Home Tags 壽屋

Tag: 壽屋

壽屋 : 1/7 MY LITTLE PONY美少女系列 初音未來 灰模原型

「#初音ミク」と #Hasbro ・ #コトブキヤ が送る「MY LITTLE PONY美少女シリーズ」のコラボ最新情報! フィギュアの原型初公開です!8月29日(日)開催のコトブキヤのオンラインイベントでも紹介します!お楽しみに! 來源:78動漫

壽屋: 21年12月 1/12 艾克斯 第二裝甲 官博樣品介紹

メットール!! 皆さんこんにちは、『ロックマンX』プラモデルシリーズ企畫擔當の「ばーちー」です。 本日は現在、絶賛ご予約受付中『ロックマンX セカンドアーマー』の テストショットが到著致しましたのでご紹介できればと思います! 最後にはちょっとした告知もございますので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。 それでは、デコマスと比較した畫像にて紹介に行きましょう! 今回もシリーズ恆例、細部までこだわりのパーツ分割による色分けにより、 組み立てただけで!ほぼデコマスと変わらないセカンドアーマーが完成します! 畫像だと少しわかり辛いですが、 頭部のV字のツノと、中央のトサカ、靴底のパーツは、 設定イラストを參考に、本體色の白とは別の薄い灰色でしっかりと色分けがされています。 この部分、イラストによっては光の反射や影の表現により、銀色にも見えますが、 ツノ部分をそのまま濃い銀色にしてしまうと、顔周りでツノだけ大きく浮いて見えてしまうんですよね。 そのため、本體の白とも馴染みつつ、微妙に色が変化していることがわかるような灰色としています。 ぜひお手に取ってご確認いただきたい、ばーちーこだわりのポイントです☆ テストショットにつき、この段階ではまだ入っていませんが、商品狀態では 正面腰中央上部の黃色、腰両サイドの青色はあらかじめ塗裝されたものとなりますので、 皆様ご安心くださいませ!! 続いて、ポージングした畫像もどうぞ! バスターパーツにご注目! 表面の黒線はもちろんのこと、銃口內部の黃色部分もしっかりとパーツ分割されているので、色分け再現完璧です!! 銃口レンズはクリアパーツにすると、色が沈んで暗くなってしまうので、色分けの再現度をアピールするためにも、 敢えてしっかりと色分けが映える純色の成型色をセレクトしています。 指し色の赤の成型色も微妙に明度を落とした赤に調整しており、全體の曲線的なシルエットが引き締まって シャープな印象も與えてくれますね。 ゲーム中の性能もさることながら、『セカンドアーマー』って本當に惚れ惚れするデザインですよね~。 お次はコトブキヤショップ限定の購入者様特典背景シートや既存商品との組み合わせを軽くご紹介! エックスとゼロがしっかり収まる大きさです。 ポージングや撮影が捗ること間違いナシ!! 『エックス プレミアムチャージショットVer.』のエフェクト×2で、 なんちゃってダブルチャージショットができちゃいます! ご好評につき、長らく完売となっておりましたが、 現在、絶賛再販予約受付中となっておりますので、 まだお持ちでない方はこの機會にぜひ!! 『エックス プレミアムチャージショットVer.』はこちら 『エックス ライジングファイアVer.』のエフェクトと合わせれば、 さっそく使ってみてね、と言わんばかりに登場するアジールフライヤーも一撃の、あのシーンが再現可能! 『エックス ライジングファイアVer.』はこちら さて、最後はデコマス畫像で、本ブログのためだけに追加撮影した畫像にて、 改めてセカンドアーマーの魅力をお屆け! エックスのアーマーもこれで3つめ!目指せコンプリート! 今後も様々なアーマー、そして新キャラクターも商品化していければと思いますので、 ぜひ、セカンドアーマーも皆さんのコレクションに加えていただければと思います!! というわけで、絶賛ご予約受付中のセカンドアーマーのご紹介でした! ご予約はこちらからどうぞ ロックマンx セカンドアーマー さて、明日(2021年8月28日)は新作ホビー情報を配信する、 WEBイベント『コトブキヤコレクション』の開催を予定しているのですが、 できればセカンドアーマーもこの配信番組にてご紹介できればと思ったんですがね~。 ちょっと今回はその時期ではないな、と判斷致しました。 せっかくトークイベントをやるなら、皆さんが喜んでくれるような情報を 一挙に発表したいと思っておりまして、 ロックマンシリーズはただいま絶賛仕込み中!! ということで、 お待ちいただいている方々には申し訳ございませんが、もう少しお待ちいただければと思います。 ちなみに! トークライブを行う場合、次でもう3回目となるわけですが、マンネリ化は避けたい! と思っておりまして、 こういうことが聞きたい! こういうことがもっと知りたい! こういうコーナーをやってほしい! などなど、生放送、配信と形式問わず、何かご希望がありましたら、 ぜひ本ブログ告知のTwitterにご意見いただけると嬉しいです♪ ロックマンファンの皆さんが楽しめる番組をお屆けしたいですからね~。 いろんなご意見を聞かせていただけるとばーちーが泣いて喜びます。 と、いうことで、今回のイベントでは『ロックマン』シリーズのコーナーはありませんが、 しかし! 予約受付中のセカンドアーマーも新商品ということで、 デコマスを360度回転動畫にてちらっと紹介している動畫が 明後日、2021年8月29日(日)12時に、 コトブキヤのYouTubeチャンネルにて公開予定ですので、 ぜひそちらもご覧いただけると嬉しいです。 コトブキヤYouTubeチャンネルはこちら! それでは、本日はこの辺で。 ばーちー ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. © KOTOBUKIYA 來源:78動漫

壽屋: 創彩少女庭院系列 1/10 結城圓(三版本) 先行官圖

夏服まどかは8/31ご予約開始です こんにちは!宣伝擔當です。 「結城 まどか【桃桜高校・夏服】」予約開始日が決定しました!! コトブキヤオンラインショップでのご予約は8/31(火) 10:00より開始となります。 ※コトブキヤショップ実店舗は、開店時間からご予約受付が開始となります。 ※その他の小売店様や通販サイト様でもお取り扱いがございますが、各店の開店時間などによりご予約開始時間が異なりますのでご注意ください。 リツカに続いて今回も3パターンの商品形態がございます! どんなラインナップなのかさらっとご紹介しまして、詳しい製品紹介は後日アップするのでよろしくお願いします! ※それぞれの商品によって取り扱い店舗が異なりますのでご注意ください。 ①通常版 コトブキヤショップやその他一般の小売店様、通販サイト様にてご予約・購入が可能な商品です。 白と紺のコントラストが爽やかな、夏のセーラー服です! 今回も魅力的な表情パーツを取り揃えました。 詳しい情報は後日アップする庭園日誌をお待ちください♪ ②コトブキヤショップ限定版「ドリーミングスタイル ミルキーマリン」 「ドリーミングスタイル」とはカラーバリエーションキット(色違い)で、通常版から制服や髪などの色を変更したものです。 今回は白みがかった淡いブルーと白い襟が印象的な「ミルキーマリン」! コトブキヤショップ限定商品となりますので、コトブキヤオンラインショップ、コトブキヤ立川本店・秋葉原館・日本橋(大阪)のいずれかでご予約をお願いいたします。 ※商品仕様や付屬品などは通常版と同様です。成型色のみが異なります。 ③Loppi・HMV&BOOKS online 限定特典付き 「Loppi」または、オンラインストア「HMV&BOOKS online」で「結城 まどか【桃桜高校・夏服】」をご予約した方には、限定特典の「青緑色」髪の毛パーツが付屬します! 8/31(火) 10:00よりご予約受付スタートです♪ ※3種すべてのヘアスタイルに対応しています。 ※通常版カラーと限定特典カラーのどちらかを選んで組み立てることが可能です。 ※コトブキヤショップやその他の店舗様でご予約されても特典パーツは付屬いたしません。 ※「Loppi・HMV&BOOKS online 限定特典付き」は通常版よりも後のお渡しになりますのでご注意ください。 ※予約受付期間中であっても、準備數に達し次第予約受付を終了させていただく可能性がございます。 以上、ご予約開始日のお知らせでした! 商品の詳しい仕様やセット內容については、発表を楽しみにしていてくださいね! 來源:78動漫

壽屋: 女神裝置系列 金潟直美

メガミマスター及び成子坂隊長の皆様こんにちは! 大変お待たせいたしました。 「金潟 すぐみ」の再生産分につきまして、來週ご予約開始のご案內を予定しております。 正確な日程は後日おしらせいたしますので少々お待ちください。 何卒よろしくお願い申し上げます!! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー) 來源:78動漫

