は、 2023年12月16日(土)から、ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店にて発売予定です!! それではまた次のブログでお會いしましょう!! 來源:78動漫

Build&GBB HGBM 冥王星九型高達

大家好啊~ 這次給大家帶來的是 高達元宇宙中登場的悠人的新機體 冥王星⑨型高達 是本著環保理念 採用回收塑料 製作的套件 再這樣的材質下能給大家帶來怎樣的體驗 讓我們一起來以看一下吧 廠商:萬代 系列:高達Build& GBB系列拼裝模型 級別或分類:HGBM 發售時間:2023年12月 價格:2300日元 名稱:冥王星九型高達 版本普通版比例:1/144 資料庫連結 板件&內容物一覽 因為是評測用的樣板件 所以還是沒有外包裝盒 產品展示 首先是組裝好後的全零件一覽 除了核心高達默認的一對握拳手外 還有三個裝備裝甲後用的手型 然後是大小對比 多角度视图 細節展示 翅膀等零件是新規有不同造型 和普通的核心2放在一起進行對比 可以看出來 天線的樣式發生改變 可動方面和普通的核心2比起來沒有什麼區別 通過變形後也可以變成飛機模式 然後是冥王星⑨型裝甲的 支援機模式 飛機模式的支架底座下面可以收納多餘的替換手型 然後是合體後的 冥王星九型高達形態 核心高達合體准備 冥王星裝甲合體准備 合體! 合體狀態下的全零件一覽 大小對比 細節展示 可動展示 可動方面和之前發售的天王七高達沒有什麼區別 只是肩膀上的爪子可以隨意調整姿態 為了支援機模式下的搭載 武器有折疊收納結構 雙肩的爪子可以變形後分離出來進行攻擊 還可以變形後裝備在雙手上作為武器 總結 套件造型玩點設計都在核心高達系列裡面算的上中上水準 但是不知道是不是因為材質的原因 整體把玩下來後 給人的印象就只剩下松 非常松 拿在手裡把玩 腰部 肩甲 背包 手甲 不停的往下掉 可以說體驗很糟糕 對造型喜歡 或者對核心高達有收集興趣的玩家 還是推薦買 但是需要自己好好加固下來源:78動漫

BANDAI: 23年12月 HG GBM系列 1/144 堤福俄斯高達 奇美拉 官圖更新

価格 8,800円(稅込) 発売日 2023年12月16日 対象年齢 8才以上 2023年10月6日より、いよいよ配信開始!「ガンダムビルドシリーズ」10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』より、大型機體「ティフォエウスガンダム・キメラ」が登場! ■全高約257mmの大型機體。 ■外裝を外せば「ティフォエウスガンダム」狀態も再現可能。 ■MA形態を再現可能。ディスプレイ台座が付屬し浮遊狀態でのディスプレイができる。 ■リフレクタービット用のディスプレイ台座が付屬し、リフレクタービットを接続可能。 ■腳部ユニット、腕部の射出狀態を再現するためのジョイントパーツと2種のリード線が付屬。腳部ユニット用のリード線は大型ユニットをつなぐための5本接著タイプ。 【付屬品】 ■ビームライフル×1 ■滑腔砲×2 ■リフレクタービット(収納狀態)×5 ■リフレクタービット(展開狀態)×5 ■リフレクタービット用ディスプレイ台座×1式 ■ジョイントパーツ×1式 ■リード線×2 ■リード線(5本接著タイプ)×2 ■ディプレイ台座×1來源:78動漫

