Home Tags Bandai

Tag: Bandai

BANDAI 食玩 SMP 電童 FA電童配件&加特林野豬&爆炎龍

首先在這里感謝萬代食玩部提供評測樣品 商品名:Super MiniPLA 電童 FA電童配件&加特林野豬&爆炎龍 發售日期:2020年12月      今天帶來的是SMP電童系列的第一套配件包,其中包括了電童的FA裝備,數據武器方面則是加特林野豬和爆炎龍~FA裝備僅在劇中24話有過短暫的出現,24話時電童由於無法裝備數據武器而使用了這套裝備,這套裝備的靈感來自於第一話中北斗對電童的評價:飛彈啊、雷射啊、劍啊、弓啊、悠悠球啊,難道什麼武器都沒有嗎?而加掛的武器也充斥著對此前機器人作品的致敬,這個我們容後再說 FA電童 FA套裝包括九連裝飛彈發射器、三連裝加農炮、光束步槍、右腿三連飛彈發射器、電童劍、超電童悠悠球、電童戰斧、能量弓。而設定中的火箭筒並沒有附帶,當然火箭筒在劇中也就是一閃而過... 全裝形態~看起來多少有點不像格鬥機了... 背部武裝,需要先將原本的電池鎖取下 九連裝飛彈發射器,這個雖然在很多動畫中都有出現,但是搭配右肩的三連裝加農炮一眼就可以看出是在致戰鬥機甲薩芬格爾了... 同上 右手的光束步槍,看起來像是扎古機槍和高達光束步槍的集合體,另外射擊的聲效和射擊時駕駛員的台詞~一眼就可以看出是高達了~ 左手大弓,收納和展開狀態需要替換件,左肩的箭筒肩甲為新規零件,附帶了一個放在箭筒中的短箭 展開形態大弓,替換零件即可,同時也附帶了一支射出狀態的長箭,這里有一個小小的BUG,無論是產品還是設定中,電童似乎都只有箭筒中的一支箭,劇中電童射了兩箭 拉弓狀態的手型~ 腰部的超電磁悠悠球~可以,這名字和武器都很超級系 悠悠球展開狀態需要安裝尖刺零件,另外手型也是新規 電童劍,有預塗裝 電童劍的連結零件有一定的可動 右腿三連飛彈發射器,這個相似的就有點多了,最接近的就是扎古F2的腿部飛彈了 左腿的電童戰斧,劇中戰斧使用投擲的方式擲出,造型和使用方式多少有點蓋塔的意思了~~~ 加特林野豬 加特林野豬 豬頭就是加特林了 而變形加特林的把手則藏在豬身內 履帶坦克 豬頭加特林的安裝需要先將胸口的零件推上去 爆炎龍 爆炎龍通體紅色,但是紅色實際表現力一般~ 龍頭有預塗裝 手爪了腳爪也有預塗裝 變形後的爆炎龍~ 爆炎龍安裝在腿部即可 POSE 補全性質的配件包~FA電童給出了幾乎劇中所使用的所有裝備,同時也附帶了另外兩個普通數據武器~目前價格不是太穩定,而SMP系列又很少會再版...想要的朋友只能選擇高追了...接下來就是輝刃和鳳凰套了~期待 來源:78動漫

日站 BANDAI 4月 魂限 ROBOT魂 飛行老虎&偵察機 Ver.A.N.I.M.E 實物測評

『グフの飛行型系譜の原點たるグフ飛行試験型登場。』  【レビュー】ROBOT魂 <SIDE MS> MS-07H グフ飛行試験型 ver. A.N.I.M.E. 製品情報 ・レビュー:■2021年4月25日・メーカー:■バンダイ・発送日 :■2021年4月23日・定価  :■8,250円・登場作品:■機動戦士ガンダム・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約130mm ROBOT魂 グフ飛行試験型 ver. A.N.I.M.E. パッケージ ROBOT魂 グフ飛行試験型 ver. A.N.I.M.E. スタイル ■『機動戦士ガンダム』シリーズから「ROBOT魂 グフ飛行試験型 ver. A.N.I.M.E. 」が登場。舊ガンプラ版とは比較にならないほどスタイリッシュなプロポーションと高いアクション性はさすがver. A.N.I.M.E.シリーズです。ジオン軍で運用された大気圏內用連絡VTOL機コミュが付屬。 ROBOT魂 グフ飛行試験型 ver. A.N.I.M.E....

BANDAI FES 其之十一 貝吉特&悟吉塔

商品名:孫悟空FES!! 其之十一 超級賽亞人貝吉特 超級賽亞人四悟吉塔 材質:ABS、PVC包裝:彩盒發售時間:2021年2月 --------------------------------------------------------- FES!!系列,里面全是孫悟空或其衍生角色,原型師均是中澤博之,可以說是他的個人專場了。本款是系列的其之十一,該系列的傳統是,每一彈都有2款,本次是超級賽亞人貝吉特&超級賽亞人四悟吉塔。 --------------------------------------------------------- ▼包裝盒 ▼中澤博之的專場 ▼本次的兩位角色 ▼超賽貝吉特 ▼本次的貝吉特是同系列悟空(第一彈)的同模小改 ▼這次的黃發偏土,或許是為了凸顯「真實感」,飽和度並不高 ▼面雕應該是中澤親自捏的,老實講挺傳神的,貝吉特的氣質都體現出來了 ▼由於是中澤的手工原型,手捏細紋隨處可見,豐富了各處的細節,很好 ▼鷹抓造型,手的刻畫都很到位 ▼然後介紹超四悟吉塔。本款實際是同系列(出自第六彈)的同模異色(沒錯,FES系列已經第二次出超四悟吉塔了,這系列基本是同模換色套路) ▼與之前的版本相比,這個異色版的藍色變化最為明顯 ▼首先要說的是,左腳的卡榫很難完全插進,不過並不會影響站立,無視即可 ▼由於姿勢限制,除了封繪給的角度,其它角度觀賞會比較奇怪 ▼這個超四悟吉塔的面雕,個人覺得差點意思,也有可能是大貨細節縮水所致 ▼頭發色澤比較普通,觀感尚可吧 ▼各處的毛發,例如尾巴,基本中規中矩 ▼衣服的細節之處還是能看出手工捏制的痕跡的,還可以 ▼腰帶倒是挺飄逸的 --------------------------------------------------------- 總結 FES系列就目前來看,基本是同模換色為主,本次的貝吉特和悟吉塔均是沿用舊模。以表現力來看,貝吉特更好一些,面雕很好體現了貝吉特氣質,金雞獨立是FES系列開山始祖第一款的造型,觀賞角度也較多一些,而超四悟吉塔則更適合在特定角度觀賞。 來源:78動漫