壽屋商店限定: 22年1月 ARTFX J系列 1/7 海馬瀨人 -命運的決鬥!!-

新品價格    8,800円(稅拔) 發售日期    2022年1月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 遊☆戱☆王デュエルモンスターズ シリーズ ARTFX J 発売月 2022年01月 稅込価格 9,680円 稅抜価格 8,800円 スケール 1/7 製品サイズ 全高:約275mm 製品仕様 PVC塗裝済み完成品フィギュア 素材 PVC(非フタル酸)・ABS 原型製作 白髭創 製品説明 ―――粉砕・玉砕・大喝采ー!! カードゲームアニメの金字塔『遊☆戱☆王デュエルモンスターズ』より、 「ARTFX J 海馬瀬人」の造形を一部変更したモデル-運命の決闘!!-版が再登場! 通常版では、鋭い視線を送りつつ、デュエルディスクを真剣なまなざしで構える彼を、 -運命の決闘!!-版では、作中でお馴染み・不敵な笑顔と、勝利を確定した自信あふれるポーズにて作り起こしました。 発売済みの「ARTFX J 海馬瀬人」と並べれば、彼のデュエルのワンシーンを眺めているかのように、 表情やポージングの違いをお楽しみ頂けます。 ぜひとも通常版、-運命の決闘!!-版ともに貴方のコレクションにお迎えください。 また「ARTFX J 闇遊戱 -運命の決闘!!-」と並べる事でより臨場感あるデュエルの世界観を再現することが可能です。 ※本製品は再生産品です。 ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI 來源:78動漫

壽屋: 21年8月 ARTFX系列 1/6 皮臉 -德州電鋸殺人狂(1974)- 官博實物介紹

ARTFX レザーフェイス -悪魔のいけにえ(1974)- 2021年8月発売 ¥23,100(稅抜¥21,000) こんにちは。ARTFX山下です。 さて、いよいよ「ARTFX レザーフェイス -悪魔のいけにえ(1974)-」が発売されます。 當初より1ヵ月遅れてしまい申し訳ございません。 今回は皆様のお手元に著く前に、サンプルレビューを行います。 まずは恆例のぐるりと一周ご覧いただきましょう。 首が動くので、例の階段の下で「え!びっくりさせないでよ・・・」の怯えたババさんポーズも再現できるのです。 いかがでしょう。 こちらの動畫でもお話しております通り、 企畫&(兼!)開発擔當の遠藤の異常なレベルの強烈な思い入れが実った結果、デコマスとなんら遜色のない再現度でございます。 ぜひ、製品ページとぜひ見比べてみてください。 その製品ページではチェーンソー內臓のロープは差し替え式とお伝えしていましたが、少しやり難かったので収納式に勝手にバージョンアップしたそうです。 これにより、チェーンソーの一部を取り外し、収納されたスターターロープを取り出すことで、このポーズ↓ が再現できます。ブルンブルン。 なお、その際ワイヤーはなるべく優しくお取り扱いいただけますようお願いいたします。 ちょっとわかりにくいかもしれませんので、特別に付屬の説明書をご覧ください。 今度はアップで見ていきましょう。ご覧ください。 お分かりになりますでしょうか? レジンを使うことで極限の薄さを再現した人麵皮の質感。口元に施された針金も透けて見えます。 マスクをつなぐ首元の紐部分もお約束通り実際に縫い付けられております。 まつ毛も一本一本植毛されております。 台座はこちらの金屬プレートに冒頭の字幕が印刷、その上にテキサスを思わせる土埃が施されています。 裏面には映畫タイトル原題が印刷されておりどこからも抜かりなしでございます。 と、もっと念入りにご紹介したいところですが発売前にすべてご覧いただいちゃうのも気が引けますので、ここまでにとどめましょう。 他にもエプロンを垂れる血、半透明に透けるフェイスマスクなど、まるでM〇MA美術館収蔵レベルの見どころ満載の本作は間もなく発売となります。 最後にパッケージもご紹介させてください。 おとなしく箱に入れられているレザーフェイスではありません。箱のそこかしこが手に持ったチェーンソーで切り刻まれているのです。 橫はもっとズドンと下まで。 反対側の側面には場面寫を模した商品寫真をデコレーションしました。 背面から覗くのは・・・ギョエー!レザーフェイスに會ったが最後。逃げ場などもうないのでございます。 そしてそして!このパッケージにはお買い上げいただいた方だけが楽しめる隠しデザインもございます。 フィギュアを出したら箱內側の底をご覧ください。お楽しみに! ※本商品はすでにメーカー在庫は完売しておりますので、ご了承くださいませ。 來源:78動漫

壽屋 21年9月: ARTFX J 1/8 竹蘭 with 烈咬陸鯊 日店樣品展圖

【コトブキヤ日本橋1F】サンプル情報:2021年9月発売予定「ARTFX J シロナ with ガブリアス」(稅込¥16,280)のサンプルが到著致しました!シロナを守るように大きく翼を掲げたガブリアスは迫力満點 台座が分かれているので単體で飾ることも可能です※日本橋は予約受付終了しております。 來源:78動漫

壽屋: 22年3月 女神裝置系列 Chaos&Pretty 小紅帽

新品價格    7,200円(稅拔) 發售日期    2022年3月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 メガミデバイス シリーズ キャラクタープラモデル 発売月 2022年03月 稅込価格 7,920円 稅抜価格 7,200円 スケール 1/1 製品サイズ 全高:約150mm 製品仕様 プラモデル パーツ數 201~400 素材 PS・PE・ABS・PVC(非フタル酸)・POM 原型製作 淺井真紀、緋路、福元徳寶、辛嶋俊一、たすく、田村充伸、鳥山とりを 製品説明 「美少女×メカニック」シリーズ『メガミデバイス』新作! M.S.Gを纏ったChaos&Pretty。童話の世界から「赤ずきん」となって登場! マジカルガールをベースにフレキシブルアームBをミキシング、更に多數の新規造形パーツを組み合わせてマジカルガールとは全く違ったキャラクターとして再構築。 各部位の組み換えにより「赤ずきんモード」と「ワイルドモード」にシルエットを大きく変化させてお楽しみいただけます! メガミデバイスは可動美少女素體にウェポンやアーマーを裝著して楽しむ組み立て式プラモデルシリーズです。 ミキシングコンセプト提案を模型誌ライターのファジー氏が行い、Chaos&Prettyシリーズに引き続き凪良氏がトータルデザインとしてまとめました。 淺井真紀氏設計による「マシニーカ」を採用しダイナミックで美しいポージングが可能です。 メガミデバイスディーラーでお馴染み雨間氏により繊細なアイプリントが実現しました。 【付屬品/ギミック】 ・髪の毛パーツは全て新規造形パーツで構成、新設定されたアイプリントと併せて新しいChaos&Prettyが誕生しました。 ・フードを被った「赤ずきんモード」と人狼の姿に変化した「ワイルドモード」に変化させることができます。また拡張性の高いパーツを利用してオリジナルカスタムもお楽しみいただけます。 ・3種の塗裝済み顔パーツが付屬。 ・アーマーを身に著けた「武裝モード」と、アーマーを脫いだ「素體モード」をパーツ差し替えで再現できます。 ・「マシニーカ」素體驚異の可動範囲で、武器構えポーズや座りポーズが自然にキマります。 ・多彩な武器パーツ、ジョイントパーツが付屬。色々なコンバットシーンを想定して遊ぶことができます。 ・各部に配置された3mm徑のジョイントや頭部の互換性により既存『M.S.G』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』『ヘキサギア』『創彩少女庭園』シリーズ等と各部併用が可能。 ・瞳デカールが付屬。 【メガミデバイスとは】 全高14cmの自立型フィギュアロボが存在し、プラモデルを楽しむように作って、改造して、戦わせることのできる「近未來のバトルホビー」を想定したプラモデルシリーズです。 可動フィギュアの第一人者、淺井真紀氏新設計素體「マシニーカ」をコアとし、キャラクター&メカニックを様々なデザイナーが手掛けてまいります。 成型色は色分けがされ、顔はタンポ印刷で塗裝済み、組み立てただけでイメージに近い仕上がりになります。 3mm徑のジョイント穴の採用で、シリーズ內でのパーツ互換性はもちろんのこと、すでに発売済みのコトブキヤプラモデルパーツの多くと組み合わせて遊ぶことができます。 © KOTOBUKIYA・RAMPAGE ©Masaki Apsy 來源:78動漫

壽屋: 女神裝置系列 Chaos & Pretty 小紅帽

メガミマスターの皆様こんにちは! 明日2021年8月20日(金)AM11時より「Chaos & Pretty 赤ずきん」のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! デザイン:凪良さん 今度のメガミはM.S.Gを纏ったChaos&Pretty。童話の世界から誰もが知ってる「赤ずきん」となって登場です! マジカルガールをベースにフレキシブルアームBをミキシング、更に多數の新規造形パーツを組み合わせてマジカルガールとは全く違ったキャラクターとして再構築しました。 深紅のケープを組み替えることにより、防禦全振りの「赤ずきんモード」から野生の力を覚醒させた「ワイルドモード」にチェンジ! モードによってシルエットを大きく変化させることに注力した遊びがいのあるメガミが誕生しました。プレーバリューの高さにぜひご期待ください! 明日紹介ブログを更新いたしますのでお楽しみに! 鳥山とりを(メガミP) 來源:78動漫