BANDAI HGBM 神燃焰高達

鳴謝78動漫編輯部提供本次測評件 商品名:HGBM 神燃焰高達 售價:2400日元 發售時間:2023年11月 資料庫連結:https://acg.78dm.net/ct/396959.html 本次為大家帶來的評測是萬代11月發售的HGBM 神燃焰高達,出自最新PPT動畫高達元宇宙,動畫沒啥好講的完全情懷向的作品,再加上賣一波老模翻新的膠,機師是第二部繼承了誠哥機體的世海,機體造型捏他了師祖的尊者,效果表現如何一起來看看吧~ 慣例沒包裝 板件 主體 高度對比 主體造型依舊是延續了第二部結局時期的神木燃燒高達,四肢偏肌肉造型,主要關節以及部位都有透明件的加持,劇中設定是儲存粒子,不過最讓我印象深刻的還是第一集呼喚風的少年 細節 本次新規了頭部的造型,分叉更多實力更強 後腦勺細節 手臂細節,偏光材質的透明件感覺不如之前的純透 是炎神不是原神 背面造型 胸部細節,腰部採用兩個PC4零件,可動范圍很曖昧也算是老模型的特點了 背包細節,造型和尊者的較為相似,動畫中登場就是護盾模式 背包兩側有一定的可動 內側有細節刻畫,就是水口太粗壯了。。 腿部細節 腳部細節 腳底細節 15年同模長刀,刀柄處需要一定補色 護盾模式的背包連接件 創燃系列最良心的手型零件 背包附帶了四片光翼特效件,安裝上背包重量會增加不少把玩起來比較造型 次元霸王流特效件,對應手部腳部都有相應的卡位 火焰刀特效件,材質同上 可動 頭部可動三連 手臂平舉平抬腿部平抬 手臂彎曲腿部前踢後踢彎曲 腳踝最大接地,腰部左右可動 腰部後仰前傾 肩部外拉(現在看起來真是眼淚) 腳踝前後可動 POSE 總結 「炎神怎麼你了」沒想到23年我還能感受15年的產品。。。整體造型還原動畫,大部分零件都是由15年勞模小改翻新,值得一提的是透明件基本都使用了偏光效果,效果如何就因人而異了;可動方面在當年看來有些設計還是比較創新的,但放到現在的C扣戰士來看,我更偏向新的產品XD;配件方面依舊是豪華手型,特效件齊全(當年的火焰特效簡直良心)終究是時代的眼淚,推薦喜歡次元霸王流的朋友入手~來源:78動漫

BANDAI 23年12月: HGGBM 1/144 冥王星九型高達 日站評測

バンダイより12月2日発売予定「HG 1/144 プルタインガンダム」が完成しました 付屬シールと簡単にスミ入れでの仕上げです まずはコアガンダムII+から 正面 側面 反対側 背面 基本はコアガンダムIIのままですが、成型色、頭部とアンテナ形狀が変化してます アップ 胸部等一部パーツはクリアパーツ仕様 橫から アクションベース等に対応 後ろから 付屬のライフルも同じ物です 付屬のライフルも同じ物です コアフライヤーに変形可能 後ろから プルートアーマー 後ろから 単體でも支援機として運用可能です ドッキングしてプルタインガンダムへ 正面 側面 反対側 背面 成型色も相まって、かなり禍々しいイメージになってますね シールも最小限で成型色による色分けもかなり良いです アップ 橫から 可動範囲はこれまでのシリーズと同程度です 後ろから 付屬武裝の鎌 鎌はランス狀に変形可能、両肩のブレイクロウフェザーは取り外し可能 ビームサーベルの刃はクリアピンクの長短が2本ずつ付屬 ラーガンダムと並べて 以上「HG 1/144 プルタインガンダム」でした來源:78動漫

BANDAI: 23年12月 HG GBM系列 1/144 冥王星九型高達 高達基地官博實物介紹

■「HG 1/144 プルタインガンダム」 ・「コアドッキングカスタム」対応。「コアガンダムII+」、「プルートアーマー」への分離や、  他の「コアドッキングカスタム」対応アイテムとのカスタマイズを楽しめる。 ・アーマーパーツの一部にリサイクル素材(エコプラ)を採用。循環する未來を見據えたガンプラ! ・ランス狀態へ変形可能な鎌が付屬。 ○エコプラとは 商品の一部、もしくは全體にリサイクル素材を使用したプラモデル。 パッケージのどこかにこのマークが入っているものが、『 エコプラ 』の目印です。 ※エコプラはリサイクル材を使用するため、回収されたランナーの成形色により、パーツの色味が異なります。 ↑畫像をクリックすると、エコプラプロジェクトページに移動します。 ■コアガンダムⅡ+ プルートアーマーとのドッキングを想定し、コアガンダムⅡに能力調整を施した決戦仕様機。 既存のプラネッツアーマーともドッキング出來る。 ■コアフライヤ―+ コアガンダムⅡ+の飛行形態 ウィングパーツが大型化され、航続距離が向上している。 ■付屬品 ・インフォーチュンサイザー×1 ・コアスプレーガン×1 ・ビームサーベル×2 ・コアサーベル用エフェクト×2 ・ハンドパーツ×1式 ・シール×1 ■プルートアーマー プラネッツシステム9番目のアーマー。 アーマーパーツの一部にリサイクル素材(エコプラ)を採用。 ■コアドッキング ■プルタインガンダム プルートアーマーとコアガンダムII+(プラス)がドッキングした決闘仕様。 リサイクル材を使用するエコプラをアイデアベースに、 機體が生み出す運動エネルギーを內部に再転換する「EP裝甲」を採用した、プラネッツシステム9番目のガンダムである。 (公式ホームページより) それでは、付屬品を使ってポージングしていきましょう! ■コアサーベル コアガンダムⅡ+のバックパックに攜行されている近接戦闘武器 ビームサーベルのエフェクトは長・短の2種類付屬 ■コアスプレーガン コアガンダムⅡ+のメインウェポン ■インフォーチュンサイザー プルタインガンダムのメインウェポン。 切斷能力の高い可変式の大鎌。 鎌部分を折りたたむことで、長槍としても扱えます。 ■ブレイクロウフェザー 単體での遠隔操作武器で、両肩に裝備された攻防スタビライザーユニット。 ユニットは前腕部に接続できます。 もちろん、様々なアーマーを裝著できるのでオリジナルコアドッキングを楽しみましょう! ※コアドッキングとは! コアガンダムには「プラネッツシステム」を再現できる機構「コアドッキングカスタム」が搭載されています! カラーやウェポンを組み合わせて、自分だけのオリジナルガンダムにカスタマイズすることができるカスタム機構です。 ■コアドッキングカスタム例 『HG 1/144 プルタインガンダム』+『HGBD:R 1/144 アースリィガンダム』 劇中、ともに活躍した「ENTRY GRADE ラーガンダム」と一緒に! 來源:78動漫