BANDAI 21年8月: 扭蛋 圓谷製作壹 ~樋口真嗣精選~

円谷プロ壱~樋口真嗣セレクション~8月発売予定500円  ①ウルトラマン(シン・ウルトラマン)②メロス③プリズ魔④ゴモラⅡ①②×ロゴプレート付き③×ルミナスユニット(別売)対応④×エフェクトパーツ付き「これぞまさに底なし沼!<br恐るべし!ベンダー事業部!」(樋口真嗣/映畫監督) 來源:78動漫

BANDAI: 21年4月 HGUC系列 Ξ高達VS佩涅羅佩 浮游飛彈特效件套裝

今回は、HG 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセットのレビューをご紹介します! HG ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセットは、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場するMS『Ξガンダム』と『ペーネロペ』に、ファンネル・ミサイルとファンネルエフェクトのパーツを加えた1/144スケールモデルキットセットです。「Ξ(クスィー)ガンダム」と「ペーネロペー」の特徴的な機體形狀を再現。クリアカラーのファンネル・ミサイル発射エフェクトと12基のファンネル・ミサイルパーツにより、鮮烈な戦闘シーンが再現可能なキットになっています。価格は17,380円(稅込み)です。 反地球連邦組織「マフティー」所屬のハサウェイ・ノア搭乗MS『Ξ(クスィー)ガンダム』と、その姉妹機であるレーン・エイム搭乗MS『ペーネロペー』がHGUCでセットになってキット化。新規造形によるHGUCΞガンダムと、2019年12月に発売されたHGUCペーネロペー(ブラック成型色の台座は付屬せず。)、そして新規造形によるファンネルミサイルとファンネル・ミサイル発射エフェクトが付屬する豪華仕様セットになっています。 付屬するのはHGUCΞガンダムとHGUCペーネロペー本體、 HGUCΞガンダム用の武裝各種、HGUCペーネロペー用の武裝各種、 ファンネルミサイルとファンネル・ミサイル発射エフェクトパーツ各種、 ディスプレイ台座(クリアー成型色のスライドロック式アクションベース)☓2、ディスプレイ用ジョイントパーツ3種☓2です。 余剰パーツが付屬します。 専用の水転寫デカールが付屬。 このレビューでは、HGUCΞガンダム、HGUCペーネロペー、ファンネル・ミサイルとファンネル発射エフェクトを順にレビューしていきます。それぞれのレビューがご覧になりたい場合は以下のリンクからどうぞ。 ◯目次 ・HGUC Ξガンダム ・HGUC ペーネロペー ・ファンネル・ミサイルとファンネル発射エフェクト まずはHGUC Ξガンダムのレビューです。 ■HGUCΞガンダム 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主人公であり、マフティーのリーダーであるマフティー・ナビーユ・エリン(ハサウェイ・ノア)が搭乗する新型ガンダムタイプMS。肩のミノフスキー・フライト・ユニットや背部スタビライザーの展開により、フライトフォームへの変形が可能なキットになっています。 成型色は少しグレーめのホワイトをベースに、各部にイエローやレッド、ダークブルーを配色。ガンダム特有のトリコロールカラーですが、ヒロイックさを抑えた渋めのカラーリングになっています。シールは一部の裝甲や武器センサーなどを補いますがあまり多くはありません。 ポリキャップは不使用。すべてパーツによる構成となっています。関節、內部パーツにはKPSを使用し、関節強度はまずまず高め。背部に大型のスタビライザーを裝備し、後方に比重がかかりますが、そのスタビライザーを支えにすることで自立は可能です。 キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。) ⇒ヌルっと切れる片刃ニッパー ビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベル☓2、平手(左右)、武器持ち手(右)、握り手(左右)が付屬。 頭部。左右頬の裝甲が縦に長く、4本アンテナや引き締まったフェイスが特徴的なデザインで造形。頬のダクトはグレーに塗り分けが必要ですが、左右のダクトはパーツでの色分けが再現されています。顎パーツは細かいので紛失しないように注意が必要。 後頭部センサーは別パーツで色分けされ、その上からグリーンのシールを貼っての色分けで塗裝しやすくなっています。メット部は左右挾み込みタイプですが、後頭部の合わせ目は段落ちモールド化。 首は前後に可動。メカニカルなモールドが造形されています。 胸部はガンダムタイプ頭部のようなV字型のアンテナを裝備。左右やアンテナ中央の裝甲など、各部がパーツによって細かく色分けされています。複數パーツの組み合わせ構成で、合わせ目は各部ともモールド化されています。 胸部は基部が內部フレームっぽい造りになっています。 左右の裝甲は少し上下に可動。裝甲側面の台形モールドはオレンジのシールでの色分けです。 裝甲裏には肉抜き穴がありますが、表面からはほとんど見えないのでそのままでも問題はなさそうです。 腰部は比較的モールドが少なくシンプルなデザイン。フロントアーマーの三角モールドはパーツでの色分けです。リアアーマーも同じようなデザインになっていますが、こちらはグレー、赤の三角モールドはともにシールでの色分けです。 腰アーマー裏はフロントとリアアーマーに裏打ちパーツが造形。リアアーマーの裏打ちパーツにはファンネルミサイルのモールドが造形されています。股間部は他のHGのような3.0mm軸ではないので、アクションベースやスタンドにディスプレイさせる場合は専用のジョイントパーツが必要です。各アーマーとも幅広く展開が可能。 腕部。肩部にミノフスキー・フライト・ユニットを裝備するなど、個性的なデザインになっています。 肩部ミノフスキー・フライト・ユニットは前後とも展開が可能。 裏打ちパーツは前後ともメカニカルなモールドが造形されています。 前側の裝甲は基部が複數パーツの組み合わせでフレキシブルに可動しますし、前後裝甲はハの字にも展開が可能です。 後部の裝甲は外側にスライド展開し、隙間のダクトが露出します。角型のダクトはオレンジのシールでの色分けで、別パーツ化はされていません。 上部のサーベルホルダーは基部が前後やロール可動します。 肩の裝甲も2箇所が大きく展開するなど各部に可動ギミックが満載です。 二の腕は筒型で合わせ目はなし。前腕は挾み込みタイプですが、內側の合わせ目は段落ちモールド化。ハンドパーツは平手が標準。指の內側には肉抜き穴があります。腕を広げるポーズが魅力的なキットなので、手のひらの肉抜き穴が目立ってしまうのはもったいないですね。 腕部は內部フレームが造形。簡易的ですが、特徴的な形狀の內部フレームになっています。 前腕外側のカバーパーツを外すとハードポイントが露出。シールドを裝備することができます。 前腕がロール可動するので、標準でがわら曲げが可能。