壽屋: 22年1月 1/7 式波·明日香·蘭格雷 ~極深度潛航用耐壓試作戰鬥服ver.~

新品價格    12,800円(稅拔)  發售日期    2022年1月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 シン・エヴァンゲリオン劇場版 シリーズ PVC塗裝済み完成品フィギュア 発売月 2022年01月 稅込価格 14,080円 稅抜価格 12,800円 スケール 1/6 製品サイズ 全高:約230mm 製品仕様 PVC塗裝済み完成品フィギュア 素材 PVC(非フタル酸)・ABS・鉄 原型製作 アスカ:にのみやあきこ、台座:西丸芳弘 製品説明 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、新たなプラグスーツを身にまとった「式波・アスカ・ラングレー」のフィギュアが登場。 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の劇中、最後の戦いに向けて著用する新たなプラグスーツ、「深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツ」姿の「式波・アスカ・ラングレー」を1/6スケールで立體化。 トレードマークの赤をピンポイントに殘しつつも、全體を白でまとめたプラグスーツが これまでの「アスカ」とは違った印象を醸し出しています。 台座部分にはこれまでの「プラグスーツver.」シリーズを踏襲し、 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で「アスカ」が搭乗する「新2號機α」の頭部を模した石像を使用。台座部分にもこだわって製作をしております。 是非、あなたのフィギュアコレクションのひとつとしてお迎えください。 ©カラー 來源:78動漫

壽屋: 22年1月 1/8 黎恩·舒華澤 官圖&電擊WEB樣品介紹

新品價格    16,800円(稅拔)  發售日期    2022年1月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 軌跡シリーズ シリーズ PVC塗裝済み完成品フィギュア 発売月 2022年01月 稅込価格 18,480円 稅抜価格 16,800円 スケール 1/8 製品サイズ 全高:約214mm(台座含む) 製品仕様 PVC塗裝済み完成品フィギュア 素材 PVC(非フタル酸)・ABS 原型製作 ブレイン 製品説明 それでも最後まで諍うと決めた。 ──俺が、俺自身であるためにも! 日本ファルコムが放つ大人気ゲーム「軌跡シリーズ」より、 『閃の軌跡』シリーズおよび『創の軌跡』で主人公を務めた 《灰色の騎士》「リィン・シュバルツァー」がファン待望の初フィギュア化! 『英雄伝説 閃の軌跡III』から彼が身に纏う教官服をはためかせ、 八葉一刀流の剣術を今繰り出さんとする瞬間を力強く立體化いたしました。 衣裝の細かなディテールや、彼の愛用する太刀も精密に再現。 足元には、長きに渡り彼とともに戦った相棒・《灰の騎神》ヴァリマールをプリント。 仲間とともに數々の困難を乗り越え、終焉に諍い戦った」英雄」を、ぜひお手元でお楽しみください。 © Nihon Falcom Corporation. All rights reserved. 來源:78動漫

壽屋: 22年1月 ARTFX J系列 1/8 四季·格蘭貝爾 官圖&電擊WEB樣品介紹

新品價格    12,000円(稅拔)  發售日期    2022年1月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 EDENS ZERO シリーズ ARTFX J 発売月 2022年01月 稅込価格 13,200円 稅抜価格 12,000円 スケール 1/8 製品サイズ 全高 約250mm 製品仕様 PVC塗裝済み完成品フィギュア 素材 PVC(非フタル酸)・ABS 原型製作 中邨拓智 製品説明 「マザーに會いに行くんだ」 TVアニメ絶賛放映中の『EDENS ZERO』より 主人公「シキ・グランベル」がARTFX Jシリーズで登場! TVアニメのキービジュアルを基に、浮遊感のあるポージングにて立體化。 シンプルでありながらも細部に至るまで丁寧に再現いたしました。 また、シキの「エーテルギア」も丁寧に再現。 こちらは、蛍光塗料を塗布しておりブラックライトで照らすと発光する仕様になっております。 シキの美しい筋肉もチラリとみえる造形は注目ポイントです。 壯大な宇宙での冒険を繰り広げるシキをぜひお手元でお楽しみください。 ©真島ヒロ/講談社・NTV 來源:78動漫

壽屋: 22年1月 FA系列 NSG-X2 白皙大鷲:RE2

新品價格   4,400円(稅拔)  發售日期   2022年1月  廠商   壽屋 製品スペック 作品 フレームアームズ シリーズ フレームアームズ 発売月 2022年01月 稅込価格 4,840円 稅抜価格 4,400円 スケール 1/100 製品サイズ 全高/約150mm 製品仕様 プラモデル パーツ數 201~400 素材 PS・PE・ABS 設計 千葉翔平、蘆沢 勝 製品説明 「白皙の魔鳥」フレズヴェルク=アーテル。 鋭角的なシルエットと飛行形態への完全変形ギミックが人気を博した「NSG-X1 フレズヴェルク」が、機體カラーと武裝を一新しフレームアームズに再臨! ■「俺ズヴェルクカラーリングコンテスト」最優秀作品のカラーリングを元に、機體カラーを一新。 ■フレズヴェルクのデザイナー木下ともたけ氏が新たに描き起こした大型武器「ベリルスマッシャー」が付屬。より迫力を増した仕上がりとなっております。 ■シリーズ初となる水転寫式デカールが付屬。胸部・腕部のイエロー部、腳部のラインパターンを再現でき、塗裝をしなくても臨場感のある仕上がりをお楽しみいただけます。 ■最大の特徴である変形ギミックは、もちろん差し替えなしの完全変形!本作ではウイング部が新規武器「ベリルスマッシャー」となることで、飛行形態でも新たなシルエットを形成します。 ■素體には「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用し、発売中の他機體と各部位を交換可能です。 ■大型武器をしっかりと保持できる専用ハンドパーツが付屬。 【:RE2版の変更要素】 ■ハンドパーツはスイング軸を搭載、銃持ち手が追加された「FAハンド2」が新たに付屬。 ■素體に「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用。フレームは「未組み立て」「PS素材製」になります。 ■フレームアーキテクト腰部には「スティレット〈裝備拡張試験型〉」で追加されたジョイントパーツが標準裝備に。保持力がさらに向上しました。 ※本商品のフレームアーキテクトは未組み立て狀態となります。また、付屬するランナーは使用部分のみとなります。 @ KOTOBUKIYA 來源:78動漫

