Home Tags KA

Tag: KA

BANDAI: 24年4月 MG系列 敘述高達 C裝備 Ver.Ka

バンダイより発売中「MG 1/00 RX-9/C ナラティブガンダム C裝備 Ver.Ka」が完成しました 簡単にスミ入れと付屬シールでの仕上げです 正面 側面 反対側 背面 全身に追加されたサイコフレームはグレーの物も付屬しており、選択式になってます 今回は発動狀態で組み上げました アップ 顔もかなりのイケメンフェイス 橫から 全身の追加サイコフレームも、ユニコーンガンダムと同形狀の物が使われていますね シールドは背部にマウント可能 腕への接続は専用パーツを使用します アクションベース等に対応 後ろから 付屬武裝のビーム・ライフル 可動範囲も良く、グリグリ動かせます 今回撮影にアクションベース8を使ってみましたが、支柱一本でもかなり保持力が良く アクションベース1よりも、取り扱いやすくなってます 付屬のシールド ビームサーベルはクリアピンクが2本付屬 腰部に取り付ける専用のサーベルラックも付屬 バックパックに専用のジョイントがあり ニューガンダムのフィンファンネルを裝備可能 サイコフレームを取り外した素體狀態への変更も可能 側面 逆側 背面 このサイズのA裝備も欲しくなりますが、大きさを考えると怖くなりますね アップ むき出しのコクピットが更に目立ちますね むき出しのフレームも再現されてます 後ろから ビームライフルもパーツ差し替えでジェガン用に換裝可能 內部のコア・ファイターも分離可能になってます コア・ブロック形態 コア・ファイターへ変形可能 後ろから ランディングギアはパーツ取り付けで再現 コクピットハッチも開閉可能 単體でもアクションベース等に対応してます 以上「MG 1/00 RX-9/C ナラティブガンダム C裝備 Ver.Ka」でした來源:78動漫

BANDAI: 24年4月 MG系列 敘述高達 C裝備 Ver.Ka

MG 1/100 ナラティブガンダム C裝備 Ver.Ka パッケージ MG 1/100 ナラティブガンダム C裝備 NT-D発動狀態 スタイル ■『映畫『機動戦士ガンダムNT』シリーズから「MG 1/100 ナラティブガンダム C裝備 Ver.Ka」が登場。2007年発売されたMGユニコーンガンダムから進化を繰り返したサイコフレームが更に精密さと情報量を追加されて登場。滑らかな曲線やシャープな造形でナラティブガンダムを再現されてます。サイコフレームはクリアとグレーが用意され選択式でNT-D発動狀態と未発動狀態を再現できます。サイコフレームを取り外すと素體ボディになります。 MG 1/100 ナラティブガンダム C裝備 NT-D発動狀態 バストアップ ■王道のガンダムフェイスはイケメンで造形で、3Dデカールでカメラとツインアイが光り輝いてます。ダブルピースのようなブレードアンテナはシャープに造形されてます。フラッグが付いてない所はさすがMGと思います。優秀な分割パーツと成型色パーツで合わせ目が目立たなく彩色を再現できます。頭部のみ若干スミ入れしました。 MG 1/100 ナラティブガンダム C裝備 NT-D発動狀態...