肘裏の裝甲には3連裝ミサイルランチャーのモールドが入った裏打ちパーツが造形されています。 腳部もメカニカルに造形。適度なマッシブ感もあります。スネ細かいダクトもパーツで色分けされるなど、HGとしてはかなりしっかりとした作りに。腳部は大腿部のみ簡単な內部フレームが造形されています。 大腿部は前後挾み込みタイプですが、側面の合わせ目は段落ちモールド化。外側の裝甲下部にはフライトフォーム変形用の小型ウイングが造形され、上下に可動させることができます。細身なので、引っ掛けて折ってしまわないように注意が必要。ダクト內部はパーツで色分けされておらず、白いパーツにシールを貼っての色分けです。 腳部內側のダクトはフィン狀に造形されるなどこだわりのある作りになっています。膝裏も肘裏と同じく、3連裝ミサイルランチャーのモールド入り裏打ちパーツが造形。 ソール部はシャープに造形。左右羽狀の裝甲が特徴的にデザインされています。つま先の左右モールドはオレンジのシールでの色分け。足裏は各部とも裏打ちパーツが造形され、肉抜き穴はありません。 つま先は90度角度変更が可能。 背部には2基のウイングバインダーを裝備。モールドが少なくシンプルなデザインになっています。 白い部分は挾み込みタイプで上下に合わせ目ができます。小羽の先端は黃色いシールでの色分け。 ウイングは水平にまで展開が可能で、小羽も上下にスイングが可能。畫像は用意していませんが、基部がロール可動するのでハの字などの角度変更も可能です。 背部には簡易的なスラスターを裝備。中央には2基のバーニアが造形されています。バーニア內部はスリット入り。 いつも比較で使っているHG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。同じ1/144とは思えない圧倒的なサイズさがあります。Ξガンダムの全高は28.0m。 HGUCメッサーやHGUCグスタフ・カールと並べて。グスタフ・カールはこの形狀で登場するかは分かりませんが、Ξガンダムは比較的大きめなメッサーなどよりも更に大型のキットになっています。 首が可動するので、頭部は幅広く上下可動します。左右へは、顎を上げて肩裝甲との干渉を避けるようにすれば、水平にもスイングが可能。 腕は水平程度まで上げることが可能。肘はV字まで深く曲げることができます。 肩は裝甲が厚いわりに、適度に前後スイングさせることができます。 上半身の前後スイングは、前かがみはあまりできませんが、反らす動きは広めに展開が可能。 腰は少し浮かせることで360度回転できますが、上半身が抜けやすくなるので注意が必要です。アクションベースやスタンドへは、付屬の専用ジョイントパーツを使ってのディスプレイとなります。溝にはまり込むので、角度を変えてもずれることがなく、安心してディスプレイできます。 腰アーマーが広く可動するので、前後開腳は幅広く展開させることができます。 膝も完全に曲げることが可能。膝関節は左右の組み合わせで中央に合わせ目ができます。 足首は前後左右とも広めにスイングが可能。 左右への開腳も水平にまで展開が可能です。 內股、ガニ股ともに水平以上にまで展開が可能。 立膝もある程度きれいな姿勢でこなすことができました。 可動域の総括としては、肉厚な大型キットでありながら、各部の可動域はかなり柔軟。肩部のミノフスキーフライトユニットも可動を妨げないよう柔軟に可動する構造になっていますし、下半身にも圧倒的な可動域があってかなり優秀。どんなポーズにも対応してくれそうです。 シールド。一見シンプルな造りに見えますが、薄型のパーツ數枚を重ねるような凝った造りになっています。合わせ目は裏面內側でモールド化。表面のモールド(ダクト?)は白いパーツにグレーのシールを貼っての色分けです。表面裝甲とは別パーツで分けられているので塗裝しやすいかと。裏面下部は小型ミサイル口の細かいモールドが造形されていますが、その上からシールを貼っての色分けです。 基部は上下にスライドが可能。回転させることもできます。 シールドは前腕のカバーパーツを外してハードポイントに裝備。固定強度はまずまずです。機體の大きさに対してシールドが小柄なので気休め程度に見えますね; ビーム・ライフル。部分的に裝甲が色分けされ、形狀も特殊で個性的なデザインになっています。 本體部分は左右挾み込みタイプで上下に合わせ目ができます。內部に色分けパーツを埋め込むので、合わせ目消しはなかなか大変そう。 上下のセンサーはオレンジやグリーンのシールでの色分けです。 武器持ち手を使って保持させます。グリップとのダボ固定なのでしっかりとした保持が可能。手首はボールジョイントでフレキシブルに可動しますが、肉抜き穴は気になるところです。 一通り武裝して。 大型キットなので、下からのビューは圧巻です。 ビーム・ライフルもしっかりと保持出來ていますし、グリグリ動かしてもポロリはほとんどなくポージングしやすいです。ただ、頬の裝甲が干渉して頭部を左右に振れないので、ビーム・ライフルで射撃するポーズは少し躍動感にかけるかも。 ビーム・サーベルも手のひらとのダボ固定で保持強度は高いです。 ビーム・サーベルは蛍光のクリアーグリーン成型色。ブラックライトで照らすと発光します。 ビーム・サーベルは後部にもサーベル刃が取り付けられるので、薙刀のように使用することができます。多少二の腕が抜けやすいので注意が必要。 フライトフォームへの変形は、つま先を伸ばして側面のウイング展開。ソール左右羽狀の裝甲は90度組み換えておきます。肩のサーベルホルダーは水平に格納。 ミノフスキーフライトユニットは前後の裝甲を展開し、後部の裝甲をスライドしてダクトを露出させます。 背部ウイングは付屬のジョイントパーツと分解した基部パーツを組み合わせて展開。これでフライトフォームへの変形完了です。 フライトフォーム。ミノフスキー・フライト・ユニットを展開したことで、姉妹機であるペーネロペーのフライトフォームに少し似たスタイルに変化しました。 各部の強度がしっかりとしているので、フライトフォームでディスプレイさせても特に不自由さはありません。 ◯目次 ・HGUC Ξガンダム ・HGUC ペーネロペー ・ファンネル・ミサイルとファンネル発射エフェクト 続いてHGUC ペーネロペーのレビューです。 ■HGUC ペーネロペー キンバレー部隊(キルケー部隊)に配備された地球連邦軍の試作型モビルスーツ。レーン・エイムが搭乗し、Ξガンダムと戦闘を繰り広げました。オデュッセウスガンダムとフィックスド・フライト・ユニットが再現可能なキットになっています。 キット自體は2019年12月に発売されたHGUCペーネロペーと全く同じ。ただし、ブラック成型色の台座は付屬していません。シールは頭部ユニットや頭部、肩部センサーなどを補いますが少なめ。 ポリキャップは使用せず、関節や內部フレームにはKPSが使用されています。組んだ直後は関節強度は高めですが、フィックスド・フライト・ユニットで覆われたようなスタイルになっているため重量がかかり、多少可動させるのに難しさがあります。後部テールバインダーを接地させることで自立は安定します。 