壽屋: 21年9月 M.S.G系列 Progress Body 電擊WEB樣品介紹

コトブキヤが展開するプラモデル『M.S.G』に、新作の「プログレスボディ」が登場。『フレームアームズ』や『ヘキサギア』、『フレームアームズ・ガール』、『メガミデバイス』など多數のオリジナルコンテンツを展開しているコトブキヤが贈る新たな提案となる本アイテム。「使いやすい基本ブロック」を持つデフォルメ素體をテーマに開発され、各シリーズ同様、共通化されている3ミリジョイント規格が採用されており、他シリーズと組み合わせてまたアイデア次第で新たなスタイルのメカを作りあげることができます。 本記事では、2021年末に発売が発表されている『エヴォロイド』シリーズの尖兵ともいえるこの商品「プログレスボディ」を発売に先駆けてご紹介します。後はめ加工などの紹介は動畫內でも解説していますので、こちらもぜひチェックしてくださいね。 キット內容 まずはランナー全景から。クリアーランナー含む計8枚のランナーで構成されています。また、畫像內にはありませんが胸部の赤を再現するシールが付屬します。 では各ランナーを見ていきましょう。 Aランナー 今後の『エヴォロイド』シリーズでもコアとなる多數のジョイントで構成されています。 Bランナー 頭部のメインパーツや主となる外裝パーツのランナーです。 Cランナー 腳部や肩などの左右共通となる外裝パーツのランナー。 Dランナー 太もも、上腕、フェイスパーツなどのランナー。 Eランナー 武器、角飾り、腳部フレームが収められています。 Fランナー 顔のゴーグルやキャノピーが収められたクリアーパーツです。 製作開始 まずはAランナーのコアパーツから作っていきます。 かなりの數のジョイントパーツで構成されています。本作例で使用しているキットはテストショットのためか、各ジョイントの接続がキツい部分も多かったので、ハイキューパーツの「面取りビットWC」やウェーブの「HGハンドリーマー」を使用し、取り付け、取り外しがしやすいように調整しています。各社3ミリジョイントで遊べるキットが多い時代なので、持っていて損のない工具かと思います。 コアのパーツ數が多めな以外は昨今のコトブキヤのキットらしく、スムーズに組み立てが進みます。パチ組んだ狀態を見ていただきましょう。 往年のオモロイドシリーズの雰囲気を漂わせるデフォルメ戦闘機形態に変形します。 多數のジョイントで構成されたコアパーツの可動域で見事に戦闘機っぽい形態に変わります。余談ですが、リアル頭身のロボットが戦闘機形態に変形すると「厚み」が気になってしまいがちなのですが、デフォルメが主體のロボだと色々と気にならないのが不思議ですね。 ということで、「そもそもの出來が良い」ことと、デフォルメ特有の「色々気にしすぎず作れる」ということを活かして、「部分塗裝+成型色仕上げ」の作例を作っていきます。 まずは前述のとおりコアパーツの可動の渋みを調整したり、パーティングラインや細かなバリの処理を行い、気持ちよく遊びながら動かせるように調整しました。 デフォルメ系キットとはいえ、模型的に合わせ目は気になるので消していきますが、合わせ目けしのために接著してしまうと、一部後ハメ加工が必要になります。 頭部のキャノピーの開閉ジョイントです。受け側のO型ジョイントパーツを切り欠いてC型にしてハメ込めるようにします。 細い接続軸なので折らないように注意しましょう。あまり可動強度が必要な個所ではないので、割とガッチリ削っても大丈夫でした。 続いて腳部です。主翼で隠れる部分ではありますが、分割位置を変更してさらに目立たなくしています。 こちらは腕部です。肩の裝甲パーツですが、畫像のように接続軸を挾み込む方式になっています。 接続軸を削り、ネオジム磁石を仕込みました。 主な改造箇所は以上です。合わせ目処理やモールドの甘いところの彫り直しなどの模型的な基本処理を行った狀態がコチラです。 はい……あまり変わった気はしません。まぁ塗裝前だとこんなもんです……。 ここからは塗裝に入ります。ちょっとビンが汚くて申し訳ありませんが、今回使用した3色です。 赤い部分はエアブラシで塗裝しましたが、グレー部分はマスキングが面倒になったので筆塗りしました。あらかじめ塗料が留まりやすいように艶消しスプレーを吹いておきます。 最初は塗料が流れやすい突起の部分、凹んだ部分を細筆で塗り、次に殘った広い面を塗っていくとムラなく塗裝しやすいです。 若干の筆ムラが殘りますが、光沢のスプレー→艶消しスプレーの順で吹くと、余程の筆ムラじゃない限り消すことができます。 クリアコート後にスミ入れを行い、組み立てて完成です。 3色の部分塗裝+クリアーコート+スミ入れだけでここまで仕上げることができます。元々『M.S.G』のグレーは光が透けにくい色なので特に効果的なように感じます。 忘れていましたが、目の部分の裏面にエナメルの蛍光イエローを塗り、光っているように見える処理をしています。……3色じゃなく4色でしたね、すいません。 続いて飛行形態です。 ガンメタ部分のウェルドラインが若干気にはなりますが、艶消し処理されたガンメタパーツは特有の鈍い光の反射をしますので、気にしなければ気にならない(笑)。 ということで、今回の紹介は以上となります。次回は今回の工作を踏まえたうえで、全塗裝をしつつ、私なりの楽しみ方のご紹介ができればと思います。 2021年9月発売予定のプログレスボディ。リアル頭身ロボの『フレームアームズ』、動物モチーフの多い『ヘキサギア』、理想の可愛さを追求できる『フレームアームズ・ガール』『メガミデバイス』『創彩少女庭園』『アルカナディア』に加え、新たな「自分なりのデフォルメロボを作れる」という新シリーズ『エヴォロイド』の尖兵……「というかプログレスボディは『エヴォロイド』ではないのかしら?」「『エヴォロイド』はコミック化も発表されてるけどプログレスボディは何かしら登場しないのかしら?」 そんなことを色々な気にしつつ、次の記事に向けて製作していきたいと思います。 ということで、また次回まで楽しみにしていただければ幸いです! DATA プログレスボディ プラモデル ノンスケール 全高:約96mm 付屬品:専用武器×1 設計:コトブキヤ 発売元:コトブキヤ 価格:2,750円(稅込) 2021年9月発売予定 (C) KOTOBUKIYA 來源:78動漫

壽屋: 1/8 黎恩·舒華澤

コトブキヤ宣伝 @kotobukiyas【特典情報】だが俺は……この力を」否定できない」。何よりも彼らが紡ぎ、殘してくれた力――コトブキヤショップで「リィン・シュバルツァー」を予約・購入の方に「共鳴狀態パーツセット」をプレゼント!リィンのフィギュアは【8月19日(木)】より受注開始です! 來源:78動漫

壽屋: 21年11月 1/12 TAMOTU 現代色調 官博樣品介紹

皆様こんにちは。 企畫・開発のカンノです。 先月からご予約受付開始となった「TAMOTU モデリズムコラボ[うすみどりVer.]」&「TAMOTU モデリズムコラボ[みずいろVer.]」! 気付けばもう夏真っ盛りの8月上旬! そしてなんと明日8月10日(火)でメーカー受注の締め切り日! そこで「TAMOTU モデリズムコラボ」のテストショットを使って、このアイテムの魅力を皆様にあらためてご紹介したいと思った次第です! (ご予約はお早めに!) ではさっそくご紹介していきましょう~ ※前回の製品紹介ブログはこちらです。 ■「TAMOTU モデリズムコラボ[うすみどりVer.]、「みずいろVer.」」ご予約受付開始! ※以後、畫像はクリックすると拡大します。 1)基本仕様 「TAMOTU モデリズムコラボ[うすみどりVer.]」と「TAMOTU モデリズムコラボ[みずいろVer.]」のテストショットを、未塗裝でそのまま組み立てた狀態です。 すでにデザイナーのMiZさんや、今回コラボさせていただいた小林和史さんがご自身のSNSでご紹介されているので、そちらでご覧になった方も多いかもしれません。 ▲その後ろ姿 畫像のものはT1と呼ばれる最初のテストショットで、実際の製品ではここからさらに色味や明度・彩度の調整が入ります。 今回の「TAMOTU モデリズムコラボ」は、フレームの色がそれぞれ「みどり」と「ぐれー」なので、フレームがダークグレーの「TAMOTU[ホワイトVer.]」と比較すると、目の色がちょっと寂しい感じです。 ここでワンポイント塗裝! 機の引き出しからおもむろに取り出したるは、一本の極細油性ペン。それをもってカメラアイをキュキュッと手早く塗ってみます。 カンタンなお手軽塗裝で、これこのとおり。つぶらな黒い瞳になって大きくイメチェンします。 他にもライトのクリアーパーツを赤い油性ペンで塗ったり、タイヤの黒を筆塗したりと、比較的簡単な塗裝で設定のカラーリングを再現できるのも「TAMOTU」の魅力のひとつですね。 そして変形して「ワークモード」に。 コンパクトカーのような「ノーマルモード」から、4腳とアームを展開した広がりのあるフォルムにシュシュッと変形! 腳部內側のアイボリー系の色がより見えるようになって、カラーリングの印象も変わります。 ▲ここで「20 メカトロウィーゴ No.01 うすみどり」がゲストとして登場! ※『20 メカトロウィーゴ』は株式會社ハセガワ製プラモデルです。 デザインとスケールは違えど、このカラーリングの親和性! 隨伴(?)の「ハンドスケール 轟雷」は、「フレームアームズ・ガール ハンドスケール 轟雷 with 20 メカトロウィーゴ 「ちゃいろ」」に付屬の、「うすみどり成型色の轟雷用裝甲パーツ」を使用しています。 良い感じの「うすみどり」トリオですね~。 2)外裝パーツの楽しみ方 今回のコラボモデルがいままでの「TAMOTU」と見た目が大きく変わっている點は、ツートンカラーに色分けされた外裝パーツなのですが…… このとおり、Aランナーは2枚分付屬しているので、1體組み上げてもこれだけの外裝パーツの予備があるのです! (このオトク感!) ▲ここで、絶賛発売中の「TAMOTU[オレンジVer.]」が登場 それではこの製品仕様を活かして、外裝パーツの組み合わせを楽しんでみたいと思います。 それではさっそく、「融合・合體(ユナイト ドッキング)!!」 カッ! 名付けて「TAMOTU モデリズムコラボ[らいとおれんじVer.]」が爆誕しました。 こちらは前回のブログでもご紹介した「TAMOTUモデリズムコラボ」のカラーリング検討資料です。ご覧のとおりこのカラー案の「らいとおんれんじVer.」が再現可能なのです! 溫かみのあるツートンカラーが実に良いですね。 それでは続いて、「みずいろVer.」と「うすみどりVer.」で 「融合・合體(ユナイト ドッキング)!!」 カッ! (本當は「フュー〇ョン!」と言いたい) おっとこれは…(汗) 「あいぼりー」と「らいとあいぼりー」でツートンにしたら、なんともメリハリがないというか、アルビノな感じの「TAMOTU」になってしまいました……。 (「あいぼりー」と「ホワイト」の組み合わせだと良かったかもです) <span       うまくいかない例もありつつも多彩なカラーコーディネイトが可能ですので、皆さんも製品をお手に取られたら、是非いろいろなカラーリングを試してみてくださいね。 3)「マルットイズ プラモデル」シリーズのコンビネーション ▲「マルットイズ プラモデル」シリーズの期待のルーキー「NOSERU(ノセル)」登場! 先週からご予約開始となった「NOSERU[ホワイトVer.]」。畫像のものは開発中のT1テストショットですが、油性ペンで「T1」と書いてあるあたり、いかにも開発中の試作品という感じですw。 「NOSERU」のテストショットはまた次の機會に詳しくご紹介したいと思いますが、ここでは「NOSERU」に付屬のボーナスパーツ「オプションキャリー」を使った楽しみ方をご紹介しましょう。 「NOSERU」の製品畫像でも再現している仕様ですが、「オプションキャリー」は「TAMOTU」の後部にもジョイントして楽しむことができるのです! ▲「NOSERU[イエローVer.]」の製品畫像より 「TAMOTU」と「NOSERU」の後ろ側の3mmジョイントは、上下の間隔が違うとはいえ共通性のあるデザインになっているので、このようなコンビネーションが可能になっているのです。 ▲その後ろ姿 このいい感じの「荷台感」! いろいろとドナドナしてみたくなりますね~。 「ハンドスケール...