BANDAI: 24年4月 MG系列 敘述高達 C裝備 Ver.Ka

MG Ver.Kaシリーズで新たにリリースされたナラティブガンダム C裝備 Ver.Ka。 価格は7,700円です。 付屬品はビームライフル、ジェガンタイプライフル差し替えパーツ&スペアマガジン、シールド、 シールドジョイント予備、腰サーベルホルダー、可動手、それにサーベル刃2本と サイコフレーム2種一式が付屬します。 今回ですがまずはナラティブガンダムの素體を組み立て、 グレーかクリアレッドのサイコフレームを好みで取り付けC裝備に換裝する作りになっていました。 シール類はプラスチックシールと水転寫デカールが付屬。 プラスチックシールは少し前から使われ始めた厚みのあるシールでクリアパーツのような使い方ができます。 またグレーのサイコフレームパーツがいくつか余剰となります。 今回使われているサイコフレームのランナーですがグレーのランナーは MG ユニコーンガンダムVer.Ka系のランナーが流用されています。 ですがクリアパーツのサイコフレームは新規となっていて 形狀自體は変わっていないのですが 厚みが調整され、表面、裏面、側面にディテールがさらに彫り込まれたハイディテール仕様となっています。 一部のサイコフレームのアップです。 左が新規サイコフレーム、右が従來のサイコフレーム(塗裝済)ですがディテールが追加されさらに複雑な輝きを楽しめるようになりました。 サイコフレームは共通のため自分のユニコーンは塗裝して一部接著しているため全部換裝するのは無理でしたが グレーのサイコフレームをMGユニコーンに流用して非発光狀態のデストロイモードにしたりする事もできます。 もちろん新型のサイコフレームをそちらに組み込む事もできます。 まずはコアファイターから紹介します。 今回はHGUCではオミットされていたコアファイターも完全変形で立體化されています。 鳥の翼をイメージしたような獨特の主翼もしっかり再現されています。 また色分けもキャノピーのフレームまでしっかり分割され再現されていました。 キャノピーはもちろん開閉可能。 コクピットのヨナも単色ですが再現されています。 同スケールで立ちポーズのヨナ・バシュタも繊細な彫刻で再現された物が付屬します。 ランディングギアは差し替えで再現されていました。 後部ランディングギアの接続穴は3mmのため外すことでスタンドが使用可能。 また鳥の翼のような主翼は上下にスイングできるため鳥の羽ばたきのような動きが可能です。 変形も差し替え無しで再現されています。 まずは胴體を引き伸ばし、尾翼を回転させ収納します。 コクピット下部のランディングギアを接続するパーツを回転させればパイロット部分も同時に回転します。 あとは機首を折り曲げたら 主翼を支えているクランク狀のフレームを下げ位置を調整します。 後は主翼をそのまま胴體を包むように折り曲げ、先端部分を回転させます。 主翼の位置決めはダボがあるので迷いません。 これでコアブロックの完成です。 後はナラティブガンダムの腰部分に挿し込み フレームを開いておいた上半身をかぶせます。 裝著後肩のフレームを再び縮めロックさせ、コクピットの裝甲を下げればドッキング完了です。 これでナラティブガンダム完成です。 「ガンダムNT」に登場する機體でνガンダムより前のサイコフレーム試験機という設定で劇中では「ヨナ・バシュタ」が搭乗する機體です。 こちらは素體狀態となっていて上腕や太腿のフレームがむき出しになり コアファイターも露出しているという変わったデザインの機體となっています。 HGUCではC裝備の他、A裝備とB裝備もキット化されていますがMG版はこちらの素體とC裝備の換裝型となっています。 素體狀態だとやせっぽちと呼ばれているぐらい頼りない姿が印象的でしたが MG版も上腕などはフレームむき出しで細いものの、 頭部がやや大きくなり、太腿もそれなりに太いためバランスは良くなっている印象。 キットの素材ですが今回はサイコフレーム周りのABSが使われています。 ですが関節や可動部はほぼKPSでポリキャップは使われていませんでした。 元々シンプルな配色という事もありますが色分けなどはMGらしくしっかり再現され 肩やフロントアーマーなどの◯ディテールや各種ダクトなどもしっかり開口され MGらしい立體感が感じられる構造。 またコアファイターがきちんと格納されているためそのあたりもリアルに再現されていました。 素體狀態でも武器などは問題なく使用可能。 今回は可動手の他しっかりした握り手も付屬しているためぐっと力が入った握りこぶしも簡単に再現可能。 これからもこのタイプの握り手は付けて欲しいですね。 一部の裝甲のシルエットはνガンダムに近い部分があったりしますし 白基調のカラーリングはユニコーンっぽさもあるのが面白いです。 各所のアップはC裝備と比較しながら進めていくのでまずは換裝ギミックの紹介です。 胴體部分ですが鎖骨部分の裝甲を跳ね上げ後ろに回し、胸部ダクト周りやその下の裝甲を展開させます。 ここに取り付けるサイコフレームは全部で4セット。 開いた胸部の隙間に裝著し、脇下にユニコーンの鎖骨部分にあったサイコフレームを取り付けます。 バックパックですが上部のカバーが開くようになっていて 內部のユニットを取り出します。 取り出したユニットから丸いファンネルラックパーツを取り外しておきます。 あとはバックパックに入れるためのサイコフレームパーツを バックパックにセットしファンネルラックをサイコフレーム側に移植。 サーベルラックにサーベルグリップを取り付けます。 フロントアーマーと股間部分も装甲を展開。 フロントアーマーの上側の装甲パーツや股間の青い装甲パーツも外しておきます。 それぞれ組み込むサイコフレームですが、股間部分は青い装甲パーツと交換する方式。 フロントアーマーは取り外した装甲パーツでサンドする形となります。 挟み込んだサイコフレームなどを戻し腰アーマー部分は完成です。 続いてサイドアーマーはポケット状になっている部分を開き下にスライド。 リアアーマーはサーベルラックを外しアーマーを展開させます。 サイドアーマーに画像のサイコフレームをセットしたら リアアーマーの裏側にバーニアを取り付けたパーツをセットします。 このあたりはデストロイモードと似たような感じですね。 続いて肩部ですが上にある裝甲をスライドさせジョイント穴を出します。 こちらが肩に取り付けるサイコフレームです。 ジョイント穴部分に左右合計4つのサイコフレームを取り付け、 正面側にのみフレームを取り付けた大きいサイコフレームを被せるように装着。 前腕ですが手首側のパーツをスライドさせ一度取り外します。 取り外した部分にサイコフレームをセット。 手首側の白い装甲を下にスライドさせ前腕側面の装甲も形状に合わせ開きます。 再び腕に戻してセット完了。 一回り膨らんだような形状になります。 太腿はフレーム部分にそれぞれ一つのサイコフレームを取り付けます。 サイドカバーを開いてその部分にあるフレームを上に引き上げると飛び出ていた部分が収納されます。 後はサイコフレームを取り付けカバーを戻します。 足首も一度取り外し足の甲のフレームを開きます。 それぞれ1つのサイコフレームをセットして戻します。 僅かに見えるフレームでもパーツを流用するため凝った可動ギミックが内蔵されています。 また足首を戻す際にもサイコフレームを挟み込みます。 これにより脚が若干伸びます。 後は膝を曲げ、さらに装甲を展開すると隙間が出てくるので こちらのフレームを組み込みます。 フレームを取り付けて膝の装甲を戻すとパチっとしたロックがありしっかり固定する事ができます。 換装後はバックパックと股間部分のフレームが余りますが2つだけなので特に管理が面倒な所はありません。 これでナラティブガンダムC装備の完成です。 全身にサイコフレームが装着され一気にユニコーンガンダムデストロイモードのような姿に変化します。 ユニコーン系列のサイコフレームを流用しているという設定通り、キットもMG ユニコーンと同形状の物が使わているというこだわりがあり そのため複雑なフレームの展開&可動ギミックが内蔵されていました。 全身のサイコフレームはおそらく従来のユニコーンと同じ集光樹脂が使われているようでかなり明るく見えます。 もちろんディテールが追加されているためさらに複雑に輝く見た目になっていて進化を感じさせる物になっていました。 換装ギミックは非常に考えられていて数が多いので多少手間はかかりますが作業自体はスムーズです。 前腕や脚部が若干伸びるため身長もわずかに伸びます。 このあたりもデストロイモードのような印象を受けますね。 一通りコアファイター含めた換装ギミックを紹介したのでその1は以上です。 次回は各所のアップや比較などをレビューします。 その2はこちらをクリックまたはタップしてください。 前回コアファイターやC装備への換装ギミックを紹介したMG ナラティブガンダム Ver.Ka。 その2では各所のアップや比較などを紹介していきます。 まずは頭部アップ。 最新のMGだけあり頭部バルカンや頰ダクト、マスクのスリットなども開口され アンテナもシャープに再現されています。 頭頂部カメラなどは付属のプラスチックシールを貼る事で奥に丸型カメラなどがあるような雰囲気に仕上げる事が可能。 ツインアイ部分はプラスチックシールもありますが貼らなくてもしっかり色分けされています。 もちろんツインアイはクリアパーツでした。 各所のアップは素体とC装備を並べて比較していきます。 コアファイターむき出しかつダクトも縦型のフィンというのが珍しいです。 C装備になるとサイコフレームも付きぐっと派手になります。 もちろん両形態でコクピットの開閉が可能です。 バックパックはバーニア内部の黄色まで再現された細かい作り。 展開時に姿含めユニコーンに近い印象があります。 素体時はサーベルラックを腰に装着可能。 またHGUCでは単純な円筒形でしたが今回はファンネルラックになっているため MG νガンダムVer.Kaなどのフィン・ファンネルを取り付ける事ができます。 両側とも同じジョイントなので左右共に装着可能。 肩は◯モールドまでしっかり開口されたMGらしい構造。 C装備では前面がサイコフレームに囲まれます。 腕部は上腕がフレームむき出しですがしっかり造形されていてメカニカルな魅力があります。 またC装備にする事で前腕がユニコーンのように一回り太くなるのが特徴的。 可動手は第2関節まで細かく可動します。 また肘部分にはロール軸がある他 スイング軸もあり細かい表情を付ける事ができます。 腰アーマー裏には裏打ちパーツがありますが肉抜きのような部分もあります。 ただこれはそういったデザインなのかもしれません。 コアファイターを収納している関係で腹部を柔軟に動かすのが厳しいのですが 今回は腰のフレームが変わりに前後にスイングする作りになっています。 また股関節軸にもスイングギミックがあり腳が上げやすくなっていました。 腳部ですがサイコフレームが裝著される事で腳が少し長くなります。 こちらも各所のダクトなどはしっかり開口され立體感のある作りでした。 また膝を曲げると装甲も連動して可動しMGらしい凝った構造となっています。 足裏はもちろん肉抜き無しでつま先も可動。 足裏のバーニアも黃色部分が別パーツ化され見栄えは良いです。 可動範囲ですが複雑なギミックが內蔵されているにもかかわらずかなり動きます。 首周りもかなり動かしやすく、腹部が動かない代わりに腰が動くので胴體のスイング幅も十分。 もちろん肩周りも引き出し可能で肘も干渉するぐらいまで曲がります。 腰は回転の他、左右スイングも可能。 肩は引き出しギミックがあり前後スイング幅も広いです。 下半身も股関節スイングギミックがあり脚も上げやすいです。 特に干渉するパーツもなく膝もかなり曲がります。 足首はこのぐらいでまずまずの接地です。 素体とC装備の比較。簡易的なデストロイモードといった印象ですが 使われているサイコフレームが意外と多いですしユニコーンと同じパーツがそのまま使える設計なのも驚きです。 武器を装備させて。 武器はビームライフルとシールドが付属します。 股関節後ろのカバーを開く事でアクションベースをそのまま挿し込む事ができます。 スタンドジョイントを使わない設計なので外れたりする心配が無いですし 腰側にジョイントがあるので脚を閉じたりするポーズも取らせやすいです。 サイコフレームは蛍光なのでもちろんブラックライトに強く反応します。 サイコフレームにディテールが入ったおかげで光の反射が複雑になりました。 ビームライフルですがジェガンのものをベースにした設計となっています。 もちろん合わせ目はディテール化され色も2色使われている他 プラスチックシールのセンサーで格好良く仕上がります。 またマガジンは取り外し可能ですし グリップの保持ダボは反転させ取り付ける事で左手にも対応します。 このダボはスライドロックタイプとなっていて手のひらにしっかり固定されます。 かなり持ちやすく外れにくい良い設計ですね。 また砲口パーツとセンサーパーツを入れ替えるギミックがあり 入れ替えるとジェガンと同じタイプのビームライフルになります。 こちらのセンサーもプラスチックシールあり。 2パーツを交換するだけなので換裝も簡単です。 シールドですがこちらもサイコフレームが装着されていてユニコーンのシールドが一部混ざったような形状が特徴的。 サイコフレームはグレーも選べるのは本体と変わらずです。 接続ジョイントは前腕にガッチリフレームを取り付けるタイプで 軸も大きく動くのでかなり構える自由度は高いです。 またジョイントの予備もあるので右手用に組んでおくと良いかも。 またバックパックにも装着する事ができます。 ビームサーベルですがこちらは標準的な長さなものの、 サイコフレームと同じタイプの蛍光色でかなり明るく見えます。 ライフルは左手でもしっかり持てるので HGUCではできなかったC装備でIIネオ・ジオングと戦った時のような右手サーベル左手ライフルも再現出来るのは良いですね。 可動に関してはどこもスムーズでポロリもなくこれだけ複雑ながらかなり遊びやすいと思います。 ただ觸っていると上腕のロールが緩くなってきたので後々調整が必要になるかもしれません。 もちろんグレーのフレームを使ってNT-D非発動状態にする事ができます。 グレーだと一気に渋い印象になりますね。 そのうちサイコフレームのカラーを青くしたVerなども出して欲しいですね。 HGUC版と画像サイズを合わせて比較。 頭部が少し大きくなりバランスが良くなった印象です。 太腿なども形状が結構変わったからかあまり細さを感じない所がありました。 C装備版でも比較してみました。 HGUC版でもサイコフレームなどは十分色分けされていましたが MG版は細かいディテールなども開口されぐっと密度感が増しています。 塗装してしまっていますがMG ユニコーンやMG νガンダムVer.Kaと並べて。 2機の特徴を混ぜたようなデザインになっています。 標準的なサイズのMG ガンダムMk-IIや以前発売されたMG シナンジュ・スタインナラティブVerと。 νガンダムなどと比べると少し小さく見えますが実際はそこそこ大きい機體です。 以上 MG ナラティブガンダム Ver.Ka レビューでした。 今回は設計がかなり凝った作りとなっていて、ユニコーンと互換性のあるサイコフレームを使いつつ 全身にサイコフレームが貼り付けられたC裝備を無理なく再現するため細かいフレームの可動が隨所にあり さらにコアファイターもしっかり再現されています。 それでいて可動も優秀なのは本當に驚かされますし最新設計のガンプラの淒さを感じられる出來になっていました。 またサイコフレーム自體もアップデートされていて流用ではなくディテールが追加されていたりしますし 武器の換裝ギミックなどもありこだわりのギミックが詰まった素晴らしいキットになっていました。來源:78動漫