ビーム・ライフル、ビーム・サーベル刃×2、平手(左右)、武器持ち手(右)、胸部ダクトパーツ(左右)、オデュッセウスガンダム用股間部パーツ、フィックスド・フライト・ユニットディスプレイ用ジョイントパーツ2種が付屬。 2019年12月に発売されたキットと同じなので、各部は簡単に見ていきます。 頭部ユニット。鳥頭のような特徴的な造形となっています。先端の上下センサーはシールを貼り、その上からクリアーパーツを被せての色分け。裝甲は適度にモールドが入り、パーツによる色分けもしっかりと再現されています。 胸部ユニット。色分けもよく、細かいモールドが入るなどメカニカルな造形となっています。センサーは赤いシールでの色分け。裏面は肉抜き穴が目立ちますが、前面から見ると分かりません。 側面のダクトは付屬のパーツと組み換えることでパターンを変更することができます。 フロントスカートはかなり大型。裏打ちパーツとの2枚構成で簡易的な造りになっています。裏面にはファンネル・ミサイルのモールドが造形。 肩の三角形裝甲も大型でシャープに造形。裏打ちパーツもパーツによる色分けが再現されています。 腳部も大型で特徴的。側面と後部には曲狀の裝甲を裝備。接地の安定性を高めるため、腳部からスタビライザーを展開しています。ソールは長くシャープに造形。 テールバインダーもかなりのロングサイズになっています。 2019年12月に発売されたHGUCペーネロペー(畫像右)と並べて。成型色、形狀ともに全く同じものになります。 こちらもHG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。Ξガンダム以上の圧倒的なサイズ差があります。ペーネロペーの全高は32.5m。 HGUCメッサーやHGUCグスタフ・カールと並べて。メッサーやグスタフ・カールと並べてもかなりの差がありますね。 外裝各部の詳細や可動域、オデュッセウスガンダム、FFユニットについては以下のリンクから、HGUCペーネロペーのレビューをご參考くださいm(_ _)m ⇒HGUC ペーネロペー レビュー ビーム・ライフル。攜行式のビーム砲になります。左右挾み込みタイプで上下に合わせ目ができます。 上部のセンサーは赤いシールでの色分け。銃口上はパーツでの色分けです。 武裝して。腕や腳があまり動かせませんが、特徴的な形狀でそのままでも十分にダイナミックな演出が再現可能です。 超大型機なので圧倒的な存在感がありますね。単品販売のペーネロペーは台座がキットの重量に対して少し心もとなかったですが、今回はスライドロック式アクションベースになったことで浮かせた狀態でのディスプレイはかなり安定しています。 頭部アンテナやフロントスカートなど、各部の固定強度があまり高くないので、弄っているとポロリしやすいです。重量のあるキットなのでポロリに気を取られて落下し、破損といったこともあり得るので、予め補強しておくのも手ですね。 各部を変形させてフライトフォームに。 ◯目次 ・HGUC Ξガンダム ・HGUC ペーネロペー ・ファンネル・ミサイルとファンネル発射エフェクト ラストはファンネル・ミサイルとファンネル発射エフェクトのレビューです。 ■ファンネル・ミサイルとファンネル発射エフェクト クリアーカラーのファンネル・ミサイルエフェクトパーツやファンネルミサイルを使ってディスプレイさせることで、対戦構図を洗練に表現することができるエフェクトパーツセットになります。ファンネル射出狀態の迫力あるディスプレイが可能。 セット內容は三日月型のエフェクトパーツ☓8、クリアー棒(長☓8、中☓8、短☓8)、噴射エフェクトパーツ☓24、ファンネル・ミサイル(Ξガンダム用☓12、ペーネロペー用☓12)、 ディスプレイ用ジョイントパーツ3種☓2、クリアー成型色のスライドロック式アクションベース☓2です。 三日月型のエフェクトパーツ。表面には多數の3.0mm穴があり、クリアー棒を差し込むことでファンネル・ミサイルの射出狀態を再現することができます。 クリアー棒。クリアーイエロー成型色での再現となっています。少し気泡が見られます。 噴射エフェクトパーツとファンネル・ミサイル。ファンネル・ミサイルはグレーがΞガンダム用、ダークグレーがペーネロペー用になります。形狀は同じ。 それぞれを組み合わせることでファンネル・ミサイル射出狀態を再現することができます。ファンネル・ミサイルは奧まではめ込むと抜きにくいので注意が必要。 ディスプレイ用ジョイントパーツ3種です。これらを組み合わせることでファンネル・ミサイル射出狀態を再現することができます。 Ξガンダムディスプレイ時は2種のジョイントパーツを組み合わせます。 Ξガンダム本體をディスプレイ後、三日月型のエフェクトパーツを組み付け、 各部の3.0mm穴に射出狀態のファンネル・ミサイルを組み付けて再現します。 ファンネル・ミサイルは橫向きにも組み付け可能。お好みの狀態でディスプレイさせます。 Ξガンダムのファンネル・ミサイル射出狀態を再現。射出狀態を再現することで、キットにより深い立體感や臨場感を表現することが出來ます。 エフェクトパーツは上下どちらからでも射出狀態が再現可能。しっかりと差し込まないとクルッと回転してしまうので注意が必要です。 三日月型のエフェクトパーツを使わない場合は橫向きにしか組み合わせられないようでした。 背部は変形させていませんが、フライトフォームでもディスプレイが可能。そのまま飾るだけで十分にかっこよくなります。 ペーネロペーをディスプレイさせる場合は3種のジョイントパーツを組み合わせます。 ペーネロペーでディスプレイさせて。こちらのほうがキットサイズが大きいので干渉しやすいですね。あまり派手なポーズを取らせることはできないかも。 適當に何枚かどうぞ。 組み合わせることでファンネル・ミサイルが亂れ飛ぶような演出を再現することができます。2體一緒に飾る場合は広いディスプレイエリアの確保が必要。 以上です。Ξガンダムは大型で複雑な構造な割に可動域が広く、ポージングの柔軟性は高いです。ミノフスキー・フライト・ユニットは各部が細かく可動するのでポーズに表情が付きますし、腕の可動も邪魔しないのがいいですね。下半身の可動も申し分なく、よくぞここまでといった印象でした。 気になる點はあまりないですが、手のひらと手首の肉抜き穴はちょっともったいないですね。それと、たまに二の腕が抜けやすいので注意が必要です。 一方ペーネロペーは以前発売された単體キットと全く同じなので、成型色を変えるなど少しでも変化が欲しかったところです。ですが相変わらず巨大で存在感はありますし、オデュッセウスガンダムへの換裝やFFユニットへの変形など楽しみは多いです。 ファンネルエフェクトセットは組み合わせることでド派手は演出が再現できますし、2體を使ったファンネル・ミサイルの打ち合いはかなりの派手さがあり、クリアーイエローの成型色も相まって鮮やかで見栄えします。そのままディスプレイさせるだけでかっこよく決まるので、ライバル機とのバトルシーンにどっぷりと浸かりながら、映畫のほうも楽しみたいですね。 來源:78動漫