壽屋: 22年1月 Fine Art Statue系列 1/6 MARVEL AVENGERS 鋼鐵俠 樣品圖

解説 原型製作:RESTOREボリューム、クオリティもパワーアップしたアベンジャーズ ファインアートスタチューから「アイアンマン」が新たにラインナップ。リニューアルシリーズ共通の激しいバトルシーンをダイナミックなアクションポーズで再現。『リパルサーレイ』を放つ瞬間の姿をどの角度から見ても迫力満點に見える様、全體の傾きから台座への接地箇所の細部まで徹底的に拘り抜いた作品に仕上げました。また、アベンジャーズシリーズとして、ソー、キャプテンアメリカ(各別売り)もラインナップ。3人を並べれば、映畫でも印象深いBIG3のバトルシーンが蘇る!世界限定生産のシリアルナンバー入り。 來源:78動漫

壽屋1/7FIGURE ARTFX系列《星戰:複製人戰爭》版雷克斯隊長手辦

在Disney+頻道上大受好評的《星球大戰:複製人戰爭》最終季造型的雷克斯隊長立體商品化!本次登場的雷克斯隊長是《複製人戰爭》最終季登場的造型,他是阿納金・天行者的直屬部下。部隊編號CT-7567,通稱雷克斯,是一位全系列中非常個性的複製人。商品可以通過替換零件實現雙槍以及左手造型不同的英姿,半圓的台座與同系列中商品阿索卡·塔諾附帶拼合在一起,能夠再現背對背戰鬥的場景。與阿索卡·塔諾一同,請一定要趁此機會收藏起來! 商品將在2022年1月上市,售價稅後為18,700日元。 【商品內容】 原作名稱:《星球大戰:複製人戰爭》商品系列:ARTFX 商品比例:1/7商品尺寸:全高含地台約285mm商品式樣:PVC預塗裝簡易組立手辦模型商品材料:PVC・ABS版權所屬:© & Lucasfilm Ltd. 更多商品情報請訪問壽屋官方商品頁面了解獲取。 來源:機核

壽屋: 21年12月 1/12 NOSERU

新品價格    3,000円(稅拔) 發售日期    2021年12月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 MARUTTOYS シリーズ キャラクタープラモデル 発売月 2021年12月 稅込価格 3,300円 稅抜価格 3,000円 スケール 1/12 製品サイズ 全高 約94mm 製品仕様 プラモデル パーツ數 51~200 素材 PS・ABS 設計 MiZ(水野功貴) 製品説明 ユニークな球形のボディに、拡張性とギミックを満載! 「乗せる」ことで楽しさが倍増する、その名も「NOSERU(ノセル)」がプラモデルとして登場!! 新進気鋭の造形作家MiZ(水野功貴)さんが創造した、オリジナルロボット「MARUTTOYS(マルットイズ)」の世界。 コトブキヤとマルットイズの新規コラボアイテム第2弾として、モビリティロボットの「NOSERU」が2色同時展開でプラモデル化! 【設定】 西暦2060年代。 「NOSERU」は先進企業「ATARASY(アタラシー)社」が保有する広大な施設の移動手段と、巡迴警備用として開発されたロボットです。 「TAMOTU」と同様にクラウドAIによって管理されていて、高精度の位置情報と連動して自動運転で目的地まで運んでくれます。 ATARASYのエンジニアたちが、余った部品をかき集めて作ったマシンで広い工場を移動していたのが「NOSERU」の始まりだったとも言われています。 「TAMOTU」と比べると頭部に高性能なセンサーを搭載していて、なおかつ変形後の身長が高いのでより広範囲を見渡せる警備に適したロボットになっています。 変形後に使用可能なアームで、荷物を運んだり落とし物を拾ったりなどの動作も可能です。 「イエローVer.」は公道の走行が可能な市販モデルとして製造されました。「ホワイトVer.」と基本性能は変わりませんが、スポーツモードが搭載されていて機敏な走りを実現しています。 【商品仕様】 ・全身17ヶ所が可動するフルアクションモデル仕様。 ・本體の內部フレームを完全再現。本體の外裝パーツはすべて取り外すことができます。 ・走行時の「ノーマルモード」から、アームを展開した「ワークモード」に変形が可能。 ・『フレームアームズ・ガール』や『メガミデバイス』などの、1/10~1/12スケール相當のフィギュアを乗せることができます。 (フィギュアの可動範囲や形狀の制約により、対応しないアイテムがありますのでご注意ください) ・荷物の運搬はもちろん『ハンドスケール』や『ヘキサギア ガバナー』などを乗せることができる「オプションキャリー」が付屬。 ・キットは「イエロー」「ブラックグレー」「クリアーオレンジ」「無色クリアー」の4色成型。そのまま組み立てただけでも設定に近いカラーリングを再現できます。 (同時発売の「NOSERU[ホワイトVer.]」とは、外裝と內部フレームの成型色が異なる仕様です) ・本體下部の3mm徑ジョイント(穴)を使用し、別売りの「ニューフライングベース」に対応。 【楽しみ方】 ・全身の3mm徑ジョイント(穴)とオプションパーツの3mm徑ジョイント(軸)を使用して、『M.S.G』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』『ヘキサギア』などのパーツを併用することで、「NOSERU」を自由にカスタムすることができます。 ・設定の1/12スケールにこだわらず、NONスケールの『フレームアームズ・ガール』や1/24スケールの『ヘキサギア』などと世界観を共有して、組み合わせて楽しむことができます。 【セット內容】 ・NOSERU本體 ・オプションキャリー×1 ・3mm徑ジョイントパーツ(軸)×4 ©MARUTTOYS 來源:78動漫

壽屋 x Medicos: 22年3月 1/7 千代田桃

新品價格    13,500円(稅拔) 發售日期    2022年3月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 まちカドまぞく シリーズ PVC塗裝済み完成品フィギュア 発売月 2022年03月 稅込価格 14,850円 稅抜価格 13,500円 スケール 1/7 製品サイズ 全高:約220mm(台座含む) 製品仕様 PVC塗裝済み完成品フィギュア 素材 PVC(非フタル酸)・ABS 原型製作 コトブキヤ 製品説明 「魔法は物理で超えられる…」 『まちカドまぞく』より、近所の魔法少女である「千代田桃」が魔法少女姿にて初立體化! 原作者である伊藤いづも先生にフィギュア用として描き下ろしていただいたイラストを忠実に再現。 フリルをあしらったスカートやなびくリボン、武器として使用するステッキなど細かい部分まで繊細に造形いたしました。 ベースはアニメタイトルにも使用されている標識をイメージして構成。 「シャドウミストレス優子」(別売り)とは対照的なデザインにて彩色いたしました。 スラっと長い手足にもご注目ください。 いつもシャミ子のことを気にかけ、泰然たる彼女を是非お手元でお楽しみください。 ©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員會 來源:78動漫