BANDAI: 24年4月 MG系列 敘述高達 C裝備 Ver.Ka

今回は、MG 1/100 ナラティブガンダム C裝備 Ver.Kaのレビューをご紹介します! MG ナラティブガンダム C裝備 Ver.Kaは、『機動戦士ガンダムNT』に登場するMS「ナラティブガンダム C裝備」Ver.Kaの1/100スケールモデルキットです。カトキハジメ氏により、物語とプラモデル、雙方の視點から盛り込まれた數々のギミックを搭載。サイコフレームの著脫によってNT-D発動狀態、未発動狀態、素體が再現可能となっています。価格は7,700円(稅込み)です。 RX-0シリーズのサイコフレームを加工し、ナラティブガンダムに外裝として裝備した姿で、劇中ではヨナ・バシュタが搭乗。ヘリウム3備蓄基地にて、IIネオ・ジオングと決戦を繰り広げた機體「RX-9/C ナラティブガンダム C裝備」がMGのVer.Kaでキット化。 一部にMGユニコーンガンダムVer.Kaのパーツを流用しつつ、ナラティブガンダム特有のスタイリッシュなプロポーションや全身にサイコフレームを持つ特徴的な機體形狀が新規造形で再現されています。鳥のようなフォルムのコア・ファイターも忠実に再現。 成形色はホワイトを基調に、全身各部にサイコフレームのクリアピンクを配色。その他、頭部や胸部、武裝類がダークグレー、胸部や足首など一部がライトグレー、バックパックがダークブルー、コアフィターがブルーやレッド、頭部アンテナや背部バーニアがイエロー、內部・関節や一部フレームなどがグレー成型色での再現となっています。色種は多め。 3Dメタリックシールが付屬し、頭部のツインアイやとさか、武器センサーを補います。シールにはモールドが印刷されているため、シールを貼るだけでメカニカルさを演出することができます。塗裝はごく一部のダクト內部を塗り分ける必要がありますがほぼ必要ありません。 クリアピンクのサイコフレームパーツはナラティブガンダムC裝備用に新造。MGユニコーンガンダムVer.Kaにも対応しています。 サイコフレームパーツは表面だけでなく裏面や側面にも細かなディテールが彫り込まれるなど、奧行きのある立體的な造りを意識して開発されているため、モールドがきめ細かいです。 レッドやブルー、ダークグレー、ライトグレー、一部のグレーなどの成形色パーツにはKPSが使用されています。クリアピンクやグレーのサイコフレームパーツはABS素材。なので塗裝時の破損には注意が必要です。ごく一部のパーツはアンダーゲート仕様。 ポリキャップも不使用。肘や膝はほぼグレーのKPSパーツ構成で関節強度はまずまず高め。細身ですが、特に負荷のかかるような裝備はないため自立は安定しています。 サイコフレームを組み付ける前の「素體」のナラティブガンダム。劇中では「痩せっぽち・・・・」などと揶揄されるくらいにスリムなデザインになっています。説明書では一度素體として完成させ、その後にサイコフレームを組み付けていくようになっています。 ■目次 ・付屬品 ・內部フレーム ・頭部 ・胴體部 ・コアファイター ・腕部 ・腳部 ・バックパック ・他キットとの比較 ・可動域 ・武裝類 ・ポージング ■付屬品 シールド、シールド用ジョイントパーツ✕2、ビームライフル、ジェガン用ビームライフルへの組み換えパーツ2種、予備Eパック、サーベルホルダー、ビームサーベル刃✕2、シールド、ランディングギアパーツ2種、可動手(左右)、ヨナ・バシュタフィギュアが付屬。 素體への組み換え用パーツが付屬。 グレーのサイコフレームパーツが付屬。クリアピンクのサイコフレームパーツと選択式でNT-D発動狀態と未発動狀態を再現することができます。サイコフレームは一旦ナラティブガンダム素體の狀態から組み付けていくため、ナラティブガンダム「素體」も再現することができます。 グレーのサイコフレームパーツはMGユニコーンガンダムVer.Kaの金型をそのまま使用したものになります。なのでMGユニコーンガンダムVer.Kaと組み合わせてサイコフレーム非発光狀態のユニコーンガンダムを再現することも可能です。 余剰パーツがいくつか付屬します。 専用の水転寫シールが付屬。AEのマーキングの他、赤いコーションマークが多數収録されています。 ■內部フレーム コアファイター以外の全身各部にはKPSのダークグレーとグレーパーツによる內部フレームが再現されています。 頭部內部フレーム。とさか前後のクリアパーツは表面に3Dシールを貼りますが、センサー型のモールドが造形されているので塗裝したい場合も安心です。 胴體部はコアファイターを上下で包むように簡単な內部フレームが造形されているだけです。ただしコンパクトながらも胸部、腰部ともに可動ギミックは多數。 腕部內部フレーム。多數のパーツを組み合わせる構造ですが、かっちりとした作りで適度な強度があります。関節も抜けない構造になっているため、ポージングの途中ですっぽ抜けたりということはありません。 腳部內部フレーム。膝から下は外裝に沿ったフォルムですが、更にパーツを外すと可動部が満載の內部構造を確認することができます。 ソール部內部フレーム。こちらも可動箇所が多め。 ■各部形狀 C裝備を素體と比較しつつ各部を見ていきます。サイコフレームの組み付け方も合わせてご紹介します。 ■頭部 頭部。メット部には丸みがあり、左右の裝甲もグレーに配色されるなどどことなく近未來的なデザインになっています。4本のアンテナもシャープに造形。こめかみのバルカンもパーツで細かく色分けされています。 全體的に合わせ目が出來ないパーツ構成。頭部はC裝備と素體で特に形狀に違いはありません。 ■胴體部 胴體部。細身の四肢に比べると比較的マッシブな印象。エアインテークの縦型フィンが特徴的に造形されています。腹部中央にコアファイターの機首が露出するなど、他のガンダムタイプでは見られない要素も。 胸部にサイコフレームを組み付ける場合は各部裝甲を展開。クリアピンク、もしくはグレーのサイコフレームパーツを組み付けます。そして下部の裝甲を元に戻してサイコフレームを固定。 首はヒンジ接続で前後に可動。肩は多數パーツの組み合わせて広めに展開させることができます。個體差かもですが、右肩の固定強度が弱くふらつく感じでした。 コックピットハッチ(コアファイターのキャノピー)は展開可能。各部裝甲がそれぞれ上下に可動するようになっています。キャノピーはライトグレーとクリア成形色パーツでの再現。コックピット內部はMS內格納時とコアファイター時で角度変更が可能です。 腰部。どちらもMGらしく緻密に造形されていますが、C裝備は白い裝甲各部が展開してサイコフレームが露出したようになっています。一方の素體は裝甲が閉じたような狀態。 腰部中央にサイコフレームを組み付ける場合は、白い外裝部分を上下に展開し、ブルーの外裝パーツを取り外します。そして中央にサイコフレームを組み付けて収納。 フロントアーマーにサイコフレームを組み付ける場合は一部の裝甲を分解し、サイコフレームパーツを交えて組み合わせます。 C裝備ののリアアーマーは隙間からバーニアが露出したようになっています。 リアアーマーにサイコフレームを組み付ける場合は、ライトグレーの裝甲を展開し、裏面からサイコフレームパーツとバーニアを組み付けます。 サイドアーマーも個性的。C裝備では表面の白い裝甲が下がり、クリアピンクのサイコフレームが突き出たようになっています。脇にはセンサー狀のサイコフレームパーツも追加されています。 センサーパーツは白いパーツとサイコフレームパーツを組み合わせて脇に組み付けるだけ。 サイドアーマーにサイコフレームを組み付ける場合は白い表面裝甲を展開。內部にサイコフレームパーツを組み込んで格納します。 リアアーマー中央の裝甲を展開することでサーベルホルダーが組み付け可能。ただしC裝備の場合はバックパックにサーベル柄をマウントするため使用しません。素體時にのみサーベルホルダーを組み付けます。 腰アーマー裏は各面とも多數パーツの組み合わせてメカニカルに造形。MGならではの緻密な作りになっています。C裝備ではリアアーマーにバーニアが追加されています。 股間部には上下へのスライドギミックがあり、腳部の可動域を広げることができます。特にロック機構がないため、経年で自然にスライドしそうな気も。 腰部全體に可動ギミックがあり、上半身を深く傾けることができます。 胸部裝甲を左右に引き伸ばし、キャノピー部分の裝甲展開してロックを解除。そして上半身の裝甲を取り外すことでコアブロックが露出します。 ■コアファイター コア・ブロックは胴體部から取り外しが可能。コアブロックはコンパクトに折りたたまれた狀態で、各部を展開することでコアファイターへの変形が可能となっています。コア・ブロックは胴體部の基礎部分に差し込んで固定するため、簡単には分離しませんし、ウイングなどもダボ固定されているため形狀を維持してくれます。 コア・ファイターへの変形は、背部から左右にウイングを展開。ウイングは可動箇所が多く緻密に造形されています。 そしてウイングを反転させ、 ウイング基部と機首部分をまとめて前方に展開して固定。後部の白い尾翼を展開すれば、コア・ファイターへの変形完了です。 コアファイター。鳥をイメージしたような特徴的なデザインで、左右のウイングが鳥の羽のように長め。白いダクト內部やモールドなどもパーツで細かく色分けされています。 コアファイターをいろんな角度から。赤成形色はくすみのあるような赤で少し落ち著いた感じがあります。マットな質感で、塗裝したような感じになっているのも良いですね。 付屬のランディングギアを組み付けることで駐機狀態を再現することができます。 コックピット內部にはヨナ・バシュタのパイロットフィギュアが格納され、モニターなども細かく造形されています。フィギュアは著ぶくれしたような「サイコ・スーツ」姿が再現されています。ダークグレー単色なので塗裝が必要。 エンジン部分もモールドや後部バーニアなどがメカニカルに造形。パーツによる色分けも細かいです。 ウイングは節節が鳥羽を思わせる獨特のデザイン。 MGガンダムVer.3.0のコアファイターと並べて。シルエット、デザインともにかなり違っていますね。 コアファイターの底面に3.0mm穴があるので、コアファイターを単體でディスプレイさせることができます。 ウイングの一部が可動するので、鳥が羽を羽ばたかせるような生物的な演出も可能。多數のパーツが組み合わさっていますが、作りがしっかりとしているのでグリグリ動かしても破損につながるようなことはなさそうです。 ■腕部 C裝備と素體の腕部を並べて比較。どちらも細身ですが、C裝備のショルダーアーマーは裝甲の表面にサイコフレームを被せたようなデザイン、前腕は隙間からサイコフレームが露出したようなデザインになっています。 上腕、前腕共に細かくパーツを組み合わせていく構造で合わせ目はなし。ハンドパーツは可動式のものと穴なしのものが付屬。可動式は指を展開することで表情が付きますし、穴なしの握り手は手首を上下にスイングさせることができます。 前腕にサイコフレームを組み付ける場合は、前腕を分解して白い裝甲を展開。そしてサイコフレームパーツを前腕に組み込みます。 肘関節の前腕側はロールが可能。なのでがわら曲げなども再現することができます。 前腕部分は左右にも可動。より自然な表情をつけることができます。 ショルダーアーマー。ダクト內部や前後の丸モールドなど、各部が內部パーツとの兼ね合いで細かく色分けされています。もちろん合わせ目などは一切なし。 ショルダーアーマーにサイコフレームを組み付ける場合は、上部裝甲をスライドさせてジョイント穴を露出。 白い裝甲と組み合わせたサイコフレームパーツ共々各部に組み付けます。 ■腳部 こちらも腕部と同様に細身で、大腿部にはムーバブルフレームが露出。細部まで細かくパーツ分割されているため、情報量が多く造りが立體的です。膝から下は丸みを帯びたデザインで、各部に外裝を被せるようになっています。 大腿部、膝から下共に合わせ目などはありません。他の箇所と同様、モールドが內部パーツとの兼ね合いで細かく色分けされていて緻密です。 後部スラスターカバーは展開可能。下部のサイコフレーム部分もフィンを展開することができます。 膝は角度調整が可能。深くまで曲げると後部スラスターカバーの部分が収納され、より深くまで曲げられるようになっています。 大腿部にサイコフレームを組み付ける場合は側面の裝甲を展開して內部フレームの一部を収納。 サイコフレームを被せて側面の裝甲を閉じます。 膝部にサイコフレームを組み付ける場合は、まず膝を深くまで曲げて膝の2箇所の裝甲を展開。そして膝関節部分にサイコフレームを組み付け、膝を戻して収納します。 ソール部。ユニコーンガンダムに似たデザインでシンプルにまとめられています。C裝備は內部にサイコフレームを組み込むため、少し厚みのあるデザインに変化しています。 ソール部にサイコフレームを組み付ける場合は腳甲部分を展開。サイコフレームパーツを組み付けて収納します。スネの部分にも筒型のサイコフレームパーツを組み付け。 足裏はバーニアが別パーツ化され、內部も黃色いパーツでリアルに再現されています。説明書に記載はないようですが、足裏のクローは展開が可能でした。 つま先は適度に角度変更が可能。 ■バックパック C裝備のバックパックはガンダムタイプ定番の左右にサーベルホルダーを裝備するタイプ、素體の場合はコンパクトなボックスタイプになっています。このあたりもユニコーンガンダムに似た雰囲気がありますね。 下部のバーニアは內部が黃色いパーツで色分けされていてメカニカル。ボールジョイントで少しだけ可動します。黃色いパーツは一旦組み込むとやや外しにくいので注意です。 サーベルホルダーはボールジョイント接続でフレキシブルに可動します。 上部にはファンネル用のジョイントがあり、MGνガンダムVer.Kaのファンネルにも対応していました。しかもしっかりと組み付けられ、安定して裝備させることができます。ジョイントは2基あるのでダブル・フィン・ファンネルも再現可能。 バックパックにサイコフレームパーツを組み付ける場合はバックパック表面の裝甲を展開。內部のパーツを引き出します。 引き出した內部パーツは円形パーツ(ファンネル用のジョイント)を分解。 サイコフレームパーツはいくつかパーツを組み合わせておきます。 組み合わせたサイコフレームパーツはバックパック內に収納。上部には分解した円形パーツ(ファンネル用のジョイント)を組み付けます。左右のホルダーにビームサーベル柄を組み付けたら裝著完了です。 ■他キットとの比較 MGジム・コマンド(コロニー戦仕様)、MG強化型ダブルゼータガンダムVer.Kaと並べて。ダブルゼータと同等くらいの大きさでMGの中では比較的大きめ。ナラティブガンダムの全高は21.0m。 MGフルアーマーユニコーンガンダムVer.KaのものですがMGユニコーンガンダムと並べて。サイコフレームのパーツがMGユニコーンガンダムVer.Kaに転用できるため、このグリーンサイコフレームもナラティブガンダムに転用できそうです。 劇中で交戦した際はⅡネオ・ジオングの姿でしたが、MGのⅡネオ・ジオングはないので素體であるMGシナンジュ・スタイン(ナラティブVer)と並べて。 HGUCナラティブガンダムC裝備とサイズを合わせて比較。プロポーションにさほど違いはないようですが、MGは內部フレームの一部にダークグレーが配色されているため、少し締まって見えます。 ■可動 首が2箇所で可動するため、広く上下させることができます。左右へも干渉なくスムーズにスイング可能。 腕は水平より少し上まで上げることができます。肘は2重関節で深くまで曲げることが可能。 肩は前後とも広めにスイングします。 上半身は腰の可動で前方に傾けることができます。胴體部はコアファイターが格納されているため、前後には可動しません。左右へは少しスイング可能。 腰は干渉なく360度回転可能。アクションベースやスタンドへのディスプレイは、リアアーマー下部のハッチを展開し、アクションベースやジョイントパーツなどの太めのダボを組み付けます。一般的なMGとは少し仕様が異なるため、手元に適したスタンドがないという方もいるかも。 前後開腳は広く展開可能。 膝は深くまで曲げることが可能。 足首は前後とも適度に展開させることができます。 左右への開腳は水平まで幅広く展開可能。 腳の付け根がロールするので、內股、がに股は広く展開させることができます。 立膝はきれいな姿勢で再現することができました。 可動域の総括としては、肩の可動が少し制限されるのと、上半身の前後スイングが出來ないなど構造上の弊害はありますが、全體的に可動域は広め。MGなので可動する部分が多いですし、広い可動域を実現するギミックもあるため、ポージングはかなり自由に対応してくれそうです。 ■武裝類 ナラティブガンダム用のビームライフル。Eパック方式のビーム・ライフルで、ジェガンのライフルをベースに急造した物になります。後部などにジェガンのビームライフルらしい部分が見られます。ジェガンからの流用はなく新規造形での再現。 本體部分は左右の組み合わせですが、下部の合わせ目は段落ちモールド化。下部のEパックは脫著が可能で、予備のEパックと組み替えることができます。 內部にはメカニカルなモールド入りのパーツを挾むようになっています。殆ど見えない部分ですが、表面モールドの色分けにも一役かっているのが良いですね。 センサーはクリアパーツに3Dメタリックシールを貼っての再現で塗裝にも対応しています。 ビームライフルはリアアーマーにマウント可能。サーベルホルダーを組み付ける部分のハッチを展開し、ビームライフル砲身の隙間に差し込んで組み付けます。見た目的に少し味気ない感じもありますね;リアアーマーには予備Eパックをマウントすることができます。 銃口とセンサーを組み替えることでジェガン用のビームライフルも再現可能。 こちらもセンサーはクリアパーツに3Dメタリックシールを貼っての再現。上部のフレームパーツも合わせ目が段落ちモールド化されています。 MGジェガンのビームライフルと並べて。ジェガンのものは造りが大味でモールドも淺め。ナラティブガンダムのものは緻密な作りになっています。 シールド。適度に厚みがあり、一部にユニコーンガンダムのシールドやサイコフレームを基しているのが分かる作りになっています。表面のサイコフレームはモールドが深めに造形されていてきめ細かい感じがありますね。 裏面は肉抜きっぽいですが、それも含めてモールドとしてある感じ。 4基のミサイルは一部がパーツで色分けされています。 シールドはリアアーマーにマウント可能。シールド裏のジョイント軸をバックパック中央に組み付けます。 こちらもグレーのサイコフレームパーツを組み込むことでNT-D未発動狀態を再現することができます。 ■ポージング 一通り武裝して。 ビームライフルはグリップの一部パーツを外し、可動手の手のひらに組み付け。そしてビームライフルのグリップを組み付けて保持します。 これまでのキットにはなかった最新ギミックで、グリップの一部パーツが手のひらのリブにうまく組み付くため、武器をしっかりと保持することができます。 武器保持はかなりしっかりとしていますが、何度もイジっていると左手の指パーツがポロリしやすくなってきました。右手は問題なかったですが、少し慎重に取り扱ったほうが良いかもですね。 C裝備で全身にサイコフレームを裝著したNT-D発動狀態だと素體よりもマッシブ感が強いため、細身過ぎずプロポーションバランスが良く見えますね。 シールドを裝備する場合はジョイントパーツを前腕の裝甲に引っ掛けて固定。 シールドはジョイントパーツがフレキシブルに可動するので、角度を変えたりロールさせたりと自由に配置を変更することができます。なので干渉もなく取り回しがラクです。 可動手が付屬するので、ビームライフルに手を添えるなどの演出も自由に再現可能。各部が緻密に造形されているからか、納得のいかないポーズでも撮影してみると格好良く見えますね。 ビームサーベルも柄が手のひらのリブに固定できるのでしっかりと保持させることができます。刃の長さもちょうどよく、サーベルを振るようなポーズに違和感はありません。 上腕が細身なため、腕を動かしすぎるとパーツがバラけて腕が外れることがありました。頻度は少ないですが、バラけやすくなってきたら補強も考慮したほうが良いかなと思います。 リアアーマーにディスプレイ用のジョイントを組み付けるタイプですが、浮かせた狀態でのディスプレイは安定しています。KPSが多用されているのでキット自體も比較的軽量。 ビームサーベル刃、クリアピンクのサイコフレームパーツ共にブラックライトで照らすと鮮やかに発光します。 サイコフレームを外し、素體の狀態でポージング。 サイコフレームの有無でポージングや取り扱いにおいて大きな違いはありません。C裝備、素體どちらも弄りやすいです。 サイコフレームや外裝がポロリする心配もありません。あえていうなら、腳を上げすぎるとフロントアーマーが干渉で少し外れやすいかなというくらい。 適當に何枚かどうぞ。 以上です。HGではかなり細身でしたが、こちらはあまりそういった感じがなくプロポーションバランスが良いですね。流石に最新のMGということで完成度が高く、落ち度的なものはほとんどありません。これまでのMGでの悩みだった武器保持も最新ギミックでより強固に保持できるようになっていますし、サイコフレームも新造されているため、モールドが深く色味も鮮やか。MGユニコーンガンダムと連動しているのも驚きで、もはや究極と言う言葉が相応しいくらい。 気になる點はほとんどないですが、グリグリ弄っているとたまに上腕がバラけて肩から外れることがありました。些細なことですが、経年で劣化するとバラけやすくなってくる可能性はありますね。 サイコフレームの組み付け方も秀逸で、素體からC裝備への換裝、特にユニコーンガンダムのサイコフレームの使い方がすごく考えられていて淒いですし、それと同時にナラティブガンダムとユニコーンガンダムとの関係性も改めて認識することができます。その他コアファイターへの分離やライフルの換裝といった豊富なギミックにより、遊びごたえも十分なキットになっているのが良いですね。來源:78動漫