BANDAI: 21年4月 DX系列 鬃毛冰獸戰記Wonder Ride Book

ロン!ゲ! 今日もセイバー玩具とSD三國創傑伝を買いに朝からジョーシンへ。 先週同様に大行列でどうしたどうしたと思ったらHGのクスィーガンダムの発売日だったようですね。 単純に巣ごもり需要でプラモ界隈が盛り上がってるときにGW目前ってことでみんな大型キットを買いに走るのもさもありなん。 転売屋にも目をつけられてるし、どうしても朝イチダッシュになっちゃいますよね。 私は今日発売のタテガミ氷獣戦記と三國創傑伝の4アイテムだけ購入してきたわけですが今週はプレミアムバンダイのゼロワントイやTFキングダムのビースト勢なども著弾予定なのでプラモを組んでいる餘裕はなさそう~。 オモチャだけはせめてどんどん開けて遊んでいきます。 というわけで今日のネタはDXタテガミ氷獣戦記ワンダーライドブック。 ブレイズが使用するパワーアップアイテムです。 キングライオンの出番はもう終わりってことですな。 期間は別に短くないけど、とにかく活躍が少なかった印象。 ブレイズタテガミ氷獣戦記。 全身がホワイト&ブルーになり、頭にはフサフサのタテガミが。 正直超好みです。 セイバーは本當にデザインがいい。デザインはいいんだ… めっちゃデカイタテガミ氷獣戦記。 本體はクリアブルーとホワイトでキレイ。 デカイと思ってたキングライオンよりもさらに一回りデカい。 しかも厚みがあるので存在感が淒い。 エレメンタルドラゴンと並べるとこんな感じ。 タテガミのが迫力ありますな… セイバーの最終アイテム(あるよね?)はさらにデカくなるのかしら。 DXソードライバーには向きを変えてセットして… 抜刀するとタテガミが開いて大回転! いまひとつ地味だったキングライオンに比べると成型色でパーツ分けされてたりシールが使われてたりかなり賑やかになりましたね。 変身後もレバー操作や抜刀でタテガミを回転させて遊べるんですが 一番下にきたタテガミの色によって必殺技が変わるという凝ったギミックあり。 それぞれ空、海、大地の動物とブレイズ本人が描かれた絵柄になってます。 ランペイジバルカンほとんどコンセプトかぶってるけどギミック的には全然違うのでヨシ! 動畫だとこんな感じ。 音聲のわざとらしいエコー(やまびこ)がシュールで良い。 回転ギミックも思った以上に勢い良く回るので楽しいですね。 なんだかんだでセイバー玩具は本という體裁を保ちながらもいろんなギミックで楽しませてきてくれているので最後までこのフォーマットでいってほしいところですな。 來源:78動漫

BANDAI 4月 魂限 S.H.F 芝頓 一兆度火球 盒子與實物

ゼットン 一兆度の火球Ver. 販売終了 魂ウェブ商店 受注は終了しました 7,150円(稅10%込) 6,500円(稅抜) 2021年04月 発売  來源:78動漫

BANDAI: 21年9月 S.H.F系列 澤塔奧特曼 原始形態 先行官圖&官博樣品介紹

新品價格   4,950円(稅10%込) 4,500円(稅抜) 發售日期    2021年9月 廠商    BANDAI S.H.Figuartsに『ウルトラマンZ』より「ウルトラマンゼット オリジナル」が遂に登場! 『ウルトラマンZ』での活躍はもちろん『ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ』にも登場、『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』でも大活躍した「ウルトラマンゼット オリジナル」がS.H.Figuartsに登場! ウルトラマンゼットの基本形態「ウルトラマン ゼットオリジナル」をS.H.Figuarts化。円谷プロダクション造型部門LSS協力のもと、劇中のイメージで造形・立體化。 変身シーンでお馴染みの「ご唱和ください」ポーズ用の手首パーツが付屬。 ゼスティウム光線エフェクトが付屬。光線エフェクトは「S.H.Figuarts ウルトラマンゼット アルファエッジ」(別売り)にも取り付け可能。交換用カラータイマーも付屬。 第7話の人間サイズでの戦いで登場した必殺技ポーズの手首パーツが付屬。 スピンオフボイスドラマに登場した手首パーツも付屬。 商品詳細情報 ■商品仕様 全高:約150mm 材質:PVC、ABS製 ■セット內容 ・本體 ・交換用手首左右各6種 ・交換用カラータイマー ・ゼスティウム光線エフェクト ©円谷プロ ©ウルトラマンZ製作委員會・テレビ東京 來源:78動漫

BANDAI 21年8月 魂限 ROBOT魂 EVA 新2號機 α 官博介紹

映畫『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に登場した「エヴァンゲリオン新2號機α」が早くもROBOT魂 <SIDE EVA> で商品化!公開開始と同日3月8日より魂ウェブ商店で好評受注中、4月25日(日)23時に受注締切を迎える。今回のレビューでは本アイテムの彩色見本品、さらに5月店頭発売予定の「エヴァンゲリオン2號機-新劇場版-」を全カット撮り下ろしでご紹介。全編で最も苛烈な戦いを魅せていた2號機の全貌に迫る。また、記事の最後には特報も……!? ※當記事には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のストーリーに觸れる畫像や記述は含まれていません。※畫像は開発中の試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なります。※記事內のROBOT魂はそれぞれ別売りです。 ROBOT魂 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン新2號機α 新2號機αの最大の特徴は、全身を覆う裝甲と超ボリュームのバックパックだろう。ミサイルポッドが積み重なった上部Aパーツと、パイプ狀のパーツが複雑に絡み合った下部Bパーツで構成されるこのバックパックは、圧倒的なボリュームと密度感をもって立體化されている。 バックパックはAパーツ、Bパーツに分離して背中から取り外せるが、このように新2號機α本體のみでも高い密度感はそのままだ。左胸・腕・下半身を覆う幾何學的な裝甲は新たに作り起こされ、右半身にはかつての2號機の面影が殘っているのがポイントだ。頭部は色分けと造形がさらに緻密になり、顎には開閉ギミックを搭載。右脇腹のカバー(ベージュ部分)には軟質素材を使用している。 従來のエヴァシリーズの中でも際立って重裝甲・重火力をもつ新2號機α。新規造形の左腕や下半身も2020年以降ののROBOT魂<SIDE EVA>シリーズで培われた可動ポテンシャルが搭載され、この大ボリュームに関わらず大膽なアクションポーズをとらせる事が出來る。さらに、浮遊感やスピード感が演出できる専用魂STAGE(台座&アーム2種)も付屬する。 本體にも劣らないボリュームをもつ重火器も、曲面と直線が組み合わさった獨特なデザインラインを忠実に立體化。銃身とグリップが回転可動し、特にグリップの角度調整はポージングの際に効果を発揮する。 本レビューは「ネタバレなし」でお送りしたが、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本編を観たら間違いなく新2號機αが好きになる展開である、とだけはお伝えしておこう。もう映畫館でご覧になった方もこれからの方も、本アイテムを実際に見て遊ぶ事で、本編の衝撃を何度でも追體験していただきたい。魂ウェブ商店 受注締切は4月25日(日)23時! 來源:78動漫