壽屋: 22年1月 寶可夢中心原創手辦 丹帝&噴火龍

新品價格    25,000円(稅拔) 發售日期    2022年1月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 『ポケットモンスター』シリーズ(ポケモンセンター) シリーズ ポケモンセンターオリジナル 発売月 2022年1月以降〜順次発送 稅込価格 27,500円 稅抜価格 25,000円 スケール NON 製品サイズ 全高 約245mm(台座込) 製品仕様 PVC塗裝済み完成品フィギュア 素材 PVC(非フタル酸)・ABS 原型製作 iTANDi 製品説明 『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場する「ダンデ」と「リザードン」が、フィギュアになって登場! さいとうなおき氏のイラストを元に、天高く腕を突き上げるリザードンポーズのダンデと、 りりしくうなりを上げるリザードンは、どちらも魅力的! ダンデとリザードンが、チャンピオンとして立ちはだかるシチュエーションを再現! 「チャンピオン タイムを 楽しめ!」 ダンデとリザードンの台座は、真ん中で分けることが可能。 発売元:株式會社ポケモン 製造元:コトブキヤ ●本商品はポケモンセンターオリジナル商品です。 ©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo. 來源:78動漫

壽屋: 22年1月 重巧超大系列 歐貝利斯克的巨神兵 樣品圖

解説 カードゲームアニメの金字塔『遊☆戱☆王デュエルモンスターズ』より、バトルシティ編以降、主人公のライバル海馬の超強力な切り札となる神のカードの1體、三幻神「オベリスクの巨神兵」が、これまで數多くの同シリーズキャラクターを多數立體化してきたコトブキヤの新ブランド「重巧超大」シリーズとして登場!劇中最上級モンスターとして君臨するその存在感を、30cmを超える圧倒的スケール、陰影の際立つ重厚かつ繊細な塗裝表現で完全表現!破壊神の名に相応しく荒々しさを感じる表情、すべてをなぎ倒すような力強さを感じさせる全身の隆起した筋肉表現、頑強さを感じさせる全身のエッジの立った造形とそれらがさらに際立つ傷跡表現、威厳を感じさせるマントのごとき巨大な翼など、各種部位を細部までこだわりの造形で徹底再現!■付屬品・仕様・ボールジョイント接続により頭部がフレキシブルに可動・左のハンドパーツは握りこぶしと平手の2種が付屬し、選択式で差し替えが可能・左右のハンドパーツは軸接続となり、回転可動によって角度調節が可能・専用のディスプレイ台座が付屬■『重巧超大(じゅうこうちょうだい)』とは-。重厚感溢れる巨大なスケールとその迫力に劣らない巧みな造形と塗裝表現を駆使した超絶規格外シリーズです! 來源:78動漫

壽屋: 21年12月 漫威美少女系列 1/7 金剛狼(蘿拉·金妮) 樣品圖

解説 原型製作:燕イラスト:山下しゅんやMARVEL美少女シリーズはX-MENより待望の新世代ウルヴァリンこと、ローラ・キニー!!山下しゅんや氏が描き下した新たなアートを元に、原型師、燕氏によるしなやかな體軀と美しい身體の動きが隨所に感じられる造形に仕上がりました。台座はウルヴァリンならではのアダマンティウムの爪が飛び出す際の擬音、SNIKT!をあしらった遊び心ある仕様です。激闘の中にあっても恐れを知らない力強い新世代ヒーローをコレクションに加えてください。 來源:78動漫

壽屋: 21年7月 創彩少女庭院系列 1/10 佐伯律花

いよいよ登場3人目! 本日は午前中に用事を済ませてから午後はパチ組タイム。 玉藻ノ前という超大型メガミは明日に回して、まずは創彩少女のリツカちゃんです。 相変わらず激マブなパッケージ。 ただかわいいだけじゃなくて、背景とかも含めた色使いが本當に美しい。 額に入れて飾りたい。 あわせて買ったトラベルタイム。 いつも付屬しているキット用の交換フェイスが今回はないのでちょっとしょんぼり。 パチっとリツカちゃん全身。 相変わらずパチ組でこのクオリティはホントにすごい。 夏服なので今の季節にピッタリ。白いブラウスがマブしいぜ! 今回もいろんな表情と髪型が付屬。 青い目とおしゃれなアイシャドウのおかげで目力が強い。 ウインクが特にお気に入り。 躍動感あふれるポニーテールはもはや芸術品。 おろしたロングヘアや三つ編みもかなり似合ってます。 三つ編みや通常版と躍動版の2タイプが付屬。 可動式はなし(惜しい) これまでの2人と並べて。 これでついに初期発表の3人が揃いました。 今後は制服のバリテーション展開をしていくみたいですが、追加メンバーにも期待したいね。 パッケージも並べたかったけど、撮影スペースに収まらず。 しっかり美麗だ… デフォの付屬品はいつものスマホのほかリュックが付屬。 背中のジョイントでくっつけるタイプですがちゃんとベルトは紐製で凝ってる。 毎度おなじみのアクション用スカートと座りポーズ用下半身が付屬。 座りポーズはなんと今回は初の足組み! めちゃくちゃ挑発的。 パチ組のプラモデルがだしていい色気ではない。 トラベルセットはトランク、自撮り棒、カメラのセット。 交換フェイスはないので注意。(ほしかった。。。) リツカちゃん用の追加フェイスは來月発売のアンブレラセットに付屬します。 買わなきゃ… 旅先で自撮りしてる風なシチュエーションでいろいろ楽しめます。 が、私にはなかなか使いこなせん… カメラはレンズが交換可能。 望遠レンズを構えさせると一気にキャラが濃い感じに。 トランクは開閉可能でちょうどいい小物入れに。 いろいろしまってネタに使えそう。 自撮り棒の使い方が下手なリツカ。 ホントはいろいろキャッキャさせて遊びたいんですが3人まで増えるとシチュエーション考えてポージングってなるとめちゃくちゃ時間かかって大変なので、1発ネタでお茶を濁す。 まだ表情デカールとのっぺらフェイスも消化したいので來月のカラバリのほうでがっつり遊ぼうと思います。 來源:78動漫

壽屋: 21年7月 女神裝置系列 朱羅 玉藻前

九尾がさらにデカくなって帰ってきた! 今日はニチアサをリアタイした後はひたすらプラモをパチパチ… 発売したばかりのメガミデバイス玉藻ノ前をなんとか今日中に消化したいと思い頑張ったのですがぶっ続けで6時間パチ組はさすがにしんどいですね。 平日作業する気力がないのでどうしても週末にやりたいことを詰め込むのですが、やりすぎもちょっと考えものですな~。 來週はダラダラしたい… というわけでメガミデバイス玉藻ノ前。 パーツ數がヤバいので箱がついにガネーシャサイズの面積になりました。 さすがに厚みはそんなにないですが、インパクトは抜群。 忍者のバリエーションが九尾になったのに対し、今回の玉藻は弓兵からのバリエーション。 ということでベースは弓兵ですが一部新規パーツになっているのと肌の色が褐色になってるのが特徴ですな。 アイデカールディーラーで有名な雨間氏によるアイプリント。 個性的で超かわいい。 弓兵とは全く違った魅力がありますな。 どっしりのっかった胸パーツも必見。 重量感がすごい! 新規パーツの扇子も似合ってます。ちなみに2本付屬。 いつもの手首のほかピースや人差し指も付屬。 シタラちゃんと一緒かな? 露出度高めなのでどんなポーズをさせてもセクシーになってしまう… ちなみに九尾のパーツはほとんど付屬するので九尾用の胸パーツも組めます。 こっちも似合う。 姉妹型の九尾と。 デフォの交換フェイスがお互いコレなので自然と力関係も想像できてしまう。 そしてパーツ數がヤバいことになっている武裝モード。 ただでさえモリモリだった九尾にさらにパーツを盛るという暴挙。 それでもちゃんとまとまっているように見えるのは見立てと配色の妙技ですな。 情報量がすごいヘッドギア周りのパーツ。 このケモミミのデザイン、未來感がすごい。 武裝狀態の胸の造形もお見事。 はみ出してる感がすごくすごいです。 武器とガスマスクを裝備。 一気に怪しげな呪術師めいたスタイルに。 今までにない雰囲気でいいですね。 忍者や九尾でいうところの覆面フェイスを使ってます。 なので通常顔や笑顔に使いまわすのができないのが惜しい。 あと特徴的なメカ高下駄ですが可動式で折りたたみ出來ます。 こういうギミック好き。 肩のアーマーは組み替えてスカート風にも。 まぁ好きに組み替えて遊んでくださいというスタイルですが、ある程度方向性を示してくれると私のほうなマニュアル人間にはありがたい。 ほかにも武裝を組み替えて狐に見立てたドローンを組めたり。 式神のイメージですな。 ちなみに今回パーツのジョイントがちょっとゆるゆるで軸を調整してあげないとまともに組めない箇所がありました。 さすがに金型に結構負擔が來てそうですな… マジでパーツ數がすごすぎてちょっとポーズを付けるのも一苦労。 これを塗裝してデカールをはって…もう一度ポーズを付けてって考えるとめちゃくちゃな苦行。 ただデザインはここ最近のキットでもダントツで好きなので、なんとかお盆あたりで完成させてあげられればと思います。 久々に気合いれて頑張るぞ~! 來源:78動漫

壽屋: 22年1月 HMM系列 1/72 EZ-035 疾速獵豹 標識追加ver.