BANDAI 24年4月: MG 1/100 敘述高達 C裝備 Ver.Ka 日站素組實物

MG 1/100 ナラティブガンダム C裝備 Ver.Kaのサンプル組立てました! 面白い作りになっていますねぇ、組んでる最中は「なんでこんなところに接続が?」「こんなところに可動が?」みたいな不思議を感じるのですが、サイコフレームの取り付けなど完成に近づくほどにその理由がわかってきて楽しい! MGユニコーンのサイコフレームを裝著する為の細かな工夫が盛りだくさんで、普段のプラモ組立ての楽しさとはまた違う楽しさを感じられました 他のMGユニコーンのサイコフレームパーツを取り付けることも、またその逆もできるという互換性の楽しさが素敵ですね 完成した時のかっこよさもそうですが、組立の面白さも堪能できる素敵なガンプラだと思いました MGユニコーンのグレー仕様サイコフレームがランナー丸々ついてくるのもお得でいいですね サイコフレーム未裝著の狀態にももちろんできます ちなみに組立中誤ってキャノピーの枠部分を破損させてしまいました…… 自分の不器用さが憎い……ごめんなさい 細いパーツなので、取り付けの時は力を入れ過ぎないように気を付けたほうがいいかも知れないです このキットはバンダイ様からご提供いただいた有償のサンプルを店頭展示用に作成したものです 來源:78動漫