BANDAI: 21年4月 HGUC系列 RX-105 Ξ高達

先にペーネロペーやメッサーなどが発売されていましたが HGUCでついにΞ(クスィー)ガンダムがキット化されました。 価格は6,600円で同時にペーネロペーとのセット版も販売されています。 付屬品はビームライフル、シールド、平手、右銃持ち手、フライトフォーム用ジョイントパーツ、スタンドジョイント、 それにサーベル刃が2セット付屬します。 シール類ですが胸部や肩、足のダクトなどのオレンジ、リアアーマーなどの細かい色分け、 ウイングの先端部分、シールドの色分けなどを補うホイルシールが付屬します。 今度公開される閃光のハサウェイの主役機、Ξ(クスィー)ガンダムがHGUCでキット化されました。 今回はBB戦士やKaSignatureのようなデザインではなく、原作のデザインに近いような姿で立體化されています。 ただ配色の方も結構変更されていて、胸周りの大部分が白色になり、かなりイメージが変化しています。 頭部も普通のガンダム的なフェイスから離れたデザインになったためより異形さが強調されています。 閃光のハサウェイに登場するMSという事でこちらもかなり大柄な機體です。 さすがにペーネロペーほどのスペースが必要な訳ではないですが、HGUCとしてはトップクラスのボリュームがあります。 キットの構造ですが當然新規でポリキャップやABSも使われていません。 関節は全てKPSの組み合わせとなっています。 機體の配色ですがそれなりに再現されてはいますが足りない所もあり 胸部やウイングの先、各所のダクト內部のオレンジなどシールで補う所もそれなりにあります。 肩のミノフスキーフライトユニットを取り外した狀態。 胴體などの幅が広くかなりゴツい機體です。 頭部はBB戦士やROBOT魂などこれまで立體化されたデザインとは大きく事なるので ROBOT魂KaSignatureのクスィーと並べて比較してみました。 普通のガンダム的なマスクから異形さが強調されたデザインになりました。 頬やアンテナなどはさらに長くなりアンテナがしなっているのも特徴的。 マスクや顎は別パーツ化されていますがかなり小さいので紛失注意です。 ツインアイはモールドでの再現。 首はプラパーツで基部でもスイング可能。 胸部アップ。 胸部はV字のアンテナがあるのが特徴的で青色だった所が白色になり頭部同様かなり変化した部分です。 鎖骨のカバー部分は上下スイングが可能。 胸のダクトフィンなども別パーツ化されていますが、カバーパーツにある台形のモールドの色分けはシールです。 背面のスタビライザーは上下にスイング可能。 モナカ分割のため合わせ目は出ます。 小羽根も動きますが先端部分の色分けはシールです。 バックパック中央は大きめのバーニアが2基裝著され別パーツ化されています。 バーニア內部は赤なのでこちらは塗裝が必要です。 肩のフライトユニットはしっかり裏打ちパーツがあり立體的な再現されています。 リア側。こちらのスラスターダクト內部はオレンジですがシールあり。 裏面にも適度にディテールが入っていました。 ビームサーベルはフライトユニットの間に裝著されています。 肩アーマーは畫像のように跳ね上げが可能です。 腕部は太く。手首も巨大で骨太なデザイン。 今回平手も両手分付屬しますが手のひらには肉抜きが多いです。 前腕の合わせ目は段落ちモールド化されていました。 肘部分の裝甲にはミサイルのディテールも再現されています。 上腕の他、肘部分にもロール軸があるため細かい表情付けが可能です。 腰部アーマーはリアアーマーの細かいモールドの色が足りず、シールで補う方式。 ただ今回はフロントとリアに裏打ちパーツがあり全ての腰アーマーが可動。 股関節軸のスイングも出來ます。 リアアーマー裏にはファンネルミサイルが裝備されていますが、脫著は出來ず まとめて成形されているためカマボコ狀になっているため少し気になるかも。 腳部アップ。 腳部も太くゴツいデザインです。 合わせ目は目立ちませんが膝関節にあります。 足首の橫にあるフィンは可動式。 足首の一部のモールドやスラスターダクト內部はシールでの再現ですしバーニア內部は塗裝が必要です。 膝のミサイルもモールドで再現。 脹脛のスラスターフィンは別パーツ化されています。 足裏は肉抜きなしでつま先も可動します。 可動範囲など。 このデザインなのでさすがにフライトユニットなどが干渉しやすいのですが、 ペーネロペーよりはだいぶポーズが付けやすいです。 首も大きく仰け反らせる事が可能で肩もほどほどですがスイング可能。 腳部も意外と柔軟で接地だけは裝甲が干渉しやすくいまいちですが 膝や股関節は動かしやすいです。 武器を裝備させて。 ライフルも太めのデザインですがシールドは本體サイズから見ると小ぶりです。 股関節には太いスタンドジョイントがあるため安定した保持が可能。 ジョイントの差し込み部分はMGなどと同じタイプでアクションベースに対応しています。 ビームライフルはモナカで合わせ目が出ますがブルー部分は色分けされ 銃口は別パーツです。 銃持ち手は右手のみですがしっかり保持可能。 頬のカバーがかなり長いデザインで首を回そうとすると干渉するためあまり左右を睨むようなポーズは出來ませんが 関節の保持力は今の所良好でペーネロペーのように重さに負ける所も今の所はありません。 シールドはレールに沿ってジョイントがスライド。 前腕のカバーを外して取り付けます。 基部はBJで回転などが可能。 シールドも真っ白になりこちらもイメージが結構変わっています。 一部シールで補えますが、完全には再現できず薄いグレー部分は塗裝が必要です。 シールドはビームキャノンの砲口なども再現されています。 サーベルは両端から刃が出る物になっていて 両方取り付けるとかなりの長さになります。 持ち手には保持ダボがあるので抜け落ちる事はありません。 続いてフライトフォームへの変形。 まずはサーベル部分をたたみ、フライトユニットを広げます。 バックパックのスタビライザーのジョイントパーツを交換し展開狀態に。 後は足首をたたみ、左右のフィンを差し替えて角度を変更するだけです。 これでフライトフォームの完成です。 フライトユニットとスタビライザーを広げた姿でシンプルな変形ですがより異形な姿に変化します。 フライトユニットが跳ね上がるため若干動かしやすくなる印象。 この形態ではユニット裏面が良く見えるので裏打ちパーツがあるのは良いですね。 一応ROBOT魂版と比較。 デザインや配色が大きく変化していてプロポーションもマッシブです。 先に発売されたペーネロペーと。 HGUCでつに2機揃いました。 並べるだけで淒い迫力です。 最後にHGUCガンダムやHGUCメッサーとサイズ比較。 ペーネロペーほどではないですがそれでもかなりの大きさです。 これでクスィーガンダムのレビューは以上です。 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネルミサイルエフェクトセットの方も買っているので 次回はそちらのエフェクトを紹介しようと思います。 來源:78動漫