新品價格    5,200円(稅抜) 發售日期    2022年1月 廠商    壽屋 *官圖:https://bbs.78dm.net/forum/post/696310.html 製品スペック 作品 ゾイド -ZOIDS- シリーズ HMMシリーズ 発売月 2022年01月 稅込価格 5,720円 稅抜価格 5,200円 スケール 1/72 製品サイズ 全長:約265mm 製品仕様 プラモデル パーツ數 401~600 素材 PS・PE・ABS・PVC(非フタル酸)・合成ゴム 製品説明 閃光の剣 帝國の高速戦闘用ゾイド「ライトニングサイクス」が內容大幅増量となる新規デカールを追加しラインナップ! 機體各部のエッジの効いた裝甲と赤いフィンによって「攻撃的なフォルム」を忠実に立體化。 広い可動域によるアクション性に加え各武器の展開ギミックも搭載されています。 またボーナスパーツとして頭部コックピットのクリアーパーツは従來どおりのクリアーグリーンに加え無色クリアー成型のものが追加。お好みのクリアーカラーで塗裝することが可能です。 高速戦闘隊の新たな主力機ゾイドを是非お手元のラインナップに加えてください! 【ギミック】 ・頭部コックピットのハッチが開閉、一般パイロットのフィギュアが付屬し搭乗させることができます。 ・HMMオリジナル武裝の胴體上面「マイクロミサイルポッド」と胴體下部の「2連衝撃砲」は差換え無しで展開できます。 ・背面に裝備された「パルスレーザーライフル」は縦・橫方向へのスイングが可能です。 ・「ストライクレーザークロー」も差し替え無しで展開が可能、さらに爪先を開いた演出型のパーツも付屬し差し替えることができます。 ・胴體に內蔵されたゾイドコア部分の著脫が可能です。 ・頭部コックピットのクリアーパーツはクリアーグリーンに加え無色クリアー成型のものが追加。 <spanお好みのクリアーカラーで塗裝することが可能です。 ・付屬デカールは各種エンブレムやコーションマークを豊富に盛り込んで増量、お好みで貼り付けることで精密に仕上げることが可能です。 © TOMY  ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd. and used under license. 來源:78動漫

壽屋: ARTFX J系列 四季·格蘭貝爾/蕾貝卡·布魯加甸 彩色原型圖

コトブキヤにて、『EDENS ZERO』シキ・グランベル、レベッカ・ブルーガーデンのフィギュア企畫が進行中! 両フィギュアの彩色見本を最速で紹介していきます。 躍動感溢れるポーズで立體化された二人。台座部分にはシキたちの拠點である「宇宙戦艦エデンズ ゼロ」にも描かれているマークがデザインされています。また、シキ・グランベルは近日予約開始予定とのことなので、続報をお見逃しなく! シキ・グランベル レベッカ・ブルーガーデン (C)真島ヒロ/講談社・NTV 來源:78動漫

壽屋21年8月 1/400 EVA 改8號機 γ 樣品

サンプル情報:2021年8月発売予定「エヴァンゲリオン改8號機γ」(稅込¥9,680)のサンプルが到著いたしました! 一部パーツを塗裝済みとしたマルチカラーキット仕様で、組み立てただけで劇中のイメージに近いエヴァンゲリオン改8號機γが再現可能です 來源:78動漫

壽屋 新品 ARTFX系列 動畫 星球大戰 複製人戰爭 雷克斯隊長 雕像

ARTFX系列 動畫 星球大戰 複製人戰爭 雷克斯隊長 雕像  製品説明 我はフォースと共に… 動畫配信サービスDisney+で好評配信中の「スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ」からファイナル・シーズンよりキャプテン・レックスを立體化!アナキン・スカイウォーカー直屬の部下でもあるCT-7567、通稱「レックス」は全シリーズを通してクローン兵の中でもとても個性のあるキャラクターでした。2丁拳銃をダイナミックに攜え、戦闘中の彼の勇姿を立體化。半円狀の台座は、同シリーズのアソーカ・タノの台座と合わせることで背中合わせのバトルシーンを再現できます!アソーカ・タノと共に、是非この機會にコレクションにいかがでしょうか?本商品は簡単に飾ることのできる「塗裝済み簡易組み立てキット」となっています。 発売月 2022年01月 稅込価格 18,700円 稅抜価格 17,000円 スケール 1/7 製品サイズ 全高 約285mm 製品仕様 PVC塗裝済み簡易組立キット 素材 PVC(非フタル酸)・ABS 來源:78動漫

壽屋: 21年12月 FA系列 Type·Hector

新品價格    6,500円(稅拔) 發售日期    2021年12月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 フレームアームズ シリーズ フレームアームズ 発売月 2021年12月 稅込価格 7,150円 稅抜価格 6,500円 スケール 1/100 製品サイズ 全高 約155mm(頭頂部まで) 製品仕様 プラモデル パーツ數 201~400 素材 PS・PE・ABS 設計 田村 充伸 製品説明 新たなる剣、參戦! 「四八式一型 輝鎚(かぐつち)・甲」「JX-25F ジィダオ」を手掛けたデザイナー・稲葉コウ氏が新たにデザイン。 これまでのフレームアームズのラインナップにはなかったタイプのデザインを完全新規造形で立體化しました。 ■白を基調としたカラーリングを成型色にて再現。マルチカラーキット仕様により組み立てるだけで臨場感あふれる仕上がりに。 ■頭部センサーはクリアーパーツにて再現。 ■ランチャー/ソードとシールドは肩部アームにて接続されフレキシブルに可動。ランチャーのグリップはスライド可動してハンドパーツに握らせることが可能です。 ■全長26cm近くとシリーズ最長となるソードは基部から取り外しが可能です。 ■機體各部に3mm徑ジョイントを設置し、様々なカスタマイズに対応。 ■ハンドパーツはスイング軸を搭載、銃持ち手が追加された「FAハンド2」が付屬。 ■素體に「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用。フレームは「未組み立て」「PS素材製」になります。 ■フレームアーキテクト腰部は保持力が向上したジョイントパーツを採用しています。 ※本商品のフレームアーキテクトは未組み立て狀態となります。また、付屬するランナーは使用部分のみとなります。 © KOTOBUKIYA 來源:78動漫

壽屋商店限定: 22年1月 FA系列 Type·Hector Joyeuse

新品價格    7,000円(稅拔) 發售日期    2022年1月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 フレームアームズ シリーズ フレームアームズ 発売月 2022年01月 稅込価格 7,700円 稅抜価格 7,000円 スケール 1/100 製品サイズ 全高 約155mm(頭頂部まで) 製品仕様 プラモデル パーツ數 201~400 素材 PS・PE・ABS 設計 田村 充伸 製品説明 もう一つの黒き剣、フレームアームズに參戦! デザイナー・稲葉コウ氏が新たにデザインした「タイプ・ヘクター デュランダル」の別カラーリング版が登場。 配色パターンは稲葉氏により設定。さらに裝備とクリアーパーツが増えたボリュームアップ版になります。 ■濃灰を基調としたカラーリングを成型色にて再現。マルチカラーキット仕様により組み立てるだけで臨場感あふれる仕上がりに。 ■頭部センサーはクリアーパーツにて再現。さらに無色クリアー成型のものが付屬しお好みのクリアーカラーでの塗裝が可能です。 ■全長26cm近くとシリーズ最長となるソードは基部から取り外しが可能。さらに刀身部分は無色クリアー成型のものも付屬します。 ■ランチャー/ソードとシールドが各2個付屬。肩部アームにて接続されフレキシブルに可動。ランチャーのグリップはスライド可動してハンドパーツに握らせることが可能です。 ■機體各部に3mm徑ジョイントを設置し、様々なカスタマイズに対応。 ■ハンドパーツはスイング軸を搭載、銃持ち手が追加された「FAハンド2」が付屬。 ■素體に「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用。フレームは「未組み立て」「PS素材製」になります。 ■フレームアーキテクト腰部は保持力が向上したジョイントパーツを採用しています。 ※本商品のフレームアーキテクトは未組み立て狀態となります。また、付屬するランナーは使用部分のみとなります。 © KOTOBUKIYA 來源:78動漫