BANDAI: 24年4月 MG系列 敘述高達 C裝備 Ver.Ka 封&板&說

バンダイより4月27日発売予定「MG 1/00 RX-9/C ナラティブガンダム C裝備 Ver.Ka」のランナー紹介です ご購入の參考にどうぞ 以上です來源:78動漫

KADOKAWA: 24年12月 1/7 黑川茜

新品價格 20,900円(稅込) 發售日期 2024年12月 廠商 KADOKAWA 出自《【我推的孩子】》,雖然是高中生,但以天才演員為聞名的「黑川茜」化身為1/7比例模型登場!被評為只有頂尖演員的《劇團Lalalai》中的年輕王牌,將演出「從現在開始認真戀愛」時的制服模樣製成模型。除了她獨有的漸層髮色和寬鬆毛衣的質感外,在劇中飄揚的裙擺及呈現出教室的台座等,皆細緻重現。敬請將附身於阿奎亞喜歡的女孩類型,認真努力的「黑川茜」帶回家鑑賞吧! 商品規格 作品名稱 【我推的孩子】 規格 塑膠製塗裝完成品・1/7比例模型・附專用台座・全高:約240mm 原型製作 松田Model (Fundoshi) 色彩 松田Model(Fundoshi) 企劃製作 KDcolle (KADOKAWA Collection) 製造商 KADOKAWA 販售商 Good Smile Company ©Aka Akasaka x Mengo Yokoyari/Shueisha, "OSHI NO KO" Partners來源:78動漫

TAKARA TOMY: 24年11月 索斯獸 AZ-07 破壞直立龍 特設介紹頁

ADVANCED それは、更なる進化への歩み、常識の発達である——。 40年の技術の粋が、新たな歴史を刻む 「唯一無二のメカデザイン」・「自ら生み出す作る楽しみ」・「動く躍動する生命感」、40年の歴史を経て培われた最新の技術を搭載し、外観造型そして內部構造に至るまで一切の妥協を許さない。ゾイドごとに設定したテーマを元に、「再構築」・ 「洗練」・「練磨」が內包されたムービングキットの究極の姿を具現化する最高峰ブランド。 https://www.xoer.cc/wp-content/uploads/2024/04/4KR2QO164538_5819461.png?ver0404 全部位の細部に至るまでを再構築 https://www.xoer.cc/wp-content/uploads/2024/04/jFIq5I164542_5819461.png 動きのリアルさの追求、躍動、漲る生命感 舊キットとアニメ劇中設定の再検証 1987年ならびに1999年に発売した當時のキットの造形だけでなく、アニメ劇中におけるデザイン設定を元に再検証を行い、全體シルエットはもとより顔・腕・腳・胴體・尾と個々の部位ごとのデザイン・ディティールをアップデート。 元々のデスザウラーの全體シルエットは大きく崩さず、リアルな兵器としてのデザインを踏襲しながら、ハイディテール化を目指した。 プロポーション・スタイリングについては、前傾姿勢となる修正を行い、より恐竜のスタイルに近づけている。 また尻尾を浮かせることを大前提としていたため、腳を長くする修正を加えている。さらに胸部分ハッチと膝シリンダーのデザインは、アニメ設定デザインを意識して、新たに追加している部分である。 全體デザイン最終スケッチをベースに製作した橫図の最終スケッチ。スケッチを元に3Dデータを製作し、全體ならびに各部のデザイン調整を行っていった。 起伏が乏しくシルエットが単調に見える部分を、クリアパーツの裏など各所にディティールを追加している。 デスザウラーの素體狀態における內部構造を表現するにあたり、腕部分の素體デザインを新規に起こしている。 首部や腳部、背中のファン回りのアーマーに兵器としてのリアルさを増加させるため、各部にパイプを増やし、フィンなどの細かな部品を別パーツにするなどの処理を施している。 各所にモールドを深くする処理をすることで、より奧行きのある表現を加えている。さらに動力スイッチを縮小する修正も行っている。 尻尾のアーマー狀態を外したデザイン。排熱用及び武器のカバーと下部分のフィン形狀のパーツは、荷電粒子砲の排熱を考慮したデザイン・ディティールを新解釈として入れている。 開発當初から重量感はありつつも、重心がブレない滑らかな二足歩行アクションの再現に重點を置き、さらに、首・腕・腳などの外側の動きだけでなく、機體內部構造の動き、すなわち生命體としての漲る生命感を表現することも目指していった。 ゾイド=金屬生命體としてのリアリティを追求、初期段階から內部の動きの検証を行う。 腕と腳の付け根部分の円狀パーツが回る機構や胴體內部のパーツがスライドするなど、デスザウラーをアクションとしてリアルに見せる・感じる箇所を隨所に盛り込んでいる。 モーター駆動により生命を宿したがごとくリアルに歩行し、それに連動して頭部から尾にかけて、全身が動く。首と頭が前傾姿勢となり、まさに荷電粒子砲発射シークエンスの動きをとる。 目と口內の荷電粒子砲が発光。後頚部アーマーパーツが伸縮し、さらに內部から発光する。 胸部內にあるゾイドコアが発光。 左右腕部が上下に動く。 荷電粒子強制吸入ファンが回転し、発光する。 尾部が左右に動く。 歩行に連動して各部のシリンダーが伸縮。金屬生命體としての動き、リアリティさを追求。 動力スイッチをディスプレイモードに入れることで、 ゾイドコアや荷電粒子強制吸入ファンなどのLED発光のみを楽しむことができる。 目と口內の荷電粒子砲が発光 後頚部が內部から発光。 胸部內にあるゾイドコアが発光。 荷電粒子強制吸入ファンが発光する。 AEZ20mmビームガンや小口徑対地レーザー機銃などの各武裝、ならびに各部アーマーパーツが可動。 多數の可動パーツを搭載することで、メカニカルな見せ場を作り出す。 頭部コックピットハッチ。 荷電粒子強制吸入ファンアーマー。 16連裝ミサイルランチャーカバー。 胸部ゾイドコアハッチ。 尾部排熱カバー。 TVアニメにおける機體設定・デザインも再検証。 ガーディアンフォース篇において裝甲化された「荷電粒子コンバーター」の差し替えパーツ、そして帝國軍元帥「ギュンター・プロイツェン」の同スケールフィギュアを付屬。アニメ劇中の再現性もプロダクトの魅力の要素として追加している。 荷電粒子強制吸入ファン 高速回転し空気中の荷電粒子を吸入、荷電粒子砲発射時のシンクロトロンジェネレーターへのエネルギー供給を行う裝置。 荷電粒子コンバーター アニメ劇中にてデスザウラーのゾイドコアが、デススティンガーのゾイドコアと融合したことで裝甲が強化され、同時に背部の荷電粒子強制吸入ファンが進化した荷電粒子コンバーターを再現。 胸部ゾイドコアハッチ アニメ劇中にてデスザウラーのゾイドコアが、デススティンガーから分離したゾイドコアと融合、デスザウラー本體に戻るシーンで描かれた胸部ハッチを再現。 腳部シリンダー アニメ劇中にて描かれたデスザウラー腳部のシリンダーを再現。 ギュンター・プロイツェン 1/72スケールフィギュア デスザウラーの頭部ならびに腹部のコックピットに搭乗可能なギュンター・プロイツェンのフィギュア。 さらに並べて飾ることのできる立ちポーズのフィギュアも付屬。 さらに同じく頭部ならびに腹部のコックピットに搭乗可能な同スケールの一般兵士フィギュア2體も付屬。 全  長/32.4m 全  高/21.0m 全  幅/11.5m 重  量/400t 最高速度/90km/h ※畫像はイメージです。最終のデザインとは異なる場合があります。 Gallery https://www.xoer.cc/wp-content/uploads/2024/04/UvP0dn164533_5819461.png AZ-07 DEATH SAURER DINOSAUR TYPE 1/72 SCALE 2024年4月10日 予約開始 2024年11月下旬 発売予定 メーカー希望小売価格:33,000円(稅込) ※畫像は試作品の為、最終仕様と形狀、カラーリングが異なる場合があります。 ※畫像は一部彩色、加工をしています。 ※商品に関する仕様、価格、內容については変更になる場合がございます。  予めご了承ください。 ※単3形アルカリ乾電池2本使用。電池は別売です。 ※対象年齢:15歳以上 ©️ TOMY ©️ShoPro來源:78動漫

Takaratomy24年10月 戴亞克隆 配件包PACK2

ダイアクロンのタクティカルムーバーマシン(別売り)をさらに強化するアーマメントセットが新カラーで登場! 〈エクストラアーマメント:PACK2〉は、タクティカルムーバーマシン(別売り)に裝著可能。新カラーリングの肩部裝著パーツ、足部裝著パーツと武器のセットです。ダイアクロン女性隊員が1體付屬します。 ※裝著パーツ、武器パーツはランナーパーツでの組み立て仕様となります。 DATA ダイアクロン エクストラアーマメント:PACK2 対象年齢15歳以上 発売元:タカラトミー 価格:1,980円(稅込) 2024年4月10日(水)予約受付開始 2024年10月下旬発売予定 ※畫像は試作品の為、最終仕様と形狀、カラーリングが異なる場合があります。 (C)TOMY來源:78動漫