BANDAI: 23年12月 HG GBM系列 1/144 00高達潛行者弧光 高達基地官博實物介紹

■「HG 1/144 ガンダムダブルオーダイバーアーク」 ガンプラビルダーとして経験を積んだリクが、最初の愛機ガンダムダブルオーダイバーを今の自分が組むなら、というコンセプトで組み上げたガンプラ。 両肩のアークドライヴユニットに、ガンダムAGE-FXから著想を得た新機構「GNバースト」が組み込まれている。 (公式ホームページより) 各クリアパーツを取り外す事もできます。 ■付屬品 ・エフェクトパーツ×1式 ・GNソードII×2 ・GNビームサーベル×2 ・ハンドパーツ(左右)×3種 ■集光樹脂 外部からの光を吸収し、表面や端面から放出する素材を採用。 自ら発光しているような演出を楽しめます。 ■シール×1 ■3Dメタリックシール×1 アークドライヴユニットのスラスターに、3Dメタリックシールを採用! それでは、付屬品を使ってポージングしていきます! ■GNビームサーベル ■GNソード/GNライフル ■GNダイダルキャノン 胸部に內蔵したガンダムAGEから著想した高出力火器 ■アークブレイザー 両前腕部に裝備した手甲型のユニット。 ■アークドライヴユニット 放出したGN粒子を硬質化し、特殊クリアパーツとして運用できる。 特性の違う3つのモードを使い分ける事ができる。 アークドライヴユニットのスラスターには、伸縮ギミックを搭載 ■バーストバスターソードモード ドライヴユニットからグリップを展開。 クリアパーツを巨大な刀身として運用する実體験モード。 ■バーストハイマニューバモード ドライヴユニットを後方に展開した高機動モード。 ■バーストシールドモード ドライヴユニットを前面に展開し、広範囲の防禦が可能になる。 一緒に活躍を見せた『ENTRY GRADE ラーガンダム』と! ご紹介は以上になります。 これで、主人公機體が勢ぞろいとなりました! 各主人公機のご紹介は、下記のブログから! 【新商品紹介】『ガンダムビルドメタバース』新商品&ガンダムビルドシリーズ限定新商品レビュー!!! 【新商品紹介】『ガンダムビルドメタバース』新商品&限定商品レビュー!!! Part.2 今回ご紹介した 「HG 1/144 プルタインガンダム」と「HG 1/144 ガンダムダブルオーダイバーアーク」は、 2023年12月2日(土)から、ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店にて発売予定です!! それではまた次のブログでお會いしましょう!!來源:78動漫

BANDAI: 23年12月 HG GBM系列 1/144 冥王星九型高達 官圖更新

価格 2,530円(稅込) 発売日 2023年12月02日 対象年齢 8才以上 2023年10月配信予定、『ガンダムビルドシリーズ』10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』より、「プルタインガンダム」が登場!冥王星の名を冠した新たなるガンダム! ■「コアドッキングカスタム」対応。「コアガンダムII+」、「プルートアーマー」への分離や、他の「コアドッキングカスタム」対応アイテムとのカスタマイズを楽しめる。 ■アーマーパーツの一部にリサイクル素材(エコプラ)を採用。循環する未來を見據えたガンプラ! ■ランス狀態へ変形可能な鎌が付屬。 【付屬品】 ■コアディフェンサー×1 ■鎌×1 ■コアスプレーガン×1 ■ビームサーベル×2 ■コアサーベル用エフェクト×2 ■ハンドパーツ×1式 ■フレームパーツ×1式 ■台座(アーマー形態用)×1 ■シール×1來源:78動漫