壽屋《洛克人X2》拼裝版第二裝甲今年12月上市,售價7,480日元

系列累計超過3,600萬份的銷量,在世界上被好幾代人喜愛的「洛克人」遊戲系列 ,在眾多的衍生作品中,「洛克人X」系列以其快速的動作和深邃的世界觀博得超高人氣,被確立為洛克人系列中的新興品牌。「洛克人X2」中主人公X穿著強化零件的身姿以第二裝甲的造型,在經過25年以上的時間首次以塑料拼裝模型的立體形態商品化了! 通過CAD的精密可動設計和設定圖像,以徹底追求身材的造型再現X在遊戲中的身。因為第二裝甲每個細節都被分割成不同的顏色,所以僅僅是組裝起來,就已經完成了接近劇中印象的第二裝甲。作為商品新表情的零件,商品附帶了X視線朝下的咆哮表情,與閉著一隻眼睛的深陷束縛感的表情。 另外作為商品的獎勵零件和第二裝甲一樣,《洛克人X2》中登場的ZERO組裝商品中附帶的零式爆破者武器。商品各部分可以能夠與同系列第1彈X的身體進行兼容互換,能夠實現遊戲中未完全獲取第二形態時候的姿態。武裝、表情、以及其他附屬零件可以完成《洛克人X2》種種名場面,不香嗎? 商品將在2021年12月上市,稅後售價為7,480日元。 【商品內容】 原作名稱:ROCKMAN X2商品類別:壽屋系列角色拼裝模型商品比例:等比例1/12商品尺寸:全高約137mm零件數量:201-400件商品材料:PS・PE・ABS・POM商品設計:KOTOBUKIYA 版權所屬:©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 更多情報請訪問壽屋官方網站商品頁面了解獲取。 來源:機核

壽屋: 21年12月 重巧超大系列 太陽神之翼神龍 樣品圖

解説 『我が勝利のために 起動せよ!ラーの翼神竜!』 カードゲームアニメの金字塔『遊☆戱☆王デュエルモンスターズ』より、バトルシティ編にて、宿敵マリクの超強力な切り札として主人公遊戱たちの前に立ちはだかる神のカードの1體、三幻神「ラーの翼神竜」が、これまで數多くの同シリーズキャラクターを多數立體化してきたコトブキヤの新ブランド「重巧超大」シリーズとして登場! 劇中最上級モンスターとして君臨するその存在感を、30cmを超える圧倒的スケール、陰影の際立つ重厚かつ繊細な塗裝表現で完全表現! 太陽のごとく光り輝く黃金の體軀、不死鳥を連想させる鳥のようにシャープなシルエット、鋭い眼光を放つ頭部、神々しさを際立たせ全身を包み込むほどの巨大な翼、鋭く研ぎ澄まされた牙や爪、背びれなど、各種部位を細部までこだわりの造形で徹底再現! 別売りの「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」と合わせて今も色褪せない劇中のあの感動が蘇る、ファン必見の一品となっております! ■付屬品・仕様 ・ボールジョイント接続により首、頭部がフレキシブルに可動 ・腕部、腳部が軸関節により自由な角度に可動 ・専用のディスプレイ台座が付屬 ■『重巧超大(じゅうこうちょうだい)』とは-。 重厚感溢れる巨大なスケールとその迫力に劣らない巧みな造形と塗裝表現を駆使した超絶規格外シリーズです! 來源:78動漫

壽屋: 21年12月 1/12 艾克斯 第二裝甲

新品價格    6,800円(稅抜) 發售日期    2021年12月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 ROCKMAN X シリーズ キャラクタープラモデル 発売月 2021年12月 稅込価格 7,480円 稅抜価格 6,800円 スケール 1/12 製品サイズ 全高/約137mm 製品仕様 プラモデル パーツ數 201~400 素材 PS・PE・ABS・POM 設計 KOTOBUKIYA 製品説明 『エックス』は進化する! エックスの新たな力『セカンドアーマー』登場! シリーズ累計3,600萬本を超え、世界中で世代を超えて愛される「ロックマン」シリーズ。 そして數ある派生作品の中でもスピーディーなアクションや、深みのある世界観が人気を博し、新たなブランドとして確立された『ロックマンX』シリーズより、『ロックマンX2』にて主人公『エックス』が強化パーツをまとった姿『セカンドアーマー』が、25年以上の時を経て、初のプラモデル商品化。 CAD設計による精密な可動設計と設定畫像をもとにプロポーションを徹底追及した造形により、ゲーム中の様々なポーズを再現可能です。 細部までパーツ分割によって色分けがされているため、組み立てただけでも劇中の印象に近い『セカンドアーマー』が完成します。 新規表情パーツとして、目線が下方向に向いた「咆哮」、片目を閉じた「くいしばり」表情の2パーツが付屬。 また、ボーナスパーツとして、セカンドアーマーと同じくロックマンX2に登場する「ゼロ」が再現可能となる、ゼロバスターが付屬致します。 各部位が第1弾『エックス』と互換性があり、別売りのエックスと組み換えることでゲーム中でのパーツ獲得途中の狀態を再現することができ、バスターやハンドパーツ、3種の表情と、豊富な付屬品と合わせて『ロックマンX2』の様々なシチュエーションをお楽しみいただけます。 ■仕様 ・顔パーツの差し替えにより、3種の表情に変更可能。 ・バスターは差し替えにより左右選択してに裝備可能。 ・ハンドパーツは付屬のハンドパーツと差し替えが可能。 ・背部の3mm穴ジョイントにより、別売の「M.S.G[ニューフライングベース][ニューフライングベース Plus]」などにも対応しており、劇中のアクションポーズでディスプレイ可能。 ・ヘッド、ボディ、アーム、レッグパーツは別売りの第1弾『エックス』と互換性があり、エックスとの組み換えによりゲーム中でのパーツ獲得途中の狀態を再現可能。 ・ボーナスパーツ「ゼロバスター」と別売りの「ゼロ」を組み合わせることで、ロックマンX2仕様の「ゼロ」が再現可能。 ・一部塗裝済みマルチカラーキット仕様のため、プラモデル初心者の方も安心して組立てる事ができ、組み立てただけでゲーム中のイメージに近い『フォースアーマー』が完成します。 ・パッケージは、ロックマンXシリーズのキャラクターデザインを數多く擔當された「水野 佳祐」氏描き下ろし。 ■付屬品 ・差し替え顔パーツ3種(正面通常、新規食いしばり、新規咆哮) ・差し替え用バスター ・差し替えハンドパーツ3種(握り手、平手、添え手) ・ゼロ専用腕部パーツ「ゼロバスター」 ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 來源:78動漫

壽屋: 22年1月 ARTFX J系列 1/8 蝴蝶忍

新品價格    13,500円(稅抜) 發售日期    2022年1月 廠商    壽屋 製品スペック 作品 鬼滅の刃 シリーズ ARTFX J 発売月 2022年01月 稅込価格 14,850円 稅抜価格 13,500円 スケール 1/8 製品サイズ 全高 約252mm(台座含む) 製品仕様 PVC塗裝済み完成品フィギュア 素材 PVC(非フタル酸)・ABS・鉄 原型製作 松本江永 製品説明 蟲の呼吸の使い手、」胡蝶しのぶ」が1/8スケールフィギュアで登場! TVアニメ『鬼滅の刃』より、蟲柱 」胡蝶しのぶ」がしなやかに日輪刀を構える姿を立體化いたしました。 風を感じさせる羽織やしなやかな指先の造形に是非ご注目ください。 舞い上がる蝶をイメージした台座がより躍動感を演出しています。 髪飾りや日輪刀の鞘などの細かなデザインも再現。 胡蝶しのぶの優美で軽やかな様を表現したアイテムとなっています。 発売中のTVアニメ「鬼滅の刃」フィギュアシリーズとあわせて 是非お手元でお楽しみください。 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 來源:78動漫

壽屋: 吸血鬼美少女系列 1/7 費莉西亞 手辦化

コトブキヤ宣伝 @kotobukiyas「ヴァンパイア美少女 フェリシア」フィギュア用イラスト初公開!彼女のアクティブな魅力が存分に感じられるイラストを山下しゅんや先生に描いていただきました!鋭意製作中ですので続報をお楽しみに! 來源:78動漫

壽屋 女神裝置& F.A.G 新品 秋葉原展示

東京・秋葉原のホビーショップでは最新フィギュアやプラモデルのサンプルが展示されており、アニメ・ホビーファンの人気スポットとなっています。本記事では、週末に秋葉原のショップで展示されていた新作プラモデルの寫真を掲載!※本記事の寫真は2021年7月21日に撮影したものです。※営業日や営業時間は店舗の公式サイト、Twitterの情報をご確認ください。   今週の秋葉原では、コトブキヤの新作プラモデルが多數公開! 『メガミデバイス』スサノヲ、エクスキューショナー BRIDE、エクソシスト WIDOW、『フレームアームズ・ガール』ドゥルガーI、影虎などのサンプルが展示されていました。 コトブキヤ秋葉原館 來源:78動漫