BANDAI: 21年4月 限定 食玩 掌動-X 假面騎士劍 帝皇形態套裝

SHODO-X 仮面ライダー剣 キングフォームセット パッケージ SHODO-X 仮面ライダー剣 キングフォーム スタイル ■『仮面ライダー剣』シリーズから「SHODO-X 仮面ライダー剣 キングフォーム」が登場。ほぼ完成品フィギュアのような構成で、プラ製プレートにシールを貼ってラウズカードを再現します。 SHODO-X 仮面ライダー剣 キングフォーム バストアップ ■小さいですが細部まで造形されてます。複雑な彩色ですが、塗裝済みパーツ。 SHODO-X 仮面ライダー剣 キングフォーム 細部のディテール ■バランスのとれたプロポーションでインナーのディテールも造形されてます。各アーマー部分のアンデッドレリーフは、鮮明ですはないですが立體的に造形されてます。一部省略されてますが、前面は塗裝済み完成品ボディです。 ■肩パッドはボディと軟質素材で連結してます。腕部も重厚に造形されてます。上腕アーマーは未塗裝。手首は軟質素材で造形されてます。 ■腹部はブレイバックルが精巧に造形されてます。一部省略されてますがメタリックなど細部塗裝されてます。腳部も重厚に造形されており、立體的に再現されてます。メタリックなど細部塗裝されてます。足裏にはモールドが造形されてます。 交換用手首 ■ キングラウザー ■ ラウズカードエフェクト ■プラ製のプレートにシールを貼って再現します。プレートの裏は凹軸があり、魂ステージ用可動式支柱等を取り付けることができます。 可動範囲 ■頭部に可動部位があります。 ■胴體が2分割され獨立可動します。 ■肩はボール軸可動で、上腕は回転可動。 ■肘は1箇所式、手首はロール可動します。 ■股関節はボール軸可動。 ■膝は1箇所式。 ■足首はボール軸可動。 「俺は剣崎一真…またの名を仮面ライダーブレイド。」(剣崎一真) 評価  4.0 ■「剣崎、俺たちは戦うことでしか分かり合えない!」未來~悲しみが終わる場所~♪ キングフォームらしい重厚なアーマー姿をイメージ通り造形されてます。簡略化されてますが、アンデッドレリーフも再現されてます。本體は塗裝済みボディですが、上腕アーマーが省略されているのが殘念です。ラウズカードエフェクトも素晴らしく、劇中演出を再現できます。 製品情報 ・レビュー:■2021年4月23日 ・メーカー:■バンダイ ・発送日 :■2021年4月21日 ・定価  :■3,960円 ・登場作品:■仮面ライダー剣 ・製品仕様:■本體:ABS・PVC・MABSシール:PET ■全高:約100mm 來源:78動漫

BANDAI: 21年5月 一番賞 官方實物圖

新品價格   1回700円(稅込)  發售日期    2021年5月5日 廠商    BANDAI *官圖:http://bbs.78dm.net/forum/post/746129.html 來源:78動漫