TAKARA TOMY: 24年11月 索斯獸 AZ-07 破壞直立龍

ゾイド AZ-07 デスザウラー 販売価格 : 33,000円(稅込) 獲得ポイント : 300ポイント 在庫 : ◎在庫あり 発売日 : 2024年11月下旬 電池 : 単3形アルカリ乾電池×2(別売) 商品番號: 4904810914877 メーカー : タカラトミー ブランド: ゾイド パッケージサイズ: W445×H305×D200mm 対象年齢: 15歳~ タカラトミー100周年記念商品。 ADVANCED - それは更なる進化への歩み、常識の発達である。ゾイドごとに設定したテーマを元に「再構築」・「洗練」・「練磨」が內包されたムービングキットの究極の姿を具現化する最高峰ブランド。 1/72スケールの組立キット。電動ユニットによりスイッチを入れることで恐竜らしい迫力のある歩行はもちろん、アニメ劇中で特徴的だった荷電粒子強制吸入ファンの回転の動きも再現。 目や首、胸部、荷電粒子砲、背中の荷電粒子強制吸入ファンなどがLEDで點燈します。コックピットに搭乗可能な、1/72スケールのアニメキャラクターであるプロイツェンとオリジナル一般兵士のフィギュア×2が付屬。 また、アニメ劇中で特徴的だった、プロイツェンの立ちポーズのフィギュアも付屬します (フィギュアは全て未塗裝)。 スイッチを切り替えることで、その場でLEDの點燈ギミックのみを楽しむことも可能です。 商品內容 ランナー一式(1)、動力部ユニット(1)、パイロットフィギュア(一般兵士)(2)、パイロットフィギュア(プロイツェン)(1)、プロイツェン フィギュア(立ちポーズ)(1)、パーツ一式(1)、キャップレンチ(1)、ラベル(1)、取扱説明書(1) 著作権 © TOMY © ShoPro來源:78動漫

BANDAI: 24年4月 MG系列 敘述高達 C裝備 Ver.Ka 封繪圖

【MG Ver.Ka パッケージ解禁】 2024年4月27日発売 MG 1/100 ナラティブガンダム C裝備 Ver.Ka パッケージイラストを初公開✨ 明日3月30日(土)よりガンダムベース東京店で特別展示もスタート來源:78動漫

BANDAI: 24年6月 MG系列 新安洲·原石(Narratuve Ver.) Ver.Ka 封繪圖

【MG Ver.Ka パッケージ解禁】 2024年6月発売 MG 1/100 シナンジュ・スタイン (ナラティブ Ver.) Ver.Ka パッケージイラストを初公開✨來源:78動漫

BANDAI: 24年8月 食玩 CONVERGE KAMEN RIDER 28

CONVERGE KAMEN RIDER 28 メーカー希望小売価格: ¥590(稅込:¥649) 2024年8月 発売 売場:全國量販店の菓子売場等 対象年齢:15才以上 ※畫像には複數ラインナップを組み合わせて撮影したものも含まれます。 CONVERGE KAMEN RIDER 第28弾が登場! 『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』より「仮面ライダーレジェンド」、『仮面ライダーガッチャード』より「仮面ライダーヴァルバラド」「仮面ライダーマジェード サンユニコーン」「仮面ライダーウインド ブラックバハムート」「仮面ライダーガッチャードデイブレイク スチームホッパー」が一挙登場! さらに、『仮面ライダーギーツ』より「仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)」「仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム」など合わせて揃えたいキャラクター達を収録!全7種のラインナップです! ●彩色済みフィギュア 1個(全7種) 1.仮面ライダーレジェンド 2.仮面ライダーヴァルバラド 3.仮面ライダーマジェード サンユニコーン 4.仮面ライダーウインド ブラックバハムート 5.仮面ライダーガッチャードデイブレイク スチームホッパー 6.仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神) 7.仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム ●ガム(ソーダ味)1個 ※店頭での商品のお取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合がございます。 ※畫像は実際の商品とは多少異なる場合がございます。 ※掲載情報はページ公開時點のものです。予告なく変更になる場合がございます。 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映來源:78動漫

TAKARA TOMY : 索斯獸 AZ-07 破壞直立龍 近日開訂

ZOIDS AZ SERIES NEXT NEW ZOIDS ━━━━━━━━━━━━━━━   AZ-07      デスザウラー           近日予約開始予定 ━━━━━━━━━━━━━━━ 來源:78動漫

MR魂 Ka signature 試作型ZZ高達

發售時間 2024年02月 價格 22000日元 名稱 試作型ZZ高達/原型ZZ高達 資料庫 https://acg.78dm.net/ct/364368.html 包裝與內容 這次買到的是日版,但盲猜代工廠還是森源 主體 可以看出KA在圆棒男的机设上进行了二次加工 拿出ROBOT魂的ZZFA一并作为对比 可动 ①:头部可动平平无奇,抬头低头侧摆幅度都较小 ②:肩部虽然肩甲侧面没做装甲避让,但平抬尚可;配备有前伸引出关节,基本双手前伸可以做到;手臂弯曲幅度可观,腿部弯曲只有100度 ③:默认状态下因为要搭载核心战斗机,腰部可动较差,仅前倾因为有单独关节负责从而尚可 ④:如想进一步提高腰部可动范围,可以拆除腰部固定盖板,此处为卡榫结构未上胶水,但风险自行承担 ⑤:腿部前後踢和平转都良好;因侧裙甲并未设计良好的避让,一般情况下腿部侧抬很差,仅有20度 ⑥:胯部关节塑料件的合模线水纹正好在正中间,因此有部分玩家可能会遇到白痕或开裂问题,原因是应力风险;拆除侧裙甲後侧抬幅度可达到45度,也可将腿部先平抬後平转获得视觉借位 ⑦:脚部为单球关,配合孱弱的腿部侧抬,各种意义上的接地很差 ⑧:背包结构与之前推出的KA魂ZZ类似,有各向可动,喷口盖板可动,顶端盖板可取下安装KA魂FAZZ的高能米加粒子炮,而ROBOT魂ZZFA的粒子炮并不兼容,只能手持 ⑨:變形過程請參考站內說明書,本次試作型ZZ的主要賣點為可變形,除前裙甲外無需拆裝零件即可分體變為頂端戰機、核心戰鬥機、底端戰機以及合體形態「G堡壘」 POSE *本品的握持手型事實上無法握持ROBOT魂或KA魂相關產品的大出力光束軍刀,也並非測試機的制式武裝 *照片有使用藍丁膠 總結 本次試作型ZZ基本上是題材貨,過了這村沒這店的立體化機會當然會吸引死忠購買。但模型本身沒有做到變形和可動的兼顧,關節避讓設計不到位導致下盤可動不佳,對可動有期待的玩家可能會失望,如果這一素體今後還會出可變形的ZZ和FAZZ,那麼對側裙甲干涉的解決還是比較重要的。目前本品可以原價或原價以下輕松吃現,由於是冷門題材,這個市場表現屬實是再正常不過。來源:78動漫

TAKARA TOMY 24年9月: 戴亞克隆 DA-106 瓦魯達軍團 機動巨兵<Geist>

ダイアクロン DA-106 ワルダレギオン<ガイスト> ワルダレギオンシリーズ最新マシン!新たなる脅威、機動巨兵 <ガイスト>登場! ワルダレギオン<ガイスト>は隨伴型サポートメカ<ハンガーレイダー>と可変型機動肢體<レギオコア>の変幻自在なコンビネーション合體で完成する壯絶な破壊力を持つ機動巨兵だ。コアとなる<レギオコア>は腕部2重関節や前後にスイングする腹部関節等を追加し、従來型よりも表現力の高い間接可動機構を搭載。鋭い一角を備えた凶悪なヘッドユニット、マッシブ&スタイリッシュな四肢のユニットで構成される最終形態は、シリーズ最大級のボリュームを更新。付屬の巨大な武器は細分化されたパーツで構成されており ソード・アックス・スピア等への組み換えカスタマイズが可能。 <変幻自在の組み換えバリュー>20mmジョイントのブロックシステムをベースに、異形なクリーチャー形態はもちろん、ヒロイックな人型形態にも対応した様々な組み換え遊びが単品內で楽しめる。コアボディは2腳から1腳に差し替え無しで変形、使用しないユニットはハンガーレイダーに懸下・収納可能。同じアイテム同士や既発売の各種ワルダーアイテムと連動させる事で組み換え遊びが超ワイドに拡張する。 商品內容 本體A(1)、本體B(1)、ユニットA(2)、ユニットB(2)、ユニットC(2)、ユニットD(2)、武裝パーツA(2)、武裝パーツB(2)、武裝パーツC(2)、武裝パーツD(2)、武裝ハンガー(2)、ジョイントパーツA(2)、ジョイントパーツB(2)、ジョイントパーツC(2)、ワルダロイド(1)、取扱説明書(1)、パンフレット(1) 參考価格 19,800円(稅込) 発売日 24年09月下旬 ブランド名 タカラトミー 原作名 ダイアクロン來源:78動漫

壽屋: 24年7月 V.I.系列 1/72 OMER TYPE-LAHIRE stasis Full Package Ver.

製品スペック 作品 ARMORED CORE シリーズ V.I.シリーズ スケール 1/72 製品サイズ 全高/約240mm 製品仕様 プラモデル パーツ數 201~400 素材 PS・PE・ABS 対象年齢 15歳以上 品番 VI088 発売月 2024年7月 価格 10,780円(稅込) 9,800円(稅抜) 製品説明 人気ゲームソフト『ARMORED CORE』シリーズ「ARMORED CORE フォーアンサー」より「オーメル TYPE-LAHIRE ステイシス」が付屬品を新たに追加したフルパッケージ仕様で商品化! 「オーメル TYPE-LAHIRE ステイシス」の武裝のほか『オーメル TYPE-LAHIRE(ライール) ガンメタリックVer.』『オーメル プロジェクト・マグヌス』に付屬した武裝パーツがセットになっており、単體でもゲーム內同様に機體のアセンブルを変更して楽しむことができます。 V.I.シリーズ(AC、ACW、ACA、ACH)と互換性があり、作品を超えて自由な組み換えを楽しめます。 【付屬品】 ■本體 ウェポン ■アサルトライフル:AR-O700 ■レーザーライフル:ER-O705 ■ミサイル:MP-O901 ■レーダー:RD03-PANDORA ■ブレード:KIKU ■ショットガン:SG-O700 ■ブースター:ACB-O710 ■マシンガン:03-MOTORCOBRA ■ハンドガン:LARE ■ミサイル:DEARBORN02 (×2) ■ミサイル:061ANRM(×2) ■スタビライザー:CR-LAHIRE-OPT01(左ステイシスカラー/右ガンメタリックカラー) ©1997-2012 FromSoftware, Inc. All rights reserved.來源:78動漫

BANDAI: 24年8月 魂限 S.H.F(真骨雕製法)系列 假面騎士Next Kaixa 生放送樣品圖

「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストカイザ」も #魂ウェブ商店 にて受注中です! 公開中のVシネクスト『仮面ライダーファイズ 20th パラダイス・リゲインド』より S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ 仮面ライダーネクストカイザ をご紹介!! ネクストファイズ、ネクストカイザともに「アクセルフォーム(スタートアップ前)」を再現可能です!!來源:78動漫

KADOKAWA: 24年10月 KDcolle系列 1/7 夜羽

新品價格 22,000円(稅込) 發售日期 2024年10月 廠商 KADOKAWA 商品介紹 主角夜羽以充滿活力的動作首次化身為模型! 出自《幻日夜羽 -鏡中暉光-》,於努瑪梓經營占卜的少女——夜羽化身為1/7比例模型!將身穿於作品中熟悉的服裝,動畫第一集她拿著魔杖充滿躍動感的動作製成模型。拋媚眼活力十足的笑容非常迷人!隨著動作流動的頭髮及服裝也以細緻造型和塗裝重現。 ©PROJECT YOHANE 詳細資訊 商品名稱 夜羽 發售日 2024/10 公開日 2024/02/09 製造商 KADOKAWA 作品名稱 幻日夜羽 -鏡中暉光- 規格 塑膠製塗裝完成品・1/7比例模型・附專用台座・全高:約240mm(本體)來源:78動漫

TAKARA TOMY 24年9月: 40周年索斯獸AZ-06 鳳凰零式長牙獅

ゾイド AZ-06 ライガーゼロフェニックス 販売価格 : 17,600円(稅込) 獲得ポイント : 160ポイント 在庫 : ◎在庫あり 発売日 : 2024年9月下旬 電池 : 単4形アルカリ乾電池×2(別売) 商品番號: 4904810918844 メーカー : タカラトミー ブランド: ゾイド パッケージサイズ: W305×H445×D120mm 対象年齢: 15歳~ 2023年に40周年を迎えたゾイドが、全てのゾイドファンに贈るハイエンドモデル!生命感溢れる動きを突き詰め、アニメ再現性を高めた、40周年を記念した至極のゾイド!1/72スケールの組立キット。ライガーゼロ(素體)に、ファイヤーフェニックスが合體することでライガーゼロフェニックスを再現。電動ユニットによりスイッチを入れることで動物のリアルな歩行を再現、目や胸部がLEDで點燈します。また、ライガーゼロフェニックス時には翼を上下に動かしながら歩行します。ファイヤーフェニックスはかつてのZOIDS BLOXと同じフォーマットにより、組み換え遊びが可能。コックピットに搭乗可能な、1/72のアニメの主人公のRDのフィギュアが付屬 (無塗裝)。※本製品には「AZ-02 ライガーゼロ」 (別売り)に付屬した「ゼロアーマー」は付屬しませんが、本製品付屬のアタッチメントパーツにより取り付けることは可能です。※本製品のファイヤーフェニックスは、「AZ-02 ライガーゼロ」(別売り)には取り付けられません。 商品內容 ランナー一式(1)、動力部ユニット(1)、パイロットフィギュア(1)、ブロック一式(1)、背部ユニット一式(1)、パーツ一式(1)、キャップレンチ(1)、ディスプレイスタンド(台座)(1)、ラベル(1)、取扱説明書(1) 著作権 © TOMY © ShoPro 來源:78動漫

TAKARA TOMY:24年7月 好奇猴喬治危機一發

発売日 : 2024年7月上旬 ラッピング : ラッピング袋は別売です 商品番號: 4904810905776 メーカー : タカラトミー パッケージサイズ: W150×H210×D150mm 対象年齢: 4歳~ スティックをさすたびハラハラドキドキ! ジョージがタルから飛び出すよ! カラフルでかわいいスティック用シールつき! ジョージをタルから飛び出させた人の勝ちです。 商品內容 タル(1)、ジョージ人形(1)、スティック(各4色×6本)(24)、スティック用シール(2)來源:78動漫

BANDAI 24年6月: MG 1/100 新安洲·原石(NT Ver.) Ver.Ka hjweb試作介紹02.03

今回はMGシナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Kaにスポットを當て、マーキングまで入った完成見本品を編集部で撮り下ろし! 商品仕様を確認していこう! ※畫像は開発中の試作品です。 アニメ仕様を再現 ■フロントビュー ▲Ver.Kaとしてはシナンジュ系列機體の商品化は3度目となる。今回は映畫『機動戦士ガンダムNT』に登場したゾルタン機であるため、ネオ・ジオンの裝飾の追加、武裝などが変更されている。基本色はゲームなどに登場したシナンジュ・スタインよりも、一段暗いグレーになっている ■リアビュー ▲バックパック本體はシナンジュ・スタインVer.Kaと変わらないが、プロペラント・タンクはシナンジュと同じ長いタイプになっている。腳部のスラスターも可動する ■ゾルタン・アッカネン ▲ゾルタン・アッカネンのフィギュア2種(立ち姿:制服/座り姿:パイロットスーツ)が付属する ▲ゾルタン機は中盤からクライマックスまで登場し、後半ではII(セカンド)ネオ・ジオングとドッキングし、ナラティブガンダムとフェネクスの敵役として活躍した。赤く光るツインカメラアイが印象的だった『機動戦士ガンダムNT』より ENGRAVING: 胸部や袖口の裝飾を別パーツ化&成型色で再現 ■胸部 ▲ゾルタン機はネオ・ジオン殘黨軍『袖付き』に偽裝するため、機體の胸部と袖口に裝飾が施されている。先に発売している2種のシナンジュ系列Ver.Kaに加え、アニメ版としてリリースされたMGシナンジュおよびMGシナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)では裝飾は付屬のシールを貼るか、塗裝する必要があった。シナンジュ系列の1/100キットとしては、今回初めて裝飾の色分けをパーツ分割で再現することになる ■袖口 ▲ゾルタン機の裝飾は黒地に白のエングレービングとなっている。寫真は完成見本のため、塗裝されているが、各色ごとにパーツが分割されているのがわかる。前腕にはビーム・サーベルを収納するギミックも內蔵されている アニメ設定に合わせた武裝のアップデート ■シールド裏への収納と展開 ▲シールドは裏側にグレネード・ランチャーと新規造形のビーム・アックスを収納可能で、ビーム・アックスは取り付け位置を変えることで攻撃形態を再現できる ■ビーム・アックス(連結形態) ▲アニメに登場したビーム・アックスはIIネオ・ジオングの武器コンテナから取り出し、ビーム・ナギナタの狀態で使用されていた。Ver.Kaではジョイントパーツの両端に2本のビーム・アックスを取り付けて再現。ジョイントパーツもシールド裏に収納できる MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.) Ver.Ka ●発売元/BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン クリエイション部●8800円、6月予定●1/100、約21cm●プラキット來源:78動漫

BANDAI: 24年7月 限定 食玩 CONVERGE KAMEN RIDER

https://www.xoer.cc/wp-content/uploads/2024/02/3FtthR101958_5725476.jpg 販売価格4,950円(稅込) 獲得ポイント49P 予約受付開始2024年2月2日 12時 お屆け日2024年7月発送予定 商品詳細 『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』より、仮面ライダーネクストファイズ、仮面ライダーネクストカイザ、仮面ライダーミューズ、仮面ライダーネクストファイズ アクセルフォームが4體セットになって「CONVERGE KAMEN RIDER」にプレミアムバンダイ限定で登場! 【セット內容】 ●彩色済みフィギュアセット ●ラムネ菓子1個 【素材】 フィギュア一式:PVC 台座:ABS 【サイズ】 H約55mm×W約33mm 【対象年齢】 15歳以上 ※注文期間は予告なく変更となる場合がございます。 ※海外で一般店頭販売する可能性があります。 ※海外と日本で発売日が異なる場合がございます。來源:78動漫

KADOKAWA: 24年10月 1/7 時崎狂三 女帝ver.

新品價格 29,700円(稅込) 發售日期 2024年10月 廠商 KADOKAWA 商品介紹 你的力量能讓我滿足到什麼程度? 出自《約會大作戰DATE A LIVE》,女主角之一的「時崎狂三」以專為手機遊戲《Fantasia Re: Build》——Tsunako老師特別繪製的設計化身為1/7比例模型!敬請鑑賞優雅坐在沙發上的狂三吧。 ©KADOKAWA CORPORATION 2020 ©2020 EXNOA LLC 詳細資訊 商品名稱 時崎狂三 女帝ver. 發售日 2024/10 公開日 2024/02/02 製造商 KADOKAWA 作品名稱 約會大作戰DATE A LIVE 規格 塑膠製塗裝完成品・1/7比例模型・附專用台座・全高:約170mm來源:78動漫

KADOKAWA: 24年12月 1/7 中原中也 原作版 15歲ver.

新品價格 19,800円(稅込) 發售日期 2024年12月 廠商 KADOKAWA 商品介紹 「為了同伴捨棄一切。以此作為賭命的理由,你還真是個正經的傢伙呢。」 出自超人氣漫畫作品《文豪Stray Dogs》,中原中也以15歲的容貌登場!忠實重現春河35老師插畫所描繪的纖細用色及尖銳表情。與15歲相應的造型襯托出他纖細的身形,並帶著強者的銳利眼神。講究成色的外套上,印著以他的稱號「羊之王」為靈感的圖樣,亦為一大亮點。與同時發售的太宰治 原作版 15歲ver.一同擺飾的話,即可重現原作插畫。讓人感受到年少「雙黑」之間的絕妙關係。將尚未成熟但努力求生的15歲中原中帶回家鑑賞吧! ©朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA 詳細資訊 商品名稱 《文豪Stray Dogs》 中原中也 原作版 15歲ver. 發售日 2024/12 公開日 2024/02/02 製造商 KADOKAWA 作品名稱 文豪Stray Dogs 規格 塑膠製塗裝完成品・1/7比例模型・附專用台座・全高:約210mm來源:78動漫

KADOKAWA: 24年12月 1/7 太宰治 原作版 15歲ver.