BANDAI: 21年4月 HGUC系列 Ξ高達VS佩涅羅佩 浮游飛彈特效件套裝 官博實物介紹②

スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!! ガンダムベース福岡のよしおです!! やってまいりました製作レポート第6弾 後編!! 『HGUC 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセット』!!!! 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』映畫公開を記念して、 主人公機「Ξ(クスィー)ガンダム」とライバル機「ペーネロペー」がセットで登場!!!! 新規造形によるファンネル・ミサイルとファンネルエフェクトのパーツ、ディスプレイ台座を同梱した豪華仕様!! ↑バナー畫像クリックでHGUC 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセット商品ページへ移動します。 前回のPart.1では『ペーネロペー+エフェクトパーツ』をご紹介いたしました。 今回のPart.2では『クスィーガンダム+エフェクトパーツ』を徹底紹介してまいります!! 最後までお見逃しなく!! それでは早速『クスィーガンダム』を組み立ててまいります!! まずはボディ部からです!! 胸部にあるアンテナが特徴的になっております!! こちらもペーネロペーと同様に ポリキャップレス仕様のキットとなっております!! 続いては腕部です! 可動範囲は畫像のようにしっかり曲げることが可能です! また、ハンドパーツは特徴的な白い色! 平手、ビーム・ライフル用、ビーム・サーベル用が付屬いたします!! ボディ部と接続しました!! 肩関節の可動はこのようになっております!! 続きましては腳部です!! 腳部関節はしっかり可動!! ウイングも可動します!! 続きましては腰部です! 腰部スカートのパーツは説明書にパーツを切り離す記述がございます。 切り離すことにより左右が獨立して可動できます!! 後部スカートにはファンネル・ミサイルのモールドが施してあります 腰部と腳部を接続させ、下半身が完成しました!! 続きまして肩アーマー①の組み立てです。 組み立てた肩アーマー①肩関節と腕部の間にはさむ形になります。 続きまして頭部です。 頭部のカメラアイのシールはガンダムタイプでは珍しく、左右に分かれており、 あいだのグレーの部分は成型色で再現しております!! ここまでの上半身パーツを接続しました! ここで、首周りの可動範囲をチェックします! このとおり上下しっかりと可動が可能です!! 続いては肩アーマー②です。 クスィーガンダムの特徴的な三角形の肩アーマーです! 関節部に肩アーマー②を接続します!! 上半身が完成しました!! つづいては背面のスタビライザーです!! スタビライザーのシールは説明書の記述にしたがって貼るとキレイに仕上がるのでオススメです!! スタビライザーは背中に接続いたします! つづいては武器類です。 まずはビーム・サーベルです! ビーム・サーベルは肩アーマーに接続いたします! ビーム・サーベルはハンドパーツに接続部があるのでしっかりホールドすることが可能です!! また、RX-93  νガンダムと同じく柄の後端からもビーム刃を発生させることが出來る 雙刃のビーム・サーベルとなっております!! 続いてはビーム・ライフルです!! こちらもハンドパーツに接続部があり ビーム・ライフルをしっかりホールドが可能です!! 続きましては、シールドです! シールド接続は腕部の六角形狀のパーツを外して行います! 武器類を裝備して… クスィーガンダム完成です!!!! 次は、超音速飛行能力を有する『フライト・フォーム』へ変形させていきます!! まず、腳部パーツ、ビーム・サーベル、背面スタビライザーを外します。 ① つま先をたたみ、はずした腳部パーツの向きを変えて接続します! ② 腳部ウイングを下にさげます! ③ ビーム・サーベル接続ジョイントの角度を変えて ビーム・サーベルを內部へ収納します! ④ 胸部パーツと肩アーマーを展開します! ⑤ うしろ肩アーマーをスライドさせて、內部スラスターを展開します! ⑥ 続いてスタビライザー接続ジョイントをフライト・フォーム用に交換し ⑦ スタビライザーの向きを変えて接続します!! クスィーガンダム フライト・フォーム完成です!!!! そしてここからは ファンネル・ミサイルエフェクトセットだけに付屬するパーツをご紹介いたします!! 前回のPart.1で紹介した ・ディスプレイ台座 ・台座用ジョイントパーツ ・ファンネル・ミサイル ・エフェクトパーツ がクスィーガンダムの分も付屬いたします。 ただし、クスィーガンダムの場合はジョイントパーツの一部を外して使用いたします。 また、ファンネル・ミサイルの成型色は 『クスィーガンダム用』『ペーネロペー用』の2色が付屬いたします! ファンネル・ミサイルエフェクト一式を接続いたしました!! また、エフェクトパーツ同士での連結も可能になっており 片側に寄せたディスプレイも可能となっております!! 仕上げにセットのみに付屬している水転寫式デカールを貼ります!! 『クスィーガンダム』これにて完成です!!!! 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』映畫公開を記念して、 主人公機「Ξ(クスィー)ガンダム」とライバル機「ペーネロペー」がセットで登場!!!! 新規造形によるファンネル・ミサイルとファンネルエフェクトのパーツ、ディスプレイ台座を同梱した豪華仕様!! 『HGUC 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー...

BANDAI: 21年8月 魂限 S.H.F系列 獵鷹(獵鷹與冬日戰士) 官博樣品介紹

『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』で描かれる新たなコンビが魂ウェブ商店販売アイテムとしてS.H.Figuartsに登場!5月2日の受注締切を前に、開発中のサンプルをご紹介します。 『アベンジャーズ/エンドゲーム』から數年、サノスの「指パッチン」で消失していた人々は帰還したものの、さらなる混亂が続く世界。 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』は、これまでフェーズとして物語を區切ってきたMCUが迎える、まさに新たな相(フェーズ)転移を描くドラマとなっています。 ※畫像は開発中のサンプルを撮影したものです。実際の商品とは多少異なる場合がございます。 移り行く正義の意味を象徴するかのように、『エンドゲーム』のラストで盾を手放したキャプテン・アメリカ。それぞれに彼の元相棒であった2人が手を組み、世界を消失した人々が帰還する以前に戻そうとする敵に立ち向かうことに。 ●S.H.Figuarts ファルコン(ファルコン&ウィンター・ソルジャー) ファルコンことサム・ウィルソン。 自在に空を舞うスターク・インダストリー製のウィングパックと、専用の特殊スーツ姿。 スーツのディテールはもちろん、プロテクターによってがっしりとした上半身のプロポーションも再現されています。 頭部の飛行用のゴーグルはクリアパーツを使用し、その下の目も「魂のデジタル彩色」で表現されています。ゴーグル越しにも特徴を捉えた表情が見て取れますね。 製品ではこの他にゴーグルなしの頭部も、正面目線と橫目線の2種が付屬。 背負ったウィングパックは、複雑に塗り分けられたデザインをメタリック塗裝で再現。 このあと解説するギミックのために上部の左右パネル、中央のレッドウィング、下部中央のパネルが差し替えパーツになっていますが、デフォルト狀態では薄く一體化したスマートな外観が保たれています。 そして最大のポイントとなるのが、飛行用ウィング! ウィングパックの上部を差し替えることで展開狀態に。広げた翼の大きさは、全幅約32センチ! ABS製のシャープかつ軽量な翼パーツにより、ボールジョイントで可動しつつヘタリもありません。 翼表面のハイテク素材らしき千鳥格子風のメッシュ、折り畳み機構が推察できるフレーム部分のメカなど、緻密なディテールも見ごたえがあります。 飛行ポーズでのディスプレイのために、大型のディスプレイベースが付屬。 キャプテン・アメリカ風のブルーに『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』のロゴをあしらった、専用デザインです。 角度変更可能なアームの根本は、大きめのラッチが組み合わさって翼を広げたファルコンを淺い角度でもガッチリと支持。 可動ではなく、角度を変える際にはいったん外す構造になっています。 バックパックへの取り付けも、ディスプレイ用ジョイントパーツへの差し替えで保持力を高めてあります。 こちらも頼もしい相棒といえるのが、AIドローンのレッドウィング。 ウィングパック中央部分の取り外しにより、劇中の分離機能を表現しました。 飛行形態のレッドウィングは、魂STAGE支柱で専用ベースにディスプレイ。 ファルコンと共に、空中での戦いを制する姿をお楽しみいただけます! 來源:78動漫

BANDAI: 21年4月 扭蛋 基礎道具收藏系列

新品價格    200円(稅込)/個 發售日期    2021年4月 廠商    BANDAI 仮面ライダーセイバーのガシャポンなりきりシリーズ第4弾!劇中で大活躍のエレメンタルドラゴンワンダーライドブックとプリミティブドラゴンワンダーライドブックが登場!その他デザストアルターライドブックをはじめ、劇中登場したアルターライドブックを多數収録! 來源:78動漫

BANDAI: 21年4月 扭蛋 扭蛋!收藏系列 x HG GIRLS Humagear 亞茲

新品價格    2,000円(稅込)/個 發售日期    2021年4月 廠商    BANDAI ガシャポン!コレクション×HG GIRLS にアズが登場!ラインナップは全4種で、アズ3種に加え、非常に要望の高かったイズの「あるとじゃないと!」ポーズをラインナップ。それぞれに交換用腕パーツが付屬。※発売日は一般販売(スマートガシャポン)のものです。 來源:78動漫