新品價格 19,800円(稅込) 發售日期 2024年12月 廠商 KADOKAWA 商品介紹 「你真的覺得活著有什麼價值嗎?」 出自超人氣漫畫作品《文豪Stray Dogs》,太宰治以15歲的容貌登場!忠實重現春河35老師插畫所描繪的纖細用色及豁達表情。黑色大衣披在肩上的慵懶站姿讓人印象深刻。請享受15歲特有的細長手腳,筆挺的西裝底下卻又纏著繃帶所帶來的不協調及反差感。與同時發售的中原中也 原作版 15歲ver.一同擺飾的話,即可重現原作插畫。讓人感受到年少「雙黑」之間的絕妙關係。將兼具15歲的飄渺與危險的少年太宰治帶回家鑑賞吧! ©朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA 詳細資訊 商品名稱 《文豪Stray Dogs》 太宰治 原作版 15歲ver. 發售日 2024/12 公開日 2024/02/02 製造商 KADOKAWA 作品名稱 文豪Stray Dogs 規格 塑膠製塗裝完成品・1/7比例模型・附專用台座・全高:約230mm來源:78動漫

TAKARA TOMY: 40周年索斯獸AZ-06 鳳凰零式長牙獅

40TH ANNIVERSARY ZOIDS NEW ZOIDS ━━━━━━━━━━━━━━━   AZ-06   ライガーゼロフェニックス           近日予約開始予定 ━━━━━━━━━━━━━━━ ※畫像は試作品のため最終仕様とは異なる場合があります來源:78動漫

《幽靈線東京》前往kagerie大廈攻略

幽靈線東京前往kagerie大廈怎麼走 1、玩家傳送到【久櫻神社】 2、然後一直向著光柱前進 3、走到箭頭所示位置 4、然後從棚頂跳到手扶梯處 5、再左轉就可以看到kagerie大廈入口 6、玩家走到盡頭,可以左電梯到達kagerie大廈的24樓 來源:遊俠網

TAKARA TOMY: 24年7月 ZOIDS 音速鳥 火龍

ゾイド ソニックバード レウス 販売価格 : 6,600円(稅込) 獲得ポイント : 60ポイント 在庫 : ◎在庫あり 発売日 : 2024年7月下旬 電池 : 単4形アルカリ乾電池×1(別売) 商品番號: 4904810939764 メーカー : タカラトミー ブランド: ゾイド パッケージサイズ: W290×H218×D75mm 対象年齢: 15歳~ モンスターハンターとゾイドが夢のコラボレーション! 武器を裝備し、モンスターに擬態するようにマーキングを施したゾイドとともに ハンターがモンスターを狩る世界観を表現。 リオレウスさながらの裝備を施したソニックバード。 部分塗裝を施し、モンスターの再現性を高めている。 翼にブレード、尾部にブースターと重火器を追加裝備し、近接、遠距離のどちらの能力も高めた設定となっている。 ハンターを模した、機體と同色のライダーフィギュアも付屬。 商品內容 復元の書(1)、メカユニット(1)、パックS(1)、発掘パックA(1)、発掘パックB(1)、発掘パックC(1) 著作権 © CAPCOM © TOMY/ZW製作委員會・テレビ東京來源:78動漫

TAKARA TOMY: 24年7月 ZOIDS 野獸長牙獅 禍鎧

ゾイド ビーストライガー 禍鎧 販売価格 : 6,600円(稅込) 獲得ポイント : 60ポイント 在庫 : ◎在庫あり 発売日 : 2024年7月下旬 電池 : 単4形アルカリ乾電池×1(別売) 商品番號: 4904810939757 メーカー : タカラトミー ブランド: ゾイド パッケージサイズ: W290×H218×D75mm 対象年齢: 15歳~ モンスターハンターとゾイドが夢のコラボレーション! 武器を裝備し、モンスターに擬態するようにマーキングを施したゾイドとともに ハンターがモンスターを狩る世界観を表現。 マガイマガドさながらの裝備を施したビーストライガー。 グラデーション塗裝を施し、モンスターの再現性を高めている。 前腳・尾部にブレードを追加裝備し、近接攻撃の能力を高めた設定となっている。 ハンターを模した、機體と同色のライダーフィギュアも付屬。 商品內容 復元の書(1)、メカユニット(1)、パックS(1)、発掘パックA(1)、発掘パックB(1)、発掘パックC(1)、EBユニット(1) 著作権 © CAPCOM © TOMY/ZW製作委員會・テレビ東京來源:78動漫

KADOKAWA: 24年6月 KDcolle系列 1/7 有馬加奈 樣品圖

アンタの推しの子になってやる 『【推しの子】』に登場するアイドルグループ・B小町のセンターを務める有馬かなが、1/7スケールでフィギュア化! 作中でも印象深いファーストステージ編の衣裝で立體化されました。 アクアに対する決意を固めた際の、彼女らしい力強い表情が見事に再現されています。 スカートを翻しポーズを決める姿からは、歌聲やセリフなどが今にも聞こえてきそうな存在感があります! 衣裝のフリルやマイクなど、細かなところまで拘り抜かれた造型が施されており見どころ満載です。 それでは、そんな魅力あふれる有馬かなを、あみあみでしか見ることのできない美麗な撮り下ろし畫像でたっぷりご紹介します! 360度チェックできる動畫も公開中! こちらもぜひご覧になってみてくださいね♪ ▽解説 原型製作・彩色:松田モデル(ふんどし) 企畫製作:KDcolle(KADOKAWAコレクション) 【推しの子】より、アイドルグループ・B小町の「有馬かな」が1/7スケールフィギュアで登場です! B小町のセンターを務める彼女を、ファーストステージ編の衣裝で立體化しました。 マイクを片手に持ち、強い意志を持った眼差しを向ける彼女の魅力を余すことなく表現しました。 ワインレッドの鮮やかな衣裝、躍動感のあるポーズなど、魅力ある造形となっております。 アクアに対する決意を秘めた「有馬かな」をぜひお迎えください! 【KDcolleとは】 「~「手に取れる」新しい物語~コンテンツホルダーならではの魅力あふれるフィギュアを皆様に」KADOKAWAの新しいフィギュアブランドKDcolle(KADOKAWAコレクション)。 數々の作品を生んできたKADOKAWAしかできない魅力あふれる企畫やクオリティーで、わくわくドキドキさせられるフィギュアを世界の皆様にお屆けいたします。 これからはじまる、KDcolleがお贈りする新しい物語にご期待ください!!來源:78動漫

KADOKAWA: 24年10月 KDcolle系列 1/7 原作版 貝塔 樣品圖

小説『陰の実力者になりたくて!』より七陰の第二席ベータが、KADOKAWAが展開するKDcolleシリーズに登場! 原作イラストを擔當する東西氏による描き下ろしイラストをモチーフに立體化されました。 口元に指を添え微笑みかける表情が何とも美しい……。綺麗に編み込まれた髪もとても細かく造型されています。 また、タイトなスライムスーツにより彼女のスタイルの良さが窺えます。少し窮屈そうな胸元も思わずため息がこぼれてしまう再現度です。 さらに、エッジの効いた武器やスライムエフェクトを模した豪華な台座にもご注目! 禍々しいデザインによりフィギュアを魅力的に演出しています。 そんな見どころ満載なベータを、あみあみでしか見ることのできない撮り下ろし畫像と動畫でたっぷりご紹介します! ▽解説 原型製作:まんぞくマモル(ロイスエンタテインメント) 彩色:taumokei 企畫:エンターブレイン 製作:KDcolle(KADOKAWAコレクション) 大人気ライトノベル「陰の実力者になりたくて!」より主人公を支える?七陰の第二席「ベータ」が立體化! 原作イラスト擔當 東西氏による描き下ろしイラストをモチーフに同氏の完全監修で製作しました。 スライムスーツに身を包んだダイナマイトボディを絶妙なポージングで細部まで再現、スライムエフェクトを模した豪華台座にも注目です。 満足間違いなしのベータをお手元にお迎えください。來源:78動漫

KADOKAWA: 24年11月 KDcolle系列 1/7 原作版 黎榭莉亞 樣品圖

もう大丈夫よ。お姉さんが守ってあげる―― ライトノベル『聖剣學院の魔剣使い』より、リーセリア・レイ・クリスタリアが1/7スケールで登場。 原作イラスト擔當、遠坂あさぎ氏完全監修で立體化されました。 甘えたくなってしまうような優しいほほえみに、胸がいっぱいになります。 さらさらと流れる髪は、毛流れを丁寧に造型し躍動感を演出。作中のシーンを彷彿とさせる豪華なエフェクトの台座と相まって、彼女の息づかいが感じられそうな圧巻の出來栄えです! シャツの繊細なしわ表現や太ももの刻印など、あみあみカメラマンが細かな見どころまでバッチリ撮影! あみあみでしか見ることができない撮りおろし畫像&動畫を最後までじっくりご堪能ください♪ ▽解説 原型製作:クッキー草(ロイスエンタテイメント) 彩色:taumokei 企畫:MF文庫J編集部 製作:KDcolle(KADOKAWAコレクション) 大人気ライトノベル『聖剣學院の魔剣使い』よりヒロイン、リーセリアがフィギュア化! 原作イラスト擔當、遠坂あさぎ氏による描き下ろしイラストをモチーフに、豪華なエフェクトと躍動感あるポーズでダイナミックに立體化しました。 遠坂あさぎ氏完全監修により細部まで精細に再現されています、もちろん、見えないところまで! ぜひお手元でその美しさとクオリティを堪能してください。來源:78動漫

KADOKAWA: 24年8月 KADOKAWA PLASTIC MODEL系列 惠惠 DXver. 樣品圖

解説 KADOKAWAが贈るプラスチックモデルブランド「KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES」が始動! 第一弾は、TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」より、爆裂魔法使いのアークウィザード「めぐみん」が登場です! DXver.は冒険者服とオリジナルデザインの水著ボディ、それぞれ1體ずつ計2體を組み立てられる豪華仕様! ・成型色による色分けと塗裝済みパーツにより、組み立てるだけでカラフルなキャラクターが完成。 ・キャラクターに合わせた可動機構により、「爆裂魔法」など特徴的なポーズを再現可能。 ・表情パーツは「笑顔」「叫び顔」「眼帯顔」の3種類に加え、DXver.限定の「照れ顔」が付屬。 ・オプションパーツとして「帽子」「マント」「手首パーツ3種」 「水著用手首パーツ3種」 「めぐみんの杖」「ちょむすけ」「ディスプレイ用台座」が付屬。 ・「めぐみんの杖」には、爆裂魔法発動時を再現可能な交換用の「マナタイト(紫)」パーツが付屬。 ※本商品の組み立てにはニッパーが必要です。來源